ユピテルで子供達のスイングスピードを計測⚾

皆さん、おはようございます☀

さて、去った木曜日の野球クラブ⚾あいにくの天気でしたが、開始2時間ぐらい前には雨はスッカリあがり、グラウンドの水はけも良く、外野の芝生あたりでは十分練習できるコンディションとなっておりました✨

これも日頃の行いが良いおかげでしょうか😁👍

天気も味方につけて練習開始⚾

この日は、アップとキャッチボールプログラムを終えてから、ティーボールの試合形式のなかで、ユピテルという機器を使用しながら、子供達ひとりひとりのスイングスピードを計測しました!

試合中でしたが、打球の行方や1打1打の結果よりも、スイングスピードが気になって仕方がない様子の子供達…超カワイイですね🤣

フルスイングするはずなので、身体のバランスも考慮しながら、もちろん両打ちチャレンジをしてもらいました💪

結果よりも、まずは思いきりスイングする事にフォーカスできるので、スゴく良いなぁと観てて感じました⚾

何より子供達がワイワイ楽しんでプレーしていたのが良かったです😁👍

みんな、ナイス・フルスイング💪

この様子の動画はこちらから👇

https://youtube.com/shorts/uJm6cy8D3QM?feature=share

バント野球も盛り上がる⚾ルールも覚えられるし、イイね🎶😊👍

皆さん、おはようございます☀

去った木曜日の野球クラブでは、人数が9名とちょっと少なめでしたし、体験に来てくれていた子もいましたので、キャッチボールなどもじっくりと行なう事ができました!

そして、子供達ひとりひとりがやりたいプログラムを敏矢さんに伝えていき、次のプログラムが決定⚾

なんと意外にも子供達に人気の『バント野球』

私は、子供達って思いきり打って飛ばしたいのかな〜、とばかり考えておりましたが、ゲーム性のある相手との戦いであれば、何でも楽しめるようです😁👍

子供達って、やはり遊びの天才✨

しかも、バント野球って初心者の子達や私達のような週1の活動の子達にとって、野球のルールを覚えながら盛り上がれる!という事で、メチャクチャ良いな〜と思っています😁👍

このバント野球を一番最初に提案したのは、キャンパーズスタッフのカーツだったので、感謝感謝です🙏

これからも、私達スタッフは子供達が本当にやりたい&楽しみたい、そして彼らの未来を見据えながら、活動プログラムを考えていきたいと思います⚾

大切にしていることは、子供達の安全を守ること、そして野球をワイワイ楽しみながらも少しずつでも上達できるノウハウを伝え、それを彼らが出来るようになり、昨日の自分よりも上手くなっていることを実感してもらえるよう努めること😊

そのために、我々は引き続き学びます!!!

多数決禁止令🤭どうすれば全員が楽しめるか?彼らで対話を繰り返す✨

皆さん、おはようございます!

一昨日のマルチスポーツクラブでは、久々のスポーツ鬼ごっこの後は、みんなに任せて次の種目を決めてもらいました🎶

私からの条件としては『多数決以外で決めてみて』です😁

以前、『麹町中学校の型破り校長 非常識な教え』という書籍で著者の工藤先生が書かれていた【多数決に頼らない生徒に育てる】という内容を読んで、ハッとしたのがキッカケでした。

そこでは、『民主主義の本質は、あくまでも多様な人の意見に耳を傾け、それを尊重する…すなわち、対話による合意形成』というようなお話でした。

たしかに🤩

これで、子供達同士で対話を繰り返していく中で、みんなで楽しむ為にはどうするか?

そういう議論によって、彼らの成長を促せると考え、時間はかかりましたが、彼らにお任せしました😊👍

そして、結果はティーボール⚾

なかなか、話がまとまらずにいる中で、多数決以外で決めた方法は『スポーツ鬼ごっこで1番得点を多く決めた人が決める』という事になったらしく、その子が『ティーボール』と言ったそうで…😅

ただ、その後、どうしてもドッジボールをやりたい子がいて、その子の意見は6年生の子がしっかり聞き役になって、『ドッジボールは来週やろう!』と最終決定に至ったようです😂👍(来週は、この事をすっかり忘れていたりして🤣)

スゴく重要なことは、『少数派の意見もしっかり尊重する!』ということ✨

子供達が、多様性を理解し『人はみんな違う』ということを大切にできれば、これから素晴らしい社会をつくるリーダーになるだろうなぁと感じました!

これからも私達キャンパーズスタッフは、意見がまとまらず時間がかかっても、子供達同士が対話を繰り返すということを大切にしていきます!!!

とにかく動画をみて🤩【スポーツ鬼ごっこ】盛り上がりハンパない😁👍

皆さん、こんばんは。

本日は、ビブスを入手しましたので、ビブスを使用したくて無理矢理スポーツ鬼ごっこをやってもらいました🤭

というのは、冗談ですが、メチャクチャ久しぶりでしたし、素晴らしい運動遊びですので、私が提案し、すんなり了承頂きましたので、スタート種目は『スポーツ鬼ごっこ』😁

とにかく子供達はスポーツ鬼ごっこが大好き🏃💨🏃💨

盛り上がりハンパないんで、言葉よりもこちらの動画で雰囲気をお届け致します〜🎶

それでは、どうぞ〜🙇

『投球障害』をメディカル・スキル・コンディショニングの観点から学ぶ⚾✨

皆さん、こんばんは。

昨日、待ちに待っていたこちらの書籍が届きました👇

『投球障害 予防&治療 プラクティカルガイド 〜メディカル・スキル・コンディショニングの架け橋に』【編集】 筒井廣明氏・山口光國氏・千葉慎一氏

実は私、この書籍が発行された去年からずっと購入を検討しておりましたが、約7,000円と書籍の中ではやや高額であるという事や、内容自体を私が理解するのは容易ではないだろうと、これまで買えずにいました😅

