部活動改革…プレイング・コーディネーターの役割

皆さん、こんばんは。

スポーツ×学校部活動におけるプレイング・コーディネーター育成プログラムも、明日と今週末のプレゼンを合わせて、残すはあと3回となりました!

研修会は全11回となっていて、私自身は回を重ねるごとにモチベーションアップしております💪😁

部活動の地域移行が段階的に進んでいく事が決まっているなか、本研修を通して部活動改革を学べば学ぶほど、学校と地域とを繋ぐプレイング・コーディネーターの役割が大変重要になってくるというのを感じています。

現在、私も外部指導員のひとりとして関わらせて頂いている

うるま市教育委員会さまとスポーツデータバンク沖縄さまの

『部活動支援事業』においても、

スポーツデータバンク担当者さまのコーディネーターとしての業務が、もの凄く重要な役割となっている事を強く強く感じております!

本当に日々感謝致しております🙇

スポーツデータバンク沖縄さま、いつもありがとうございます🙇🙇

私も、今回の研修会でしっかりと学ばせて頂き、現場のコーチングのみならず、ゆくゆくはコーディネーターという立ち位置からも育成年代のスポーツ環境に貢献できればと思っておりますので、引き続き必死になって学びます!

今後とも宜しくお願い致します🙇

あっ、プレゼンでは、私が中学校に出来たら面白くなるだろうと思う取り組みを発表させて頂きますので、もしかしたら来週あたりにブログでも、ちょろっと触れますね😁👍

乞うご期待🎶

圧倒的フィジカル💪51歳の『最強おっさん』が投げる⚾💨

皆さん、こんにちは。

先日、あのマスターズ陸上界が誇るスーパーアスリートの譜久里武さんより、ご連絡頂きまして

『50代130km/hプロジェクト』

のお手伝いをというご依頼があり、大変恐縮ではございますが、そのサポートを仰せつかる事になり、急きょ譜久里さんの投球動作ならびに動作改善をさせて頂きました。

といいましても、初回はわかりやすくピンポイントでお伝えした方が良いと考え、

BCS前田健さんのメソッドと、私が実践している踏み込み脚のブレーキングドリルを少しだけお伝えさせて頂きました!

そして、なんと球速即上がり🆙⚾💨

譜久里さんの圧倒的なフィジカルとポテンシャルがハンパない〜っす💪🦵

まだまだ改善点がありますので、伸びしろ盛り沢山の51歳スーパーアスリート✨✨✨

50代で130km/hという目標、絶対達成できますよ!!!

動画や譜久里さん自身のご感想等も含め、こちらの譜久里さんのブログをご確認下さいませ〜👇

https://takeshi100m.fc2.net/blog-entry-8241.html

いや〜、譜久里さんの凄さに比べ、私なんか足元にも及ばない…まだまだまだまだトレーニングも足りてない未熟オジサンです😅💦

よっしゃ〜、またコツコツ頑張りマッソー💪😁

譜久里さん、引き続き宜しくお願い致します🙇

今回もありがとうございました🙏

受験、塾、部活動、習い事…子供達の本心は?

皆さん、こんにちは。

さて、今日は

『受験、塾、部活動、習い事…子供達の本心は?』

というお話をさせて下さい😊

最近いろんな方々と子育てについて情報交換させて頂く機会が多く、私自身も大変勉強になっております。

有り難いことに、キャンパーズのご父兄をはじめ、私の身近には素晴らしい親御さんが沢山いらっしゃっていて、日々学びを頂いております。本当にありがとうございます🙇

そんな中でも、私の知っている方、知らない方々のお話もやはり耳に入ってきます。

もちろん、私自身が客観的に見える視点なども含め、いろんな親子の『受験、塾、部活動、習い事…への思い』を見聞きします。

学校や塾でいえば先生、部活動やスポーツ現場でいえば監督コーチなども含めた大人の思いや関わりも。

どの環境にも素晴らしい大人は沢山います!

そして、強い思いを持って主体的に取り組む子どももいます!

ただ、私がスゴく気になっている事は、

『どれだけ、子ども達の本心が反映されているのか?』

です!

