本日も英語での個別ピッチングサポート⚾💨

皆さん、こんばんは。

大変有り難いことに、本日もアメリカ人の小学生キッズを個別サポートさせて頂きました。

彼は、主に投げる動作に課題を抱えておりますので、私の仕事は、その動作改善に関するお手伝い💪

運動のコツをすぐに掴むということが、なかなか苦手な彼…

なるべく簡単な動きから分習法でコツコツ、反復練習しながら最適な動作獲得ができるように…

一生懸命お手伝い💪

しかし、基礎的な動きの反復練習は、ぶっちゃけ「つまらない」んで、子供達にとっては何ともモチベーションが上がりづらいんです😅💦

そんな中で、本日も課題解決のための「パズルのピース」を合わせるかのように、いろんなアプローチをさせて頂きました🤔

どうやったら、最速で動きを変える事が出来るのか??

観察したり、声掛けしたり…

しかも、そのやりとりは全て【英語】で行ないます😅

語彙力のない私が、投球動作の知識習得のために、アメリカの施設数カ所のオンラインコースを受講しましたが、日本語でも同じようにそういった専門用語は子供達への説明用語としては、適しておりませんから、言葉選びも大変💦💦

それでも、身振り手振りもプラスしながら、必死で伝えます😅

ただ、こっちが喋ってばかりでは、子供達の頭の中には入りにくいし、定着もしないはずなので、日本人の子供達へのアプローチと同じように、私の拙い英語で問いかけながら理解度も確認✨

なかなか簡単ではないアプローチではありますが、彼の成長と共に私自身も一緒に成長させてもらえることに感謝の気持ちを持ち続け、これからもお役に立てるよう全力でお手伝いさせて頂きます🙇

そして、日本国内に居ながらでも英語で野球のコーチングをさせてもらえる環境に感謝の気持ちでいっぱいです🙏

ありがとうございます🙇

引き続き、学び実践・行動し続け、希少な人間を目指します💪

英語での野球コーチング承ります🙇⚾✨ Baseball Coach in English⚾

皆さん、こんばんは。今日は個別サポートdayでした〜⚾

今日は英語で宣伝させて頂きます〜👇😅

Hello,

I’m Takuro Kohama.

I am in charge of our youth baseball team, multi-sports team and Pitching class.

We can also provide you private and group lessons for younger baseball players.

If you are interested in, please feel free to contact me.

POC : Kohama

090-2715-6176

s561113takuro@gmail.com

アメリカ赤十字社の救急法講習

皆さん、こんばんは。

昨夜は、米軍基地内にあるアメリカ赤十字社のクラスルームにて、救急法講習会がありました。

もちろん、全て英語で講師も参加者も全員アメリカ人の完全アウェー😂

そんな中でも、自己紹介から自分らしさでコミュニケーションを取らせて頂き、浮いてる様子もなくクラスを受講できました😁(あっ、もしかしてステキな勘違い?🤣)

人工呼吸や心臓マッサージの方法、AED(自動体外式除細動器)を用いた除細動などの習得、さらに気道異物除去なども学ぶことができました。

人の命を守るために!

考えたくはないですが、身近な子供達に『もしも』の事が起こってしまった際、

私に出来る事をしっかりと行なえるように、これからも定期的に訓練していきます💪

Thank you for providing me this great opportunity🙏

今出来る事を全力で💪😊

皆さん、こんにちは。

昨日は【個別サポート】が2コマ⚾⚾

アメリカ人の中学生と小学生に対して、それぞれサポートさせて頂きました😊

コロナ禍で、思いきり外遊びやスポーツを満喫出来ない子供達…

そんな中、子供達に関わるオトナの方々も常に周りの目を気にしてしまって、

『こういう事をやったら世間からどう見られるのか?』

そういった心配事も、いろいろと考えてしまいますよね?