しか〜し、この1年はコロナの影響もあり、私自身いろいろと勉強する時間が取れているので、多少は理解できるのではないか…と思い、今回勇気を出して購入してみました😁📕

内容は、医学的な視点や現場で必要となる投球動作に関するスキルの事、さらにコンディショニングのお話など、まさに多角的な視点から【投手】に特化した、素晴らしい内容であろうと、私はまだ始めの部分を読み進めている程度ですが、そう感じています💪

さぁ、読み終えるのに何日かかるがわかりませんが、とにかく丁寧に丁寧に、内容理解に努めながら確実に私自身をスキルアップさせる機会にします💪😁

週に1度、野球をしてみませんか?⚾

皆さん、こんばんは。

昨日は、キャンパーズ軟式野球クラブでした⚾

ウォーミングアップを個々のペースで行なったあと、キャッチボールプログラムは、コツコツと!昨日は少しペースも落としながら😊👍

その後はフリーバッティング(左右打席でバランス良く)とフライ捕球練習にわかれ、

最後はルールも覚えながらみんなでワイワイできるバント野球をしました🎶

久しぶりとは思えないほど、昨日も明るく楽しい活動でした!!

私達キャンパーズは、体験も随時可能ですので、

興味のある方は是非一度見学されてみては如何でしょうか🤭

週に1度、まずは野球を体験してみませんか?⚾

気になる方は、いつでも御連絡下さいませ〜🙇

コハマ(090-2715-6176)

s561113takuro@gmail.com

仲間からのプレゼント🎁感謝の気持ちは140km/h達成で💪😁

皆さん、こんばんは。

今日はメチャクチャ嬉しい事がありました〜〜〜😍

私達キャンパーズスタッフで、がねこ整骨院の院長・我如古 敏矢さんより、メディシンボールのプレゼントを頂きました😍

レンタルスペースのオープン記念品、ならびに『メディシンボールでガシガシ鍛えて140km/h出して下さい⚾💨』との強い思いもボールに込めて頂いたプレゼントです🎁

敏矢さん、本当にありがとうございます🙏

という事で、頂いたメディシンボールを破裂させるまで使い倒して140km/hを達成させたいと思います💪😁

早く投げたい…メディシンボールも140km/hも…😂👍

今後がスゴく楽しみな中学生サウスポー投手⚾✨

皆さん、こんばんは。

昨日は、中学生サウスポー投手の個別サポートをさせて頂きました⚾✨

まず、彼自身にウォーミングアップをして頂き、それから投球動作を撮影、その後に本人と意見交換をしながら動作のチェックをさせてもらいました🙇

率直に感じたことは、私が基本的にチェックしているポイント数ヶ所は、ほぼ『良い感じ』で、スゴく将来が楽しみなピッチャーだなぁという印象でした🤩

むしろ、私の投球動作なんかよりも全然イイ感じでしたので、羨ましくなりました👏🤣

彼のフォームで投げられたら、オジサン140km/h出せるんじゃないかぁ〜〜い🤩

という心の叫びが😅

私が観させてもらって感じた彼の具体的な課題…というより『伸びしろ』は、『2点』ほどお伝えさせて頂きました!

その他には同じサウスポーという事もありましたので、私がこれまで学んできたピッチデザインや、実際に投げて試している球種の事についてなど、なるべく難しい話しにならないよう、気をつけながらお話ししました💦

ちなみに、変化球の握りを少しだけ伝えてみた途端、スクリュー系で沈む『スプリットチェンジ』がメチャクチャ良い感じで落ちて、私も受けててビックリでした🤩

カーブもスライダーも良い曲がりでしたし、ストレートのホップ度もテクニカルピッチで確認して、キレイなバックスピンのボールでしたので、本当に今後が楽しみな逸材だと思います✨

球速は今からどんどん伸びてくると思いますので、絶対に無理はせずに😊👍

あと、スライダーとスクリュー系のスプリットチェンジの球速帯も同じぐらいで、左右対になるボールは、非常に魅力的です🤩

2時間という限られた時間ではありましたが、私自身が取り組んでいるウォーミングアップやモビリティドリルなども、いろいろとお伝えさせて頂きました。

今回の私との時間が、これから高校野球に向けて準備を進める彼にとって、少しでもお役に立てたなら幸いです🙇

ご依頼下さいまして、本当にありがとうございました🙏

また、何かご不明な点などありましたら、いつでも御連絡下さい!

『従来型ウエイトトレーニング × 初動負荷トレーニング』を両立してみる💪

皆さん、こんにちは。

昨日今日とジムをハシゴしました(笑)

従来型のウエイトトレーニングと

初動負荷トレーニングの両立💪

実は初動負荷理論については、だいぶ昔にこちらの書籍を読んで少し勉強していた時期がありました👇

ワールドウィング沖縄さんに行かれている野球関係の諸先輩方からも、ちょこっとお話を伺ったりはしていましたが、私自身なかなか行動が伴っていませんでした。

しかし、ついに!

昨日、JPDAドラコンプロの照屋さんとのミーティング中にワールドウィングさんの話題になり、飛距離アップや身体の調子の良さ

などを教えて頂き、
これは私自身の身体でも、まずは試してみなければ!!と思