Newベーラン‼️名付けて『バットオーバーヘッドベースランニング🏃‍♂️💨』

昨日のティーボール活動、最後の種目はベーラン‼️

また、新たなアイデアが私に舞い降りて参りまして…(笑)

バットを頭上に持ち上げて走る…

その名も『バットオーバーヘッドベースランニング🏃‍♂️💨』

これは、走る際の姿勢維持だったり足の接地ポジションなど効率的な走りに繋がるかな?という思いつきではありましたが、子供達にチャレンジしてもらいました!

バットの重さが違って、重たいバットを持たされたチームから私に苦情がきました😅💦

大変申し訳ございませんでした🙇

次回からは、思いつきも大事にしながらも、なるべく公平性なゲームをご提案させて頂きますーーー✌️😅

それにしても、腕が横振りになっている子達などを中心に、かなり効果が期待できる運動学習なのかな?とも感じました!

走りについても、もっともっと勉強していきます!!!

ラスト動画は球種や緩急、リリースのお話し⚾『140kmおじさんプロジェクト(笑)』

皆さん、おはようございます🌞

さて、キャンパーズミーティングEpisode#9

『140kmおじさんプロジェクト(笑)』も

ラスト動画‼️

後編では、主に球種や緩急、さらにリリースについて。リリースや腕の振りに関しては効果的なトレーニングについても話題になってますので、皆さん是非ともお見逃しなく!

何かしらのヒントになると信じております💪😁

世の野球オヤジに夢を‼️140kmおじさんビルドアップ計画続編(笑)

皆さん、こんばんは。

さぁ、元気があれば球速もギューンと上がる⤴️⤴️

ということで、野球好きなオジサマ達へ今宵も捧げます✨

題して!

140kmおじさんビルドアップ計画‼️(笑)

6割のチカラでこんな感じの41歳⚾💨スゴい‼️

それでは、詳細は上記にある②本目(続編)のYouTube動画にてご確認下さいませ🙇

140キロおじさんにキャンパーズ的ピッチングデザイン①

皆さん、こんにちは。

先日のテクニカルピッチ愛好会(笑)にご参加頂きました、我々の先輩『40代右投げ投手』に更なるアップグレードをということで、初の試みとなる『キャンパーズ的ピッチングデザイン』をスタッフ3名でさせて頂きました!!

その140キロおじさんのバックグラウンドは、『甲子園ベスト4』『MAX148km』『アメリカでのトライアウト合格』など…輝かしい経歴をお持ちの方。そんな方に私共が『あーだこーだ』言わせて頂くのも大変恐縮ではありますが、今まで学んできたことやいろんな立場や見方からの一意見としてお聞き頂けましたら幸いです。

さぁ、まずは③本立ての1本目の上記動画をご覧下さいませ🙇🙇🙇

第2回テクニカルピッチ試投会

皆さん、こんばんは。

今日は、昨日開催した第2回テクニカルピッチ試投会の動画をアップします。

今回はゲストにもご参加頂き、テクニカルピッチをみんなで研究していきました!

ゲストの方は現在40代ですが、高校時代は甲子園ベスト4、大学ではMAX148kmを投げた本格派右腕!!

今も、一般の軟式野球クラブでプレーヤーとして頑張っています!

そんな御方を招いて、『球速、回転数、回転軸、球種、変化量、腕の振りの強さ』を計測!!

そして、これらのデータを集積しこれから関わりを持たせて頂けるピッチャーの方々に対しまして、少しでもご本人様の成長に繋がるような有益な情報をお届けできるよう日々精進して参ります‼️

それでは、動画の方をご覧下さいませ🙇

3グループに分かれて超効率的スキル練習を目指す⚾

皆さん、こんにちは。

昨日のキャンパーズ軟式野球クラブは、いつも通りのプログラムでした!

その中で、私達クラブで最近から新たにスタートさせている、ある程度のレベル別で3グループに分かれて『スキル練習』をおこなっている動画をアップします!

少し観えづらいかもしれませんが、もしよろしければご覧ください😁

この日は、ピッチング・バッティング・守備練習とキレイに分かれて、それぞれのグループでおこなわれました⚾

週に1回、2時間弱というスゴく限りのある私達の活動時間で、どうやったら上手くなれるんだろう???

我々の試行錯誤はずっ~~と続きます😅

日々挑戦、日々成長で楽しみます!!!

テクニカルピッチを使ってみました⚾

皆さん、こんばんは。

昨日、私達キャンパーズスタッフでテクニカルピッチの試し投げ会…略して『試投会⚾』を開催(笑)

テクニカルピッチを一言でお伝えすると、『素晴らしい‼️』です😊

自分自身の持っている球の速さ・質・種類などを客観的に知ることこそ、より良い結果への近道だと再認識できました!

