スキルアップのためにシェアスキルを御活用下さいませ‼️

皆さん、こんばんは。

本日もレンタルスペースをご利用頂きました野球人の方々⚾️🤩

投球動作の改善や球速アップなどが目的だと伺っておりますので、簡易型マウンドとスピードガンもご活用頂いております‼️

次のステージは、海外との事ですので、お話しを伺いながら、なぜか私もテンション爆上がり🤣

いいですねー❗️

夢を持っている人達は、輝いていますね🤩

そんな方々には、やはり自分自身の現状把握のために、スピードガンなどの計測機器は必要不可欠だと思います💪😁

是非とも、スキルアップのためにシェアスキルを御活用下さいませ‼️

育成年代向け野球トレーニングプログラム更新中⚾️

皆さん、こんばんは!

今日は、とある育成年代の野球現場でのコーチング業務が、ほぼほぼ確定的になりました!

そこで、早速ではありますが、成長期の野球選手に対するアプローチやトレーニングプログラムなど、

少しでも選手の皆さんのお役に立てるようにと、以前取り纏めた内容のアップデートに着手し始めました。

実際、現場に入らせてもらうことになった際に、ご提案させて頂けたらと思っております⚾️

ケガのリスク軽減を出来る限り目指し、成長期のカラダには負担がかかり過ぎないよう考慮し、その中でも効率的かつ効果的な動きが習得できて、パフォーマンスアップに繋がるようなエクササイズをプログラミング出来ればと考えております‼️

野球というスポーツを『超楽しい❗️』と感じてもらい、

『今より絶対に上手くなりたい❗️』、

『コツコツ練習しよう❗️』

『なんか、出来そうな気がする‼️』、

『お!出来た‼️』

というような、成功体験の積み重ねで、選手の皆さんを少しでもモチベートでき、支えになれるサポーター目指して全力投球でいきます💪😁

それまで、日々、私の考えを温めておきます😊👍

少人数でもエンジョイの『ぷーかーやきゅう』⚾️

皆さん、こんばんは。

今日のキャンパーズは、人数が少なく、ちょっぴり寂しい雰囲気でしたが、

そんな中でも、ノック打ったり、スポーツ鬼ごっこやったり、3on3のバスケやったり…

そして、ラストは、ぷーかーやきゅう⚾️

ぷーかーやきゅうは、いつやっても楽しいですね🤩

今日は、少人数でしたが、みんなエンジョイできたかなぁーと😁👍

いや、子供達はもっと仲間が多くて賑やかな方が盛り上がるよなー😅

さぁ、参加してくれる子供達がもっともっとワイワイ楽しくイキイキした中で、活動できるよう、

私自身もPR頑張ります💪😁

高校野球も7イニング制が良くない?国際大会を観戦して感じた🏟️

皆さん、こんにちは。

今日は、台湾で観戦したU-18 Baseball World Cupにて、今後の日本国内でも取り入れた方が良さそうな、

『7イニング制』

について、触れてみたいなと⚾️

とにかくシンプルに、

観戦する側にとって、観やすい‼️

というのが、私の意見⚾️

9イニング制と違って、試合時間は短縮されますし、両チームともに初回から投打ともに、ガンガン攻め合ってる感があり、見応えがあります。

双方ともに先手逃げ切りをしたいという思惑、追い上げるチームからすると、イニングが短い分、かなりの焦りも出てくるはず…

もしかすると、ジャイアントキリングが起こりやすくなるのかなと😁👍

あとは、イニングが短い分、多少はピッチャー陣の負担が減ると思います!

今回はパッと思いついただけですが、他にもメリットはありそう。

まぁ、これまでやってきたことを変えようとすれば、必ず周りから『あーだ、こーだ』出てくると思いますが、

こういうことも、野球環境がアップグレードして社会に求められるためには、必要不可欠ではないでしょうか?