受験のために小学校低学年から塾に通い詰め、友達とカラダを目一杯動かして遊ぶ楽しさを知らない子…

自分自身がやりたいスポーツや習い事ではないのにも関わらず、親が昔叶わなかった思いを子に託すかのように、半ば無理矢理やらせていたり…

実は、私自身も現在小6の息子が、小さい頃に自分自身も習っていたダンスを『息子がやりたいやりたい』とも言っていないのに、良かれと思って通ってもらっていた過去があります。

それから小5くらいまではずっと続けてましたが、本人がパルクールに興味を持った事で体操を習いはじめ、現在はダンスを離れてますが、今はダンス動画をみながら自宅で娘と共に踊ったり…『ダンスがやっぱり好きだから、またやりたい』と言っています(笑)

ちなみに、嬉しい事にウチの子は水曜日のキャンパーズマルチスポーツクラブはメチャクチャ行きたがります(木曜日の野球クラブはそうでもないです…)🤣

私は、自分自身の子どもにも、本人の『やりたい!』という気持ちを必ず待つようにしています!

なぜなら、本人がやりたいものでなければ、興味がないので自ら考えようとしない…いわゆる思考停止状態で勉強したり運動したりと、それが作業となり、ある程度は反復練習的に成長したとしても、必ず頭打ちします。

さらに、オトナが与え過ぎることで子どもは自責ではなく他責にし、言い訳をしたり、人のせいにしたりすることが増えるからです!

ですから、私は現在の受験環境もスポーツ環境も、子供達の本心が無視されて、大人の強い思い(エゴ)がかなり働いているというケースが多いため、燃え尽き症候群になって途中リタイアしたり、到達しても次の目標が無かったり、自分自身の意思で学んだり鍛えたりするという向上心もなかなか持てないでいたり…という若い子達が一定数いるのでは?…とも思っています。

大人が子供達の未来を見据え良かれと思って、お膳立てをして場を作っているのだと思いますが…

我々オトナが本当にやった方が良いのは、

早くから子供達自身で選択と決断をしてもらい、その中で小さな失敗と成功を繰り返し、試行錯誤しながらも自らの成長を実感し、自己肯定感を高めてもらうことではないでしょうか?

私達、キャンパーズの活動でまず大切にしていることは、

『カラダを動かす楽しさを伝えること』と『自ら考え行動してもらうこと』です。

その中で、なるべく子供達にプログラムを任せ、彼らの『やりたい!』が湧き出るようなワクワクする居場所創りを、私達オトナが毎回試行錯誤しております。

何が良いのかは、正直わかりませんが、やるのは子供達ですし、彼らの未来を考えた時に、どういったアプローチをすれば、彼らが飛躍しそうか?

それを私達なりに考えながら、与え過ぎず、今たくさん考えてもらって、決断してもらって、試行錯誤してもらうような環境づくりに努めたいと思います。

キャンパーズの活動は、子供達が自由に遊んでるように見えて、実は1番厳しい環境だったりします😁👍

オンラインベースボールトレーニング⚾💪😁

皆さん、こんにちは。

暖かくなったかと思えば、急に冷えこんできたり、コロナの感染拡大も引き続き…という感じで体調管理も簡単ではない状況ではありますが、是非とも元気を出して日々楽しんで参りましょ〜💪😁

さて、昨日も、部活動支援事業にてサポートさせて頂いております中学野球部さまのオンラインベースボールトレーニングの日でございました⚾✨

私と柔道整復師の敏矢さんで、パートを分けて、今の彼らに大切だと思うエクササイズをお伝えさせて頂いております💪💪

彼らが少しでも具体的な野球の動作に興味を持って頂けたら嬉しく思います😊😊

トレーニングも技術練習も、何も考えずに、ただただやるのはスゴく時間が勿体無いと思いますし、具体的な動作の仕組みについての教えがまだまだ少ない野球環境だからこそ、小中学生の皆さんには伸びしろがいっぱいだと強く強く感じていますし、このような学びの場がかなり重要だと思います😁👍

野球が大好きなら、自分自身で主体的に野球の動きを勉強し、技術練習もトレーニングも試行錯誤しながらコツコツと積み重ねていければ、

必ず、昨日の自分より成長できる!

と私は考えてますし、私自身も40歳ながら日々実感しているところであります💪😊

って事で、

中学生の選手の皆さん!

