チーム所属しなくても野球はできる⚾ここにしかない!!

皆さん、こんにちは。

今週土曜日は、夕方4時から北谷町内で『CAMPERS個人参加型ベースボール』を開催いたします!

帰宅部の子、他競技の部活生、野球をやっていたけど辞めちゃった子、運動不足のお父さんお母さん、チーム所属はしていないけど野球をやりたい方々!

とにかく、みんなでワイワイ野球遊びをしてみませんか?

私達スタッフで皆様のやりたい野球を全力サポートさせて頂きますので、是非ともご参加下さいませ〜😊

問い合わせは私まで👇

小濱(こはま)090-2715-6176

s561113takuro@gmail.com

ここでしか得られない野球の新たな価値だと思いますよ💪😁

オススメのスローイングドリル『クロスオーバー⚾💨』

皆さん、こんばんは!

昨日のキャンパーズ軟式野球クラブでは、キャッチボールプログラムの中に新たなドリルを入れました!

その名も、

『クロスオーバー⚾』

実はこのドリルはアメリカのトップベロシティという施設で行なわれているドリルのひとつ!

まぁ、ほぼ同じ動作でウェイトボールを使うのが、同じくアメリカにあるドライブライン⚾

彼らは、このドリルを『ピボットピックオフスロー』と呼んでいます!

まぁ、どちらでも良いのかなと思いますが…😅

どんなドリルかを簡単に説明しますね!

通常、ボールを投げる際に踏み出す脚は、投げる腕とは逆の足を一歩踏み出します。しかし、このクロスオーバーは投げる腕と同じ足を既に一歩出しておき(※正しいやり方は若干違いますが、子供達に伝わりやすいように簡略化しました)、それから投球側の腕をトップの位置に引き上げます。その時点で上半身はかなり回旋されている状態となり、下半身との捻転差が出て身体の回転によって腕が振られる感覚が掴みやすいのではないかと思います!

他にも利点はありますが、また次の機会にお伝え出来ればと思います。

昨日は子供達にとってはじめてのチャレンジで、なかなか上手く出来ない子が多かったですが、基本となるキャッチボールプログラム各種と共にコツコツ継続していきます💪😊

詳しくは動画で👇

ピッチロジックってアイテムはご存知ですか?⚾💨

皆さん、こんばんは。

沖縄は台風🌀の影響で、外は大荒れ。沖縄の皆様はステイセーフで不要不急の外出は控えましょう!

私は自宅で野球の書籍やオンラインプログラムで勉強したり、調べものをしたりと、なかなか充実しております😊

そんな中、発見してしまいました!出会ってしまいましたー(笑)

それは、なにか?

それはアメリカの『ピッチロジック』という日本にあるテクニカルピッチのようなデジタルツール⚾

おそらく、ボールにセンサーが内蔵され、専用アプリとリンクさせて、投球データを取得するというアイテムです⚾

詳しくは、こちらのトップベロシティの動画から👇(音声は英語)

硬式ボールのみですが、計測できるデータがかなり豊富です!

ピッチャープレートからリリースポイントまでの距離(フォワードエクステンション)や投球腕の角度、ボールの回転軸、そして重力・揚力・抗力などの空気抵抗が関わるマグヌスフォース、さらにトータルスピン量、バックスピン量、ジャイロスピン量、サイドスピン量、スピン効率、縦横の変化量など…

このボールの金額も$250ぐらいとテクニカルピッチとあまり変わりません。

もっともっとピッチングデザインの勉強してから買おうかな(笑)

もし、このようなデバイスとそれを扱えるノウハウがあれば、今後は高校球児のサポートもさせて頂けるかもしれません💪😊

引き続き精進して参ります!