U-18 Baseball World Cupを観戦⚾️🏟️

皆さん、こんにちは。

本日も台湾からブログを書かせて頂いております🇹🇼

昨日一昨日と、台北市の天母棒球場で開催されたU-18 Baseball World Cupを観戦に行ってきました⚾️

土曜日は、

日本🇯🇵vs 🇹🇼チャイニーズタイペイ

日曜日は、

3位決定戦の

韓国🇰🇷vs🇺🇸アメリカ

そして、決勝の

日本🇯🇵vs 🇹🇼チャイニーズタイペイ

そして、日本が優勝🏆

Team JAPANの皆様、本当におめでとうございます‼️

私は勉強がてら、スコアブックを記載しましたが、高校生の選手の皆さん、みんなレベル高すぎてビックリでした‼️

ピッチャーに関して、140km/h台は一般的で、150km/hオーバーの選手達もちらほら⚾️💨

あと、カラダのデカさに関しても、私が観戦した決勝ラウンドだけでも、海外の選手は一般的な高校生とは全然違うなという印象でした。

あとは、試合前のアップや試合中の声掛けなんかも、各国の色があるなぁと感じました。

正直に言うと、オープニングラウンドから観て、出場全チームの試合を観たかったです‼️

そして、今回は球場にMLBのスカウトの方々も結構来ていましたので、オープニングから行って図々しくもガンガン声掛けて、お仕事のお話などを教えて頂きたかったです。

3位決定戦前に、バックネット裏にいるスカウトのひとりの方に、声をかけて質問しましたが、試合前でパタパタしていて、『10分後に、そっちの席に行くよ』と言って頂きましたが、業務でパタついたせいか…フラれちゃいました🤣はじめから、話す気なかったはず😂😂

もしかしたら、もっと余裕を持って球場入りして、大会期間中バックネット裏に長居する必要があるかもですね😂😂

いづれにせよ、今回のU-18 Baseball World Cupを観戦できたことは、

私にとって、ものスゴく貴重でしたし、今後もこういった経験をすべく、海外に出ていきたいと感じました‼️

キャンパーズの子供達にも、どんどん県外や国外に出て、見聞を広げて頂きたいなぁと感じました‼️

元オリンピアンがコーチ🇹🇼重量挙げの学校へ🏋️

皆さん、おはようございます☀

本日も台湾から🇹🇼😁

さて、昨日はなんと、重量挙げの学校へ🏋️

こちらには、毎週土曜日に佐藤先生のトレーニングセッションがあるとの事で、

大変有り難いことに、佐藤先生に帯同させてもらい、トレーニングの学びを沢山頂きました🤩

選手の皆さんは、中学生ということでしたので、身長や体格差は大きく、成長期の真っ只中なんだなぁ〜😊

と感じました。

ただ、やはりウェイトリフティングという競技特性が要因なのでしょうか…ウォームアップからコレクティブエクササイズ、バーベルを使ったハイプルやプッシュジャークなど、

これら全ての動きは体格差に関わらず、これまで私が観させて頂いた沖縄の中学生アスリートに比べ、『圧倒的にフィジカルが強い』と感じました‼️

当然ですが、個々人の弱点はありますし、それをコレクティブエクササイズなどのセッション中に、しっかりと佐藤先生のCoach’s eyeで見極め、そのフィジカルのWeek Pointを改善し、技術練習でスキルを高め、パフォーマンスアップさせるというプロセス‼️

しかも、技術練習の女性コーチは、元台湾代表のオリンピック選手🇹🇼🤩(写真には写ってませんが…🏋️)

技術コーチの方も、積極的に佐藤先生のもとへコミュニケーションをとって、質問されたり、教えてもらったりと、選手達の為に自らをアップデートさせて成長するという意欲がスゴいなと感じました‼️

私自身も、日々のトレーニングでウェイトリフティング種目を入れているので、選手の皆さんの動きひとつひとつがメチャクチャ勉強になりました🤩

2日間、佐藤先生のトレーニングセッションにご一緒させて頂き、ホント台南に来て良かったと思いました‼️
SNSの情報だけでは全然知り得ることが出来ないリアルは、やはり現場で、観て聴いて体感してインプットしかない‼️と再確認できました🏋️

