大人キャンパーズ&個人参加型ベースボール合同練習会⚾

皆さん、こんにちは。

去った日曜日の午後は、大人キャンパーズの初練習⚾

しかも、この日は個人参加型ベースボールとの合同練習会⚾

でしたので、子供達と同じグラウンドで、みんなで楽しく身体を動かしました!

やっぱり、野球のプレーを楽しむ大人をみて、子供達もイキイキしますし、プレーヤーも、また観ているご家族の方々もみんなが笑顔になりますね😁

最幸に楽しい1日でした🤩👍
What a wonderful day!

公民館グラウンドを大掃除✨✨

皆さん、こんばんは。

去った日曜日の午前中は、日頃グラウンドを借用させて頂いている公民館の大掃除の日でした!

地域の方々が集まって、グラウンドや公民館、その周辺をキレイキレイ✨✨(笑)

私と、子供達を代表してウチの息子くんが参加し、日頃の感謝の気持ちを込めて、一生懸命に草刈りやゴミ集めなどをさせて頂きました!

やっぱり、キレイになると気持ちいい〜〜〜!

北谷上勢区の自治会長はじめ、職員の方々ならびに地域の皆様、おかげさまで、こちらの施設にて日頃の活動を思い切り楽しませてもらっており、感謝の気持ちでいっぱいです!

今後とも宜しくお願い致します🙇

私達活動によって、地域の子供達が健やかに育ってもらえるよう全力で環境創りに努めて参ります

130kmサウスポーおじさん、連日のネットスロー😂😂😂

皆さん、こんばんは。

私ティーボールおじさん…いや、130kmサウスポーおじさんは、ただいま『目指せMAX140km』で頭の中は球速アップのことだらけ(笑)

待ち受け画面も140kmのテクニカルピッチ結果を貼り付けています😂😂😂

おい、オッサン!今から何を目指してんのかぁ?(笑)

って、バカにされそうですが…

マジでバカなんで、もうこの中年男を止められませんよ🤣

140kmまで絶賛暴走中!

先週末からスキマ時間を使って、連日のネットスロー⚾各種スローイングドリルを入れながら💪

さぁ、私はこれまでこんなに野球の練習をしたことがあるのか〜〜??

ない〜〜〜〜〜🤣🤣🤣

という事で、皆様!乞うご期待ください!!!

投球強度⬇で肩肘のストレスを減らしながら打者を打ち取る術✨⚾✨

皆さん、こんにちは。

昨日はキャンパーズ軟式野球クラブU-12⚾

子どもチーム vs 大人+チビちゃんチーム

子どもチームの圧勝で幕を閉じました!

私が始めに投げましたが、子供達みんな積極的なバッティングで正直ビックリしました!

私が子供達相手に投げる際、いつも気をつけていることがあります!

前回投稿したブログの『フェイント動作』にも関連していますが、【緩急】をつけたピッチングを打席に立っている子供達に観て感じてもらうことです!

変化球なんて、もちろん今の時期から投げません!

スローボールで良いんです!!

そして、そのスローボールも子供達には2〜3段階のオフスピードピッチを投げられるようにチャレンジしてほしいと思っていて、私自身が投げて、実際にそういったボールを打席で観て感じて打ってもらいます!

バッターは何を狙っているのか?と打者をじっくり観察し…今の場面で…このカウントで…相手の裏をかくようなボールを投げ込む!

これは、この育成年代期に是非身につけて頂きたい事だと個人的に思っております。

球速アップも大切ですが、それは身体の成長が落ち着いてからで良いですし、そもそも球速アップをどんどん求めることに伴う投球障害リスクというのは必ず付いてくると思っていますし、さすがに人体にもパワー発揮の限界はあるはずなので、ある程度のスピードボールを投げられるようになれば、なるべく肩肘へのストレスをかけずに打者を抑えたいですよね?

そうなると、投手として活躍したいのであれば、やはり『緩急』はどのカテゴリーでも必須になると思います!

そして、緩急のピッチングが身につけば、投球強度を上げる頻度は下がりますので、それに比例して肩肘のストレスは下がり、それが投球障害予防にもなると考えています!

ですので、これからも子供達に対して、こういった投球を観てもらえるようインパクトを与えられるバッティングピッチャー(笑)を目指します💪😁

両投げ両打ちチャレンジの個別サポート⚾

皆さん、こんばんは。

先週からスタートした小学校低学年の子の個別サポート⚾

今日も彼と話をして、学童野球チームに所属していると、どうしても活動日数や時間の観点から身体の負担も大きくなると考えておりますので、【両投げ両打ち】にチャレンジしてみようと声かけをさせて頂き、コツコツと実践しております!

運動能力もかなり高い子なので、おそらく数カ月でバッティングはかなりのレベルになるのではないかと感じています!

ただ、【運動能力が高い=試合に出る機会が増えて、カラダに負担もかかりやすい】のではないかとも予想しています。

ですので、身体のバランス、投球障害から身を守ること、さらに彼の将来性を考えて、私との野球時間はスイッチヒッター&ピッチャーにチャレンジという目標を設定!

そういった少し変わった発想こそ、私が協力させて頂けることではないかと考えております!

彼のカラダに負荷を与え過ぎず、段階的に上達してもらい、さらには野球の楽しさも感じてもらえるようなアプローチができるよう努めて参ります💪☺️

全員で投球レベルアップ【テクニカルピッチクラブ】(今週土曜日開催)

皆さん、こんばんは。

今週土曜日は、毎月定例のテクニカルピッチクラブです!