ピッチロジックのリンクも貼っておきますね👇

https://www.pitchlogic.com/

CAMPERSテクニカルピッチ研修会⚾💨

皆さん、おはようございます🙇

昨日はキャンパーズスタッフでテクニカルピッチ研修会⚾💨(コロナの影響で今月のテクニカルピッチクラブは開催できず😭)


残念ながらモータスは接続の不具合で計測できませんでしたが、個人的には徐々に球速も取り戻しつつあります⚾

まぁ、肩が本調子ではない中で、39歳のオジサンが122kmという球速は、ちょっと次回に期待できます😅次回はフラットではなく、傾斜のあるマウンドから投げます〜💪😁
私の課題は、踏み込み脚の不安定さと膝の開き。それを筋力強化で改善して並進運動によって生まれたエネルギーをしっかり止めて右骨盤を支点に投球腕が加速できれば、まだまだ球速アップ出来る気がする伸びしろオジサン🤣


とは言え、並進運動にも改善点があります!

動画を観ると、踏み込み脚が着地する寸前の軸脚の下肢三関節伸展(トリプルエクステンション)で爆発的な並進運動が行なえていない気がします💦

さらにコッキング後期で胸椎伸展を伴う肩関節外旋が出てくるとまだまだ球速は上がるであろう伸びしろオジサン🤪

40歳までに140kmもいけますかねー💪🤣135kmはいきたいです〜⚾💨


他の球種については、フォークっぽいチェンジアップが時折ジャイロ回転っぽくて回転数も500前後で面白いですし、軌道偽装のスライダーとシュート、緩急のために抜いたストレート、目線外しでスローカーブもなかなかいい感じかなと思いました⚾…自己満で(笑)

ホント何処に向かっているか益々わならなくなってきたティーボールおじさん🤪

皆さん、来月のテクニカルピッチクラブは開催予定ですので、是非マニアックなお話ししましょ〜😘

あと、テクニカルピッチやモータスについての勉強会も飲食しながらざっくばらんに開催したいですので、興味のある方からのご連絡お待ちしております!!

テクニカルピッチやモータスの勉強会もやりたーい⚾

皆さん、こんばんは。

今月はテクニカルピッチクラブの活動が出来ませんが、個別のリクエストはお引き受け致しております😊

しかしながら、私のテクニカルピッチやモータスの知識は、まだまだまだまだ勉強が足りません💦

自分自身でも、もっともっと実践して、その結果をもとにいろいろと工夫もしながら、これらのデジタルツールを使いこなしたいです!

そうすれば、沢山の方々にも通ずる情報になる可能性も大いにあると思います!

ただ、やはり私達だけの情報だとあまりにも分母が小さすぎるので、実際に現在でも頻繁に使用している方々同士で集まって勉強会(情報交換会)をやりたいなぁと考えております!

コロナ感染の状況が落ち着いたら必ずやテクニカルピッチ&モータス勉強会なるものを企画したいと思っております!

興味のある皆さんは、是非とも私までご連絡下さい🙇

重たいボールでアームケア『アップワードトス⚾』

皆さん、こんにちは。

昨日も、3名の個別サポートをさせて頂きました!

本当にありがとうございます🙇

昨日は、ピッチングとフィールディングの日⚾

その中で、ひとつのアームケアプログラムとして私が日々おこなっているトレーニングを中学生の子に伝えました!

そのトレーニングは、

『アップワードトス』

少し重たいボールを使って、投球側の肘を90°に曲げて、その肘を肩の高さまで上げた状態(肩の外転約90°、肘の屈曲約90°)をスタート地点として握っているボールを上に向かってトスして、そのボールを肩肘の関節の角度をキープした状態でキャッチするというもの。

これは、肩関節の内外旋の動きに伴う筋群の強化や可動域を拡げるトレーニングになると思っています。

ドライブラインではユースプログラムの中で、リカバリーの1つとして取り入れているようですが、個人的には少ない回数でパフォーマンスに影響が出ない程度であれば、ウォームアップにも良いのではないかな?と考えています!

私自身は、このアップワードトスをおこなった後に投げると、腕の振りがスムーズになる感覚はあります。※個人差があると思いますのでお気をつけください!

皆さんも、まず1度は試してみるのも良いかもしれませんね。

モータスの勉強は己の身体を使ってやります⚾

皆さん、こんばんは。

探究心が取り柄のティーボールおじさんです(笑)

先日、がねこ整骨院 院長の敏矢さんとモータスの実践&勉強をおこないました。

以前からやりたかった、違う重さのボールを投げて、アームストレスやショルダーローテーションはどのくらい変化するのか?