それにしても、私ティーボールおじさんは昨日の最速がなんと105km😂😂😂

左肩関節唇損傷のため、全力投球できず😭

フォームの修正やローテータカフなどの肩関節周辺筋群の強化に取り組んでおりますが、やはり長い間染み付いた投球動作のクセが強いせいか、なかなか痛みなく投げるのが難しい状況です😭

まぁ、こんな言い訳なんか書いたところで何の得にもならないので、ここでストップします✋😁すいませんでした😢⤵️⤵️

一応、めげずに今日も昼トレは欠かさずおこないました💪😁

明日からは、先輩からのご紹介で新たにアメリカ人の子のプライベートレッスンをさせて頂くことになりました!

自らのトレーニングと子供達へのコーチングにと、明日からまた全力で両立頑張ります💪😁

Motus導入も検討中⚾のテクニカルピッチクラブ⚾

皆さん、こんばんは。

今日は、私ティーボールおじさんが一般軟式野球の地区予選決勝があり、試合への出場機会はありませんでしたが、そのゲーム終了後にキャンパーズスタッフとともに、投球練習場にてテクニカルピッチを使用して試投会(笑)を開催しました。

そちらの動画は明日以降にこちらのブログにアップしますので、お楽しみに!

無事に試投会を終えて、今後について話し合いをしていて、投球のアームストレス(肘最大外反トルク)を可視化できる『Motus』を導入するか否かという話題になりました!

そして、まずは何でもチャレンジという我々の同じベクトルが、また新たなビジョンに向きました😊

早速メールを送り、無料貸出について問い合わせいたしました!

どうせやるなら、とことんこだわるクラブが良いかなと‼️

また、進捗情報を皆さんにシェア出来ればと思っておりますので、是非またこちらのブログにメンソーレ✋😊

なぜ?テクニカルピッチクラブなのか?

皆さん、こんにちは。

沖縄は梅雨明けしましたー!

そして、今日もメチャクチャ暑い☀️

そんな中でも私ティーボールおじさんの頭の中は、ベースボール型スポーツの普及…というか、どうすれば一人でも多くの方々にこれらのスポーツを体感してもらい、楽しいと思って頂けるか…を考えまくってます(笑)

ある意味、あつい☀️いや、あつくるしい😅

さて、そんなオジサンが仲間を無理やり誘っておこなう次なるプロジェクトは、

『キャンパーズテクニカルピッチクラブ⚾💨』

なぜ? なぜこのクラブを創るのか??

まず、純粋に私自身が今現在でも球速アップを目指しているからです!

そして、私のような思いのある同志と同じ時間を共有することで、相乗効果が得られお互いが能力アップでき、双方で(主催者&参加者)win-winになれると思ったからです!

さらに、野球未経験でも速い球を投げられるようになりたい方や、野球を途中で辞めちゃったけど、未練があるが環境がない方…あとは、所属チームがあるけどピッチングに特化したマニアックなクラブで己を高めたい方…などなど!

そんな妄想が膨らむ私は、昨夜から今朝にかけて、このクラブのフライヤー案を日本語版と英語版で作成していました!(詳細は後日😁👍)

とにかく、このクラブでは私が学んでいることや実際に現在取り組んでいることなど、個々のスキルアップに繋がると思っていることは全てお伝えしたいと思っております!

というか、私自身は大したことないのですが、いろんな方々が集い情報共有し、モチベーションを高め合える場を創ることで、今よりも突き抜けた能力を取得できると考えております!

まだ、煮詰まっていない部分もありますので、このようなコミュニティーに興味のある方は是非ご連絡下さい!

今ならあなたのご要望になるべく添えるような形でクラブを運営していけるかもしれません😁

という感じで、引き続き『投げる』ことを貪欲に学び続けていきますので、共感頂ける方は是非面白いことしましょー!!

①テクニカルピッチクラブ ②中学生以上の草野球❓チームにチャレンジ⚾

皆さん、こんばんは。

昨日の投稿に引き続き、キャンパーズミーティングEpisode#8

お話の内容は、

【①テクニカルピッチクラブ ②中学生以上の草野球❓チームにチャレンジ⚾】

正直言って、需要があるかどうかはわかりませんが(笑)、ティーボールクラブをスタートさせた5年前と同じく根拠のない自信がありますので、とりあえずまず1回やってみます!!

野球を少しでもやってみたい方、野球を一度辞めたけどまたやってみたい方へエンジョイベースボール的な環境になれたら幸いです!

まずは、私達自身に染み付いた固定概念を破壊して、いろんな可能性を信じて、面白い取り組み・誰もやらないような取り組みにチャレンジしてみますので、少しだけでも良いので皆様応援してください(笑)

あと、私達とマニアックで超楽しいであろう野球をやってみたい方、いつでもご連絡くださいませ↓↓↓

連絡先

コハマ 【携帯 090-2715-6176(Email : s561113takuro@gmail.com)】