しかし、私は今後も感染予防や、地域の方々と足並みを揃えながら、まん延防止等に取り組んでいく中でも、私達クラブの目的である

『子供達が身体を動かす事を楽しめる環境創り』

に努めて参ります💪💪💪

それが、現状での最善策としては【個別サポート】だと考えております!

引き続き『今』出来る事に全力投球させて頂きます⚾💨

First Aid & CPR Course by American Red Cross

皆さん、こんばんは。

実は米軍施設内のBaseball Coachの契約に関して、先方といろいろやりとりをさせて頂いている最中でございます😊

その中で、American Red Cross(米国の赤十字)のFirst aid and CPR courseを受講し、certificateを提出するよう指示がありましたので、まずは先日、オンラインコースを受講致しました!

そして、来週は実際にクラスでhands-on skills sessionが行われ、そこで実践をして受講終了という事になるようです!

私自身、だいぶ前に米軍施設内のAmerican Red Crossで同じクラスを受講させてもらったことがありますが、その際、周りは全員アメリカ人で完全アウェー感を味わったのを覚えています😂💦

ただ、今回の事前オンライントレーニングは、メチャクチャ素晴らしい内容でしたし、もちろん全編英語でしたが、言葉掛けやスキルなど、かなり頭の中に入ってきました✨

ですので、前回よりは少しスムーズにクラスで実技ができそうです😁👍

一応、有料($55)となっており、スゴく価値ある経験になるとも思ってますので、来週のスキルセッションでも引き続き気合いを入れてFirst aidとCPRを徹底的に頭と身体に叩き込んできます💪😁

Baseball Coach⚾の契約について✨やはり大切なのは行動力🎶

皆さん、おはようございます☀

今日も沖縄は暑いですね💦くれぐれも熱中症には気をつけていきましょ〜🚰

さて、昨晩はFM読谷にて、中学の頃の同級生の番組に出させて頂き、終了後も二人でオシャベリしまくり😁勉強になること盛り沢山でした🎶

シンゴ、ありがとね〜🙇

シンゴのCD☝

さて、同じく昨日の事なんですが、ある1通の英文メールが私のもとに届きました📧

タイトルは『Baseball Coach』✨

実は先日、Baseball Instructorについて、私の方からアクションを起こした件について、先方のアスレチックプログラムマネージャーさんからPrivate and Group baseball lessonsについて、興味があるとの事で、プログラム内容や契約などに関する詳細確認メールでした😁

いや〜、やっぱり行動してみるもんですね🏃💨

昨日は一旦、お礼も兼ねての返信メールをさせて頂きましたが、今朝早々と書類を纏めて再度返信させて頂きました。

このスピード感は、昨日友人のシンゴとの話の中で、『相手を待たせず、即レスポンス』という事を学ばせて頂きましたので、即実行させて頂きました💪😊

やはり、勇気を出して行動してみるものですね!

さて、私の英語力でどこまで野球のコーチングが出来るか…

ワクワクとドキドキが入り交じる40歳オジサンの新たなチャレンジに乞うご期待下さいませ🙇

まずは、行動してみた⚾✨

皆さん、こんばんは。

昨日一昨日で、私自身の野球&トレーニング関連資格を取りまとめ、英語での自己PR書類等も作成し、本日、とある施設にその書類を提出させて頂きました✨しかも、アポ無しで😅

窓口のアメリカ人の方々もビックリしたかも😂

というのも、その施設内には主にパーソナルトレーナーさんの写真一覧が並んでいますが、最近からテニスインストラクターさんの写真も貼り出されておりました🎾

『おっ!ベースボールインストラクターもありじゃね?』

と勝手に思い、書類を作成して即提出!

結果はどうなるかわかりませんが、まずは『行動あるのみ!』💪😁

その施設はアメリカ人が沢山集う場所🇺🇸

もし、私と契約をして頂けるなら、もちろんコーチングは英語で🔤

今まで、ある程度英語でアプローチさせて頂いておりますし、現時点でも毎週個別サポートがございます😊

ですので、私のやらせて頂く事は変わらないと考えており、あとはもっともっと経験を積ませて頂くとともに、さらなる学びを得ることだと思っておりますので、

これからも積極的にチャレンジ、行動していきます🏃💨

施設の皆様、本日はお忙しい中、急なわたしのおしかけにも快く対応くださいましてありがとうございました🙇

どうぞ私にチャンスを下さいませ〜👏😁

日本人に必要な言葉かも…『More is not always better.』

皆さん、こんばんは☔

メッチャ雨の沖縄本島地方…お仕事帰りの皆さんは是非とも安全運転で、お気をつけてお帰り下さいませ🙇

さて、今日はスキマ時間にアメリカ人のBaseball関連Podcastを聴いていて、こんな言葉が私の耳に飛び込んできました👂

『More is not always better 🚫』

さぁ、どういう意味でしょうか?

個人的には日本人にとっても必要な言葉かも…と思っています。

私、コハーマ訳では、こうです👇😅

『多ければ多いほど良いってもんじゃない!』

これは、仕事や勉強、部活動、トレーニングなどなど…いろんな事に当てはまるものだと思っています。

このpodcastの内容は、ある有名なバイメカの専門家とストレングスコーチの対談で、アメリカでもユーススポーツ環境で1年中、単一競技をしたり、複数チームに所属する子達がいるようで、そういった状況に対して、このような言葉を投げかけておりました。

現在の私自身もそうなんですが、どうしても140km/hを出したくて休養を怠って、トレーニングトレーニングの日々を送ったりしたくなります💦

しかし、そういった事は『やり過ぎ!』であって、実は逆にパフォーマンス落としますよ〜!ってな感じになります😭

私も含め、日本人って、どうしても『量に逃げちゃう』んですよね〜😅💦

なんか、やっていないと落ち着かなくて、ついついオーバーワークしちゃうんです💦

お仕事の残業、または育成年代のスポーツ環境も同じじゃないでしょうか?

周りもやっているから、自分もやらないと…

みたいな😅

でも、これってただ周りに流されているだけですし、そもそも自分達の現状に対してベストかどうかも考えていない…

ただ…これ!解決できると思っています!

それは、どうやって?だと思いますか?

答えは、

まずは、今までの常識を疑う!

そして、勉強する!!

知らない事は徹底的に調べて知る!!!

そのノウハウを、試行錯誤しながら超効率的を追い求めコツコツ実践しまくる!!!!

そうする事で、最近の私は、自分自身のトレーニングがかなり効率的で効果的なものに変わっていっている気がしています💪😎✨(もしや、素敵な勘違いか?😂)

今日も1時間弱のトレーニングでしたが、汗だくで身体もパンパンになりました💪💦🦵

こんな感じですので、当然キャンパーズの活動でも、私を含めスタッフ全員で日々意見を出しながらトライアンドエラーを繰り返し、週に1回しかないクラブ活動を最大限シンプルなものとし、超効率的に上達できるような道筋を常に模索しております!

(もちろん、一番は『身体を動かす事を超絶楽しむこと』ですよ😁)

ですので、これからも練習量に逃げることなく、頭と身体をフル活用して、より良い環境を創って参ります💪💪💪💪

ってか、週1回の2時間弱しかない活動では、そもそも練習量に逃げれないかぁ〜🤣🤣🤣🤣

これからも、私はこの有限な人生の中で、しっかりと優先順位をつけて、キャンパーズでの大切な時間をより良いものにしていきます✨

時間は短くても、子供達にとって圧倒的なインパクトある活動になるように!

Coaching Baseball in English⚾🇺🇸🇯🇵やりがい、ハンパない💪😁

皆さん、こんばんは。

今日も、大変有り難いことに個別サポートの日⚾

今日は、アメリカ人の小学生ボーイ🧒

投げる・打つのFundamental skill training⚾

子供達の中に、投打の動作で体重移動がなかなか上手くいかないというのをよく見かけませんか?

そういう時に、傾斜板を利用して(投球時・打撃時に)軸足から踏み出し足にエネルギーの伝達が上手く出来るように、または(投球時に)踏み出し足で地面をしっかり捉えてブレーキングする感覚を得るための練習をするのに、有効ではないかな?と思っています。

そして、私…この説明を全て英語で行なっております(あっ、拙い英語です😅)🔤 

ここ数年は野球の学びも日々コツコツと日・英の両言語で継続しておりますので、今日のサポート中も一応全て伝わっていると思います💪😁

インプットを毎日の習慣にしながら、こういった場面でアウトプットしまくります🔤しかも、小学生相手ですので、学んでいる身体や野球の専門用語を噛み砕き、もっと簡単にわかりやすくしなければ伝わらないという…なかなかの頭こんがらがり度🤯

しかし、

この経験って、

誰しもができる事ではないと思いますので、スゴくやりがいを感じておりますし、間違いなく他の方々にはない私のオリジナリティーとなります!

本当にこの貴重な機会をありがとうございます🙇

引き続き、全力サポートをさせて頂きます💪😁

『ヤンキースのパフォーマンスディレクター』エリック・クレッシー氏のセミナー受講⚾

皆さん、こんにちは。

昨日今日と2日間にわたり、Kinetikosさまのオンラインセミナーを受講させて頂きました✨

講師は、あのニューヨークヤンキースのDirector of Player Health & Performance⚾

エリック・クレッシー氏

そして内容は、

『メディスンボールトレーニングを最大限活用する』

という、

140km/hの事で頭がいっぱいの今の私にピッタリなお話😁👍

もちろん、関わらせて頂いている全ての子供達へのアプローチもイメージしながら✨✨✨

昨日今日で、気づけば10ページ…ぎっしりメモを取ってました😅💦

詳しい内容に関しましてはブログ内でお伝えできませんが、本日のセミナーを参考にさせて頂きながら、まずは現在私自身が行なっているメディスンボールエクササイズをどんどんアレンジ&進化させていきまぁ〜す💪😁

そして、目標達成させちゃいます✌😊

ちなみに、セミナー初日のコメント質問では、Strength-Speedを獲得するために野球選手に対してオリンピックリフティングプログラムは提供しているかどうか?

という私の問いにつきまして、以前マイク・ライノルド氏の動画やエリック・クレッシー氏のブログ記事等を参照させて頂いた上で、私自身もブログ記事を投稿させて頂きましたが👇

過去記事↓

今回、エリック・クレッシー氏ご本人より直接以下のような御回答を頂戴致しました🤩

『オリンピックリフティングは素晴らしいトレーニング種目です!しかしながら、野球選手として、より健康的に、ケガをせず、効率的にパフォーマンスアップを目指すことを考えると、このトレーニングは野球選手にとって、特に重要な手首や肘にかなりのストレスがかかるというリスクを伴います。さらに、オリンピックリフティングトレーニングは上級者向けであり、テクニック習得にもかなりの時間を要するため、その辺りを考慮すると野球選手には提供致しておりません。』

との事でした!

今後は私自身のトレーニングプログラムもアップデート、さらには育成年代選手の方々からご依頼頂く機会がありましたら、本日の内容を参考にさせて頂きながら個々のトレーニングプログラムについてサポートさせてもらえましたら幸いに思いますし、その機会に備えて引き続き学び実践し続けます⚾

その他にも、本当に沢山沢山学びを頂戴致しました!

講師のエリック・クレッシーさま、Kinetikosの谷さまはじめ関係者の皆様、

昨日今日と2日間、素晴らしい時間を下さいまして、本当にありがとうございました🙇

さぁ、140km/h出すよ⚾💨