ということを自分達の身体を使って実験😅

J球とM球、さらに400gのウェイトボールも投げて計測!!

結果は…

上の動画をご覧下さい👆(笑)

しかし、いろいろと調べたり経験しなきゃ、こちらのデバイスも扱うのに一苦労しそうですので、今後も定期的に勉強会をして、私達クラブに関わって頂く方々のサポートが出来るよう日々、自己研鑽に励みます!!

そして、同じ志しを持っていて、尚且つ私の度重なるお願いにも快く引き受けてくれる2人のキャンパーズコーチングスタッフには本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!

ありがとうございます🙇

あっ、あと自分自身の投球動作…全然ダメやーん😭課題山積み…でもポジティブに考えると、この課題を克服するとまだ伸びる!!という事だー!!

伸び代あり39歳😍って…我ながらステキ🥰🤪🤪🤪

ぷーかー野球とティーボールをMixしてみた⚾発想豊かな子供達!!

皆さん、こんにちは。

ティーボールクラブの活動では、子供達自身でいろんなアイデアを出しながら、ルールも決めて新しい遊びにも取り組みます。

この日は、ぷーかー野球とティーボールをミックスさせたニュースポーツ(笑)を楽しみましたー!

簡単に説明すると、バッターが置きティーに載せたプーカー⚾(ゴムボール)を思いっきりかっ飛ばし、守備はその打球を追いかけ捕球し、どちらかのベース後方に設置した的🎯に向かって投げ当てる!その間にバッターランナーが何処まで塁打数(=得点)を稼げるかの勝負!

主なメリットは、子供達にとってプーカーボール⚾は、ティーボールよりも飛びが良いということと、ベースの後方に的🎯を置くことで接触プレーが減り、ケガのリスク減に繋がる可能性がある…という事とソーシャルディスタンスを保てる!というところでしょうか…

それでは、動画をお楽しみください👆

超楽しかった🥰個人参加型ベースボール⚾

皆さん、こんにちは。

昨日は、初開催のキャンパーズ個人参加型ベースボール⚾

中学生3名にお父さん1名、小学生の弟君2名と私達スタッフ3名の計8名で野球遊びを楽しみましたー⚾

個人参加型は中学生以上からの参加ですが、昨日は少人数でしたので、特別に弟君たちも参加で😁…というか、実は彼らはティーボールキッズ(笑)

参加者のやりたいを叶えるをコンセプトに参加されたメンバー全員が野球遊びを楽しめるよう、常にNOプログラム!

昨日は、中学生がノックを打って皆んなで守り、そのあとはフリーバッティング!

バッティングティーで打つのもピッチャーと対戦するのもお好みで!

ピッチャー指名ありで、見事に父ちゃんがピッチャー⚾💨

最後は、みんなでピッチング練習をして締めました!

あー、野球を超絶楽しみました!

ご参加頂いた皆様、サポート頂いたキャンパーズコーチングスタッフの皆様、本当にありがとうございました!!!

次回は、もっともっと沢山のベースボールラバーの皆様と野球遊びしたいです!

『かっ飛ばし対決』⚾💨

皆さん、おはようございます☀

昨日のティーボールクラブは、いつものティーボールゲームとは違う『飛ばし対決』を実施しました⚾💨

ある一定地点に、コーンをそれぞれ置いて、5点、10点、15点、20点…という風に飛距離(落下地点)によって加点されるというルールで試合をしました!

ボールも1打席3球(3種類のボール)打て、尚且つ両打ち!

なかには、40メートル以上飛んでたかな?と思うような素晴らしい弾道の飛球があり、みんなの成長を実感することができました!

やっぱり、打席に入ったらみんなボールをかっ飛ばしたいですよねー!!

改めて、チョコンなしバントもなしのティーボールは最高〜〜!!

そんなティーボールを体験してみたい方は、クラブ体験にいらして下さい!

出張ティーボールも可能ですので、是非ともお声がけ下さいませ🙇