限定5名様までとなっておりますので、ご希望されます方はお早めに私までご連絡くださいませ🙇

小濱(コハマ)090-2715-6176

Email : s561113takuro@gmail.com

さて、私達テクニカルピッチクラブが参加者全員で『投球レベル』を向上させられるよう、日々新しい事や有益な情報をキャッチし、それらを頭で考えた上で、自らの身体でも体現できるよう我々スタッフは自己研鑽に励んでおります!

私達は、学び伝えるだけではなく、自分自身でも個々の目標を掲げ、その目標達成に向けて試行錯誤の毎日ですので、確実にリアルタイムな知識と感覚をお伝えできますし、感じてもらえると確信しています!

絶対に後悔はさせませんので、本気で自分自身の投球戦闘力を引き上げたいのであれば、是非とも私達と同じ空間でピッチングについて深堀しましょう💪☺️⚾

個人参加型ベースボールのメリット⚾✨

皆さん、おはようございます🙇

昨日は個人参加型ベースボールの日でした⚾

先月までは第4土曜日のみでしたが、今月から第2土曜日も活動スタート!

昨日も4名とまだまだ少人数ではありますが、これから少しずつでも人数が増えていけば、選手達のモチベーション🆙にも繫がると思いますので、私自身で告知をコツコツおこなっていくと共に、野球が大好きになってもらえるような居場所にできるよう引き続き努めて参ります💪☺️

個人参加型のメリットとしては、チームに所属していないので特定の曜日や日数、時間に拘束されることなく、自分自身のスケジュールの中で、参加できる時に野球をみんなと楽しめるという点、あとは他のスポーツや習い事をしている子達でも野球を体験・経験する機会を持てるという事!さらに、年齢や性別、国籍問わず野球を楽しめるという事もメリットだと思います!!

以前からお伝えしているかと思いますが、小・中学生の間は沢山のスポーツや趣味などに触れて、いろんな事を感じてほしいなぁと思っておりますので、そのような事を考えるとやはり個人参加型ベースボールの環境がある事で野球というスポーツを知り、好きになる子達や親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか?

やはり、私は既存の沖縄野球環境にはないものを創っていき、微力ながらベースボール型スポーツの選択肢を増やし、1人でも多くの方々にこのスポーツの『楽しさ』を伝えていきたいです!

是非、皆様のお力添えを宜しくお願い致します🙇

やっぱり試合が大好き⚾

皆さん、こんにちは。

去った木曜日のキャンパーズ軟式野球クラブでは、久々に紅白戦…というか『子ども9名 チーム 対 大人&子供合同7名チーム』で試合をしました!

アップの時から、ウキウキの表情だったり足どりだったり…子供達はわかりやすいですね(笑)

先月から紅白戦をやらずに、グループ別の練習を多めにし、個々のスキルアップに特化したプログラムにしておりましたが、やはり子供達は試合が大好き⚾

毎回毎回、試合時間を多くとれば子供達の大半は楽しいかもしれません!

しかし、基本練習の中でも小さな小さな成功体験を少しずつ少しずつ積み重ねていく事で、必ず上達していくと思っていますし、それがさらなる『野球大好き』に繋がるのであろう…と信じながら、私達スタッフはミーティングを密にして、毎回の練習プログラムを決定しております!

私達は、たった週1回の活動です!1回1回の練習を圧倒的に価値あるものにしなければ、オリジナリティは出ず、子供達が集まってくれる事もなくなるかもしれません!

日々、私達自身が学び実践し続けなければ、魅力あるクラブにはならないと思いますので、これからもスタッフ全員で切磋琢磨しながら皆様から選んで頂ける…そして子供達が将来どこに行っても活躍できるような育成プログラムを創っていきます💪💪💪

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します🙇

バットコントロールの練習をしてみました🙋

皆さん、こんばんは。

昨日のティーボールクラブは、今までやったことのないティーボールゲームにしました⚾

センターラインにコーンを両サイド細長く並べていき、その間を通った打球がキレイにまっすぐ進めば1点2点…最高で10点取れるという独自ルール(笑)

言葉ではなかなか説明が難しいですね💦

私も参加しましたが、キレイにまっすぐ飛ぶセンター返しって、メチャクチャ打つの難しいですね😰

私は、全然上手く打てませんでしたが、子供達は最初こそ難しそうに打ってましたが、段々と真っ直ぐに飛ばすコツを掴んできていました!

さすがです!

そして守備側も、捕球後は全員で繋いでキャッチャーが立つサークル内にボールを見事返球できれば、相手の得点を阻止して、尚且つ1点得点できるというルール。

止まっているボールを打つティーボールですが、なかなかバットコントロールは難しいなぁと感じました!

また、子供達には多様な特別ルールを設定して、いろんなコツやカンを掴んでもらえるよう、練習プログラムも試行錯誤しながら臨機応変に決めていきたいと思いました⚾

J-bandsエクササイズ

皆さん、こんばんは。

今日は私の周りでも肩の痛みで悩んでいる方がいらっしゃいますので、その方々の少しでもお役に立てましたらと思い、私自身のJ-bandsエクササイズの動画をアップいたします。

適切な動きになっている保証はありませんので、そのあたりはご理解下さいませ🙇

一応、私も左肩の関節唇損傷をしておりますので、いろいろと試行錯誤をしている最中です。正直先日のテクニカルピッチ勉強会の際も痛みはありました😭

ですので、もし皆様からも何か効果的なトレーニングやストレッチング、あとは投球動作など、いろいろと吸収させて頂けましたら幸いです。

では、私と同じく肩の痛みで悩まれている皆様、引き続き日々の学びやトレーニング、栄養・休養などもしっかりと行なえるようお互いに切磋琢磨といきましょう💪😊

こちらが私が行なっているJ-bandsエクササイズです👇