タナーティーでコース別に打ち分ける練習⚾

皆さん、こんばんは。

私がグラウンドで個別サポートをさせて頂く際、バッティング練習では必ずタナーティー(スタンドティー)を使います。

その練習のひとつに内・中・外と、だいたいのインパクトの位置の地面に目印をつけ、その3点を結ぶ斜めの線を引き、各コース後方にボールを一定数並べ、タナーティーをコースごとにセットして、ボールをレフト・センター・ライト方向へとそれぞれ打つ練習をしてもらいます。

目的は、コースによってインパクトの位置が違うというのを確認してもらうことと、そのポイントに止まっているボールを捉えると何処にどのような打球が飛ぶのか?ということを体感してもらうことです!

どうしてもピッチャーが投げてくるボールだと、体勢が崩れてしまうことが多いと思いますので、スタンドティーを使いコース別でバッティング練習することによって、それぞれのコースに適した骨盤の回転や上半身の操作が身に付きやすいのではないかと考えております。

実際に、私がライト・センター・レフトと順番よく守り声掛けするので、選手も私をターゲットにしてしっかりとしたスイングをしてきますので、力強い打球が飛んできます!

そして、その打撃練習を終えた後に、私がバッティングピッチャーをして、実際に投げてくるボールに対応してもらっています!

スタンドティーを使ってコース別でバッティング練習をするのは、フォームを固めたり、インパクトの位置の感覚を掴むのにとても良い練習だと思いますよ〜😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です