佐藤先生、本当にありがとうございました🙇‍♀️今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます🙏

さて、台湾での滞在も今日を含め残り2日となりましたが、海外にいるからこそ出来る体験をなるべく多く肌で感じながら、私自身の経験値をアゲアゲします💪😁

今日も失敗しまくりまーす😂👍

台湾で学びまくります🇹🇼🏋️⚾️🏃‍♂️

皆さん、おはようございます❗️

本日は台湾から🇹🇼

毎月、トレーニングの勉強会で大変お世話になっております佐藤公威先生にお会いするために台湾に飛んできました✈️

昨日は、台北の桃園国際空港に到着後、大行列の入国審査を終え、両替とプリペイドのSIMを購入し、台湾の新幹線HighSpeedRailにて台南に🚄

そして、佐藤先生とご一緒させて頂き、短距離選手のテスティング並びにトレーニング指導を見学&体験させてもらいました👇

スプリント能力を向上させるために、現状、どこに弱点があるかをOutputを使用して数値でしっかりと評価し、その弱点を突く様々なエクササイズを処方🤩

さらに、VBTによって、パフォーマンスアップのために効率的かつ効果的なトレーニングをプログラムされておられておりました🏋️

大学生スプリンター選手へのトレーニングセッション終了後には、

一緒にトレーニングをさせてもらった私自身の動きを観て頂いた佐藤先生から、

マンツーマンで動きの改善のために、いくつかのエクササイズをご指導頂きました🤩

やはり、先生のCoach’s eyesは凄すぎます‼️

英語での指導現場も見学させて頂き、本当に目から鱗だらけで、私は終始ニタニタしてたと思います😂

夜は、佐藤先生とご家族の方々とディナーへ👇

メチャクチャ美味しかったです😍

ご馳走様でした🙏

さぁ、本日は重量挙げの学校にて、中学生へのトレーニング指導というスケジュールになっているそうです🏋️

こちらもまた、帯同させて頂けるということで、ワクワクし過ぎて4時に起床してしまいました🤣🤣🤣

やはり、実際に海外の地で、トップオブトップとしてご活躍なされている先生のお仕事現場をリアルに感じられるというのは、もの凄くデカいですね‼️‼️

今回の台湾での日々を圧倒的な学びの時間にして参ります💪💪💪

それでは、皆さん、Have a wonderful weekend😁👍

身体を動かすことを絶賛満喫中🎶

皆さん、こんばんは。

本日はキャンパーズマルチスポーツクラブの活動日でした🎶

グラウンドに到着すると、すぐにそれぞれ思い思いに身体を動かします😁👍

バスケ⛹️やキャッチボール、守備ノックなどなど…

その後にみんなが集まり、かけっこドリルを開始🏃‍♂️💨

そして、みんなが話し合って決めた活動スケジュールは、キャッチボールを10分間、サッカーを25分⚽️、残りの時間はティーボール🥎

今日は、体験キッズにもお越し頂き、みんなでワイワイ、身体を動かす事を満喫しました💪😁

皆さんも、私達クラブで一緒に運動遊びや様々なスポーツをプレーしながら楽しみませんかー😊👍

回旋系エクササイズは競技動作に似せるというより…

皆さん、こんにちは。

さて、今日はこちらに関する私なりの考えと取り組みについて👇

『回旋系エクササイズはスポーツ動作に似せるためには、やっていない』

では、狙いは?

こちら👇

①各関節に対して、ある程度の負荷をかけて、筋肉の強さでアクティブモビリティを高める

②ある程度の負荷がかかった状態で、左右のバランスを整える

③矢状面、前額面、水平面の3面の動きの中で、負荷をかけて鍛えていく

まず①についてなんですが、そもそも回旋系エクササイズのみならず、ウェイトトレーニング自体に言えることだと思いますが、

負荷をかけながら、大きな可動域でトレーニングすることで、通常のストレッチなどでは得られないような安定性を保った柔軟性、いわゆる可動性を高めることができ、

それが障害のリスクを減らすと共に、パフォーマンスアップにも繋がると考えております。

さらに②に関しては、実際の競技動作では片側に偏ってしまうような、関節や筋などに負荷のかかるスピーディーな動きを、トレーニングによって、比較的速度を抑えられた状態のなかで、ある程度の負荷をかけていきながら、左右の筋バランスを整えることができるのではないでしょうか?

