1アウトも取れず、大事な試合をぶち壊してしまいました。

皆さん、こんばんは。

今日は、朝から沖縄セルラースタジアム那覇にて、

私自身の試合、成年(40歳以上の第147回春季軟式野球中央大会がありました。

対戦相手は、南部地区代表の『(有)沖縄ゼネラルくすぶるず』さん⚾️

私は、2番DHのスタメンで出させて頂きました。

打撃は、1打席目がフォアボールから盗塁失敗、2打席目がセンター前ヒットからの奇跡的な盗塁成功✨

そして、先発ピッチャーの先輩の、我慢のナイスピッチングにより、0-2という競った展開で、

5回裏、私が2番手投手として継投させて頂きました…

が!

なんと、フォアボールからバント処理のミスで塁をため、そこで長短打を浴びて失点、そして再度ピッチャーの私の悪送球や被安打など…

結局、1アウトも取れず、コールド負け。

大事な試合をぶち壊してしまいました。

正直、今まで打たれまくったり、ミスしまくったりは、沢山経験してきましたが、このような展開を経験したことは、あまりなかったかもしれません。

それぐらい、凄く情けなくて、チームの皆さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

原因は、おそらく、完全に私の準備不足でした。

そもそも、マウンドに上がる人間として、行なうべき身体的準備、そして精神的準備が整っていませんでした。

肩肘の状態のこと、今日明日で連戦になった場合、どうすれば私がチームの方々の役に立てるのか…

地区予選を参加出来なかった為、県大会で是が非でも役に立ちたい…

そういうことばかり考えてしまい、目の前の試合、目の前の打者に向かっていく気持ちを入れる準備が、ほとんど出来ていませんでした。

日本スポーツマスターズ2024大会をかけた大事な試合だったのにも関わらず…

試合後、チームの先輩に、

『この歳で、こんな悔しい気持ち味わえるって有り難いな!』

『悔しいからトレーニングしてこよーな‼️』

とおっしゃって頂いて、

私もハッとして、ソッコウでジムに行ってトレーニングをしまくってきました‼️

ぶっちぁけ、テーパリングで、身体の状態自体は、いつもより動けていたかと思いますので、こういった調整方法は、もう少しデータを取りながら、研究していきたいです。

が………

本当に今日は申し訳ありませんでした🙇

でも、絶対にこんなピッチングを2度としないように、これから徹底的に心身の準備をしていきます‼️

本日もブログをご一読くださいまして、誠にありがとうございます🙇

かっ飛ばしたい想いが溢れ出る⚾️💨

皆さん、こんばんは!

今日は、クラブ活動の日🎶

メンバーはちょっと少なめでしたが、そのぶん低学年キッズ達と女の子達で沢山バッティング練習ができました🥎

その中で、特に今年5歳になる最年少の男の子と大谷翔平選手LOVEの小2キッズのふたりが、

ティーに載せたボールを

かっ飛ばしたい一心で、思いきりフルスイングしていて、

観ている私達もスゴく気持ち良かったです🤩👍

やはり、ホームランをかっ飛ばしたい気持ちで打席に入ることがメチャクチャ大切で、

これぞ打者の本質だなぁーと再認識できました‼️

ティーボール最高す‼️‼️

おかげさまで、あっという間に10年目突入しております〜⚾️

皆さん、こんばんは。

本日は、私達のクラブ活動日⚾️

久々に、みんなのティーボールと、ぷーかーやきゅうが観たくて、私からリクエスト⚾️

そんな彼らのハツラツプレー、真剣な眼差し、そしてステキな笑顔を観ながら、

ティーボールクラブ立ち上げ当初のことを思い出し、

あ〜〜、そういえば、今月1日で、9周年になったんだなー、

ってか、10年目じゃ〜〜ん‼️

と、急に感慨深い気持ちになりました😭

本当に、相棒のカーツをはじめ、

立ち上げ当初の得体の知れないクラブに参加して下さったメンバーの皆さんから、

今まで参加して下さっているメンバーの皆さん、

自治会長さんをはじめ地域の皆さま、

家族や仲間のおかげさまで、今までこうやって、自分の思いを形にさせて頂くことができているおります🤩

本当に本当にありがとうございます🙇

これからも、カーツとの合言葉

『細く永く』をモットーに、

できる範囲で、身の丈で、コツコツと活動をさせて頂きたいと思っておりますので、

ブログをご覧になって下さっている皆さまにも、引き続きお力添え頂けましたら幸いです🙇🙇

今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます🙏🙏

いつの時代も、子供達は変わっていない‼️

だから、まずは私達オトナが、学び成長し続けたい‼️

VBTで、スクワットジャンプの数値計測❗️が、しかし…⁉️

皆さん、こんばんは。

久々に、私自身のトレーニングに関する投稿をさせて頂きます💪😁

私の現在の主なトレーニングは、VBTと言われる、挙上する負荷の速度を計測する『速度基準トレーニング』🏋️

最近は、スクワットジャンプも自分自身の課題解決に有効だと考え、ちょこちょこトレーニングプログラムに入れています。(まだ、140キロプロジェクト諦めてませんよ😘👍)

そんなスクワットジャンプの

しゃがみ込みの深さを、こんな風に変えて数値を計測してみた👇

具体的には、負荷は52kg〜75kgで、各セット2レップずつ、最初のレップを深めにしゃがみ込み、2レップ目は、浅めにしゃがみ込み、数値を比較しました!

そして、以下5つの疑問🤔

①深めにしゃがむ(深さ40cmぐらい)と、フォースもパワーも高まりにくい?

② 少なくとも垂直方向へのフォースベクトルに関して、股関節の屈曲伸展よりも、膝関節の屈曲伸展の方が貢献度が高め?

③地面をしっかりと強く押せる最適な膝の角度がある?📐(120〜130°)??

④エキセントリック〜コンセントリック…最大フォースまで、浅いしゃがみ込み(深さ28cmぐらい)の方が常に高いフォースを出し続けているということは、当然RFDも高いよね?

⑤全トレーニング量(J)は、動作範囲(距離)が大きい(深いしゃがみ込み)方が高くなっているので、スクワットジャンプに関して、特にテーパリング期には、浅いしゃがみ込みで行なうことで、疲労を溜めずに高いフォースを維持できるというメリットもあるのでは?

すみません、どなたかご存知の方、知識の無いオジサンに愛の手を🙏😭

私の師匠でありますPeak Forceの佐藤先生に、次回の勉強会リアルタイムディスカッションで、お伺いさせて頂きたいと思います‼️🙇🙇

あ、あと、この数値観て思ったんですが、

エキセントリック局面に対するアプローチとして、スクワットジャンプって有効なんですかね??👇

あ〜、未熟過ぎる私は、常にクエッションだらけです〜〜💦

インプットが足りなさ過ぎの今年43歳のブログをご一読くださいまして、誠にありがとうございます🙇