皆さん、おはようございます☀
昨日は、サポートさせて頂いております中学野球部さまの練習へお伺いさせて頂きました⚾
主にピッチャー陣のお手伝いをさせてもらいましたが、その中でも一番ビックリしたのが、こちら👇
投球障害により、個別トレーニング中のピッチャーくんの動作確認で、1ヶ月前とは激変しておりました🤩
いろんな課題があるなかで、私がまず一番目に気になっていたことが、トップ〜リリースにかけて、肩・肩・肘のラインが整っていないということ…
原因はおそらく、
身体の回転によって腕が『振られる』という感覚がなく、腕を腕自体で振ってしまっている!
8月は実際にボールを投げれていなかった状態ですので、動作解析アプリ【ProplayAI】も使用していないので、はっきりとは言えませんが、
動画を別アプリでコマ送りなどを使って確認した際には、骨盤の回転とほぼ同時に上半身の回転も起こっている…いわゆる【捻転差がほとんど無い】状態で、
そこから無理やり肘を投球方向に出していくような動きになっていました。
そこで、いくつかの練習ドリルを提案させて頂き、それを『なぜやるのか?』『良いピッチャーは、どういう動きなのか?』など、いろいろディスカッションしながら、ある程度、彼自身の頭脳で理解してもらいながら、動作改善のドリルをコツコツと行なってきました!
一番スゴイのが、彼の積み重ね!
地道な練習ドリルをとにかくコツコツコツコツ💪💪
そんな彼が、ドクターからスローイングのゴーサインが出たようで、昨日はネットスローを開始していました!
私は以前、
『投げられるようになっても、まずはネットスローからがいいと思うよ〜!』
といった声かけはさせて頂いておりました。
なぜかと言いますと、
相手にしっかりとコントロールよく投げる!ということを気にせず投げられるネットスローは、
肩肘への負担は少ないと思いますし(実際に私自身の経験上でも実感してます)、
自分自身の動作ともしっかり向き合えますし、
何よりボールを使いながら、ドリルで習得した動作を身につけるためには、必要不可欠だと考えています!
是非とも、ゆっくりゆっくり、焦らずマイペースに進めていってほしいです😊👍
彼が一人でもコツコツ練習している姿を観ていたので、おそらく頭でもいろいろ考えながら、工夫して練習しているだろう…🤔
と私は思っていたので、他のピッチャー陣の投球動作を撮影した後に、
私がひとりの同級生くんの課題を見つけ、その課題解決のために、
その彼に『〇〇には、こういう課題があるけど、どんな練習ドリルをやった方が良いと思う?』
と問いかけました!
そして、すぐに彼は練習ドリルの1つを提案!
それは、私が以前、同じ課題を抱えている彼に伝えたドリル✨
お〜、やっぱりしっかり理解しているんだ〜🤩✨✨
と、超嬉しくなりました!
ピッチャー陣の2年生のひとりは、後輩くんの課題を伝えるために、私が撮影した動画を使ってふたりの動作の違いなどを説明🤩
スゴく良い連鎖が起きているように観えて、ステキな環境だな〜と、オジサンはニタニタしてました😂
これからも、ただ練習するのではなく、みんなで素晴らしい頭脳を使い、少なくともある程度は動作を理解した上で、コツコツ反復練習してほしいです✨🧠💪
中学生の皆さん!あなた達なら、必ず自ら考えて行動できます!!
チバリヨー💪😁