また、③については、スポーツ動作に関わらず、人間の身体の動き自体が、3Dで行われているので、一般的なウェイトトレーニングで多く見られる矢状面の動きに偏りすぎてしまわないように、カラダに負担がかかり過ぎない程度の負荷で、

回旋系エクササイズを積極的に取り入れた方が良いのでは?

と思っております。

これらのことを常々考えながら、私自身のカラダを実験台にしてトレーニングを実践しているところであります。

もちろん、トレーニングの目的はシンプルに筋力アップであり、競技動作に関しては、そのスポーツの技術練習を積み重ねて習得することが、基本的な考えだと思っておりますが、

一般的に各競技で行われている技術練習では、オーバートレーニングになって、関節に過負荷がかかってしまったり、ストレッチングでは、ただ単純に柔軟性をあげようとして、オーバーストレッチングとなり、逆に関節が不安定でケガをしやすい状態になる可能性もあると言われています。

そうならないためにも、ウェイトトレーニングで筋力アップさせ、筋肉の強さによって、身体をしなやかに強くして、関節のアクティブモビリティをアップさせる!

という狙いでやっているところであります!!

あと、あくまで自論というか、トレーニングを実践していくなかでの私自身の経験則ですが、

もしかしたらトレーニング時のウェイトの重さによって、重力、床反力などの外力が自体重の時よりもかかることで、その力に対抗するために内力が高まり(大きな筋発揮)、キネティクスによって、キネマティクスを効率よく変える可能性もあるのではないか?

というのも、まだまだ運動学や運動力学の理解が乏しい私ですが、そんなことを考えているところであります。

私自身、間違いも多々あると思いますので、もしよろしければ皆様からの御意見等を、コメントにお聞かせ頂けましたら幸いです。

引き続き、宜しくお願い致します🙇‍♀️

スポーツ万能キッズは将来、スキル習得がスムーズな気が…

皆さん、こんにちは。

去った水曜日のキャンパーズマルチスポーツクラブでは、名前の通り、様々なスポーツで楽しみながらカラダを動かしまくりました😊👍

さて、なぜマルチスポーツなのでしょうか?

それは、みんなに、いろんな運動遊びやスポーツを通して、カラダを動かすことを目一杯楽しんでほしい‼️

そして、沢山の動きを体験・経験することで、ヒトが行なうことのできる基本動作をコツコツと反復的に、楽しく習得し、彼らが没頭できるスポーツに出会えた時、出来るだけスムーズにそのスポーツに移行でき、そのスポーツをもっともっと好きになり、充実した日々にしてほしいからです😁

私自身は、割と手を使って行なう球技などは昔から多く体験・経験しておりましたので、得意でしたが、足が遅かったり、俊敏性が著しく劣っていたりと、偏りがスゴく、不器用で野球のスキル習得にもかなり時間がかかるタイプでした。

それに比べ、私のパートナーであるカーツは、野球だけではなく、陸上、サッカー、バスケ…どのスポーツをやっても上手い‼️

まさに、スポーツ万能🤩

先日行なわれた陸上の九州選手権のマスターズ100mの部では、11.19というタイムで2位🥈

もしかしたら、今年中に10秒台が出るかもです🏃‍♂️💨

そんな彼と私の違いは、幼少期の圧倒的な運動体験のボリュームの差ではないかと、私は考えています。

そう考えますと、幼少期〜小中学生年代にかけて、いろんなスポーツや運動体験をするというのは、メチャクチャ重要だと思います‼️

スポーツ万能な人は、スポーツ特有の動作を習得するのも、かなりスムーズだと観ていて感じますし、

実際にカーツは、何をやっても私なんかより動作習得が早いですし、ひとつの動きに対する感覚も、かなり研ぎ澄まされている印象を受けます‼️

そう考えると、子供達は『スポーツ万能』を目指し、お父さんお母さんは、いろんな運動遊びやスポーツができる環境を創っていくことが、ものすごく大切ではないでしょうか???