みんなで楽しみながら日々少しずつ成長していこうね😁👍

オジサンも負けじと頑張りマッソー💪🤪

改めまして『キャンパーズの6つの価値✨』

皆さん、こんばんは。

先程、初動負荷トレーニングから帰宅しましたが、1人の思考時間を少しつくりたいと思い、私達クラブのYouTubeチャンネルの過去動画をちょこちょこ覗きながら、改めて私達クラブについて考えているオジサン😅

そんな中で、『私達クラブの6つの価値』という動画をみて、初心忘れるべからず!だなという気持ちになっております😊

去年アップロードした動画ではありますが、目的は変わっていないと思いますので、もしキャンパーズに興味のある方はご覧下さいませ🙇

少しは参考になるかと思います😁👍

いつでも体験キッズをお待ちしております!!!

レンタルスペース『シェア∞スキル』のご案内✨

皆さん、おはようございます☀

今日は、私達のレンタルスペース『シェア∞スキル』のご紹介をさせて下さい🙇

北谷町桑江にあります【シェア∞スキル】

ここ最近、講座や打ち合わせ、レンタルサロン、卓球など…少しずつ皆様にご活用頂き、私達も大変嬉しく思っております!

ちなみに、私自身も部活動支援事業でサポートさせて頂いている中学野球部様向けのオンライントレーニングを週2回、こちらからお届け致しております⚾💨

約14坪で鏡も完備しておりますので、ダンスやヨガなども可能ですので〜🎶(というか、実は私がまたダンスを習いたいという願望もありです🤣👍)

是非とも皆様のスキルをシェア、または様々な用途でご活用下さいませ〜🙏

HP及び申込みフォームは現在作成依頼中ですので、もう少々お待ち下さい🙇

今のところ、空き時間はいつでもご利用可能ですので、詳細など気になる方は、私の方までお気軽にご連絡下さい👇

コハマ

携帯電話📲090-2715-6176

Email📩s561113takuro@gmail.com

U-15公認野球指導者⚾資格云々より学びの場&継続の大切さ!

皆さん、おはようございます☀

早起きは三文の徳!

ども✋今日は、日中のお仕事が休みで朝からやりたい事盛り沢山おじさんです🤣

さて、先週からU-15公認野球指導者のオンデマンド配信が始まり、スキマ時間に学ばせていただいております。

昨年のU-12に続いての資格取得で、少し重複している内容もありますが、資格云々より学びの場やその学びの継続がメチャクチャ大切だと考えております!!

はっきり言って、この資格を取得したから偉くなるわけでもありませんし、選手の皆さんへのアプローチが劇的に変わるわけでもなく、私自身の環境だって直ぐに変わるわけではありません。

ただ、自分自身のコーチングを少しでもより良くしたい、また自分自身を少しでも成長させて、関わる選手の皆さんのお役に立ちたい!さらに、野球環境を今より少しでもより良くしたいと願う方々が集う場だと思っております。

実際、私はこの資格があろうがなかろうが、今の活動自体に影響は特にないはずです!しかし、そういった事ではなくて、私自身が新しい知識を得て少しでも成長することによって、私が関わらせて頂いている子供達の未来が少しだけでも明るくなる可能性があると思い、今回の学びの場も自ら取りに行っております!!

そして、今回もオンラインという事で、いつでもどこからでも学びの場にリーチできます!

時間がないなんて言い訳は出来ません!!

未来ある子供達や選手の皆さんに関わるオトナは、学び続けないといけませんし、学びを止めるときは、子供達に関わるのを辞めるとき!!大切なのは、資格なんかじゃない!学び続けて自らを成長させる事だと思います!!!

オンライントレーニングがスタート⚾

皆さん、こんばんは。

うるま市教育委員会さまと

スポーツデータバンク沖縄さまの

【部活動支援事業】

私達がサポートさせてもらっている野球部さまへのオンライントレーニングが昨日からスタート⚾

学校現場も慌ただしいなか、生徒の皆さんのために、このような場を設けてくださいました顧問の〇〇先生、本当にありがとうございます🙇

1時間という時間の中で、がねこ整骨院の院長でありキャンパーズのコーチングスタッフもして頂いている我如古敏矢さんと私のふたりで、体力トレーニングや基本の投打ドリル、さらに敏矢さんから投球障害予防のためのコンディショニングについて、それぞれお伝えさせて頂きました。

これから週2回というスケジュールでやらせて頂きます🙇🙇

コロナ感染拡大によって部活動停止という事態でも、オンライン等を活用するなど、やれることはあります!

出来る事をコツコツが、コロナに勝つコツだと信じています💪😊

皆さん、引き続き大変な状況は続くと思いますが、前向きに前向きに!無理せず健康第一で、出来ることに集中して乗り越えて参りましょう!!

長期的視点で役立つスキルを楽しく習得するには⚾✨

皆さん、こんばんは。

さて、私達と同じように小学生の野球っ子たちに野球をコーチングされている方々にとって、

日々の練習をより効果的に、子供達にとって長期的視点で役立ち、そして何よりもそれらを『楽しく』行なえたらメチャクチャ良いですよね?

おそらく、子供達も野球が大好きになって、なおかつ技術も段階的にしっかりと上達できると思います😊👍⚾

実際にそういった取り組みにチャレンジしているのが、アメリカのシアトルにあるDriveline Baseballではないでしょうか?!

私は以前、彼らのYouth Baseball Developmentというオンラインコースを受講しましたが、

今度は、彼らのアカデミーで数年にわたって子供達へアプローチしてきた現場でのノウハウが本になるようです📖

私、すぐに注文しちゃいました😅

24日以降からの発送になるようですが、既にワクワク🎶

待ち遠しいです〜🤩

届きましたら、また皆さんにご報告いたします〜😊👍

他競技や他分野からの学びは必ず相互に活きる🏌🕺

皆さん、こんばんは。

140km/hを目指すシーサーおじさんです(笑)

今日は、私の個人的な経験からなんですが、他競技や他ジャンルの学びを野球に活かす…ということをお伝えさせて下さい🙇

今、子供達は特定のスポーツや習い事を、かなり低年齢から特化している印象をうけます。

それはそれで良いのかもしれませんが、私は今までいろんなスポーツや他分野から学ばせてもらった事が沢山あり、それが野球にも仕事にもプライベートにも相互に活かされている気がしています😊

例えばなんですが、私は大学時代、硬式野球部を辞めてから、ダンスを習いながら準硬式野球部に所属し、夜はアルバイトなどもして、いろんな方々と出会い、コミュニケーションし、ステキな時間を共有させて頂きました✨

とりわけダンスでは、アイソレーションと言われる、レッスンはじめのウォームアップで、曲に合わせながら身体を部位ごとに動かすことで、野球の動作で必須となる胸郭の動きなどがよくなり、球速&飛距離アップに多少貢献していたと思っております⚾💨

その他にも、いろんなステップを踏むことで、ボールに対して脚の運びのバリエーションも増えたり、振り付けではテンポによって動きの強弱があるので、野球の動作でも一瞬の力発揮のタイミングなどには役立っている部分もあるのではないでしょうか?(あくまで個人的な感想です😅)

また、社会に出てからはゴルフに、どハマリ中だった時期もありました(140km/h出したら本気でゴルフ再開しますよー⛳🤩)🏌

ゴルフは、止まっているボールを打つスポーツで、一見、動くボールを打つ野球人からすると、簡単に思われるかもしれません。しかし、ゴルフはメチャクチャ難しいです😭

実際、運動力学的にみて、理にかなった精度の高いフォームで打てなければ、飛距離や方向性なども良い『ナイスショット』をコンスタントに出す事はまず無理でしょう! 

偶然が続くこともなくて、いかに再現性の高いフォームで継続的に、どんな場面や状況でもショットできるか!?という事が、もの凄く重要で、超難易度の高いスポーツだと思います。

そんなゴルフスイングには、地面をしっかり捉えたり、十分な可動性や筋力を適切に発揮させるというバイオメカニクスの原理原則みたいなものが詰まっているように感じてますし、その身体感覚を野球の投打に転用する事は可能だと思っています⚾

また、他スポーツや他ジャンルに属していると、その方々とコミュニケーションしていく事で、野球にはない思考に出会えますし、その分野の常識非常識的な事も学べて、自分自身の見聞が広がると強く思っています💪😁

私の場合は、英語も学んだことで沢山の外国人とも出会い、異なる考えを知る事が出来ています。

ですので、

私は子供達に、早くからいろんな体験・経験をしたり、いろんな場所へ行き、いろんな人達と出会う事が、これから選択する物事にも必ずプラスになると思っていますし、むしろ引き出しを増やすためには、小さい頃から特定の物事だけに囚われて、小さい視野にならないようにした方が、将来的に伸びしろがあると信じています!

ちょっと纏まりのない話にはなりましたが、

シーサーおじさんの結論は、

『少年少女たちよ!

人生には沢山楽しみがあるので、

狭い世界にだけ収まらず、

いろんな物事にチャレンジし、

いっぱい楽しもう😁👍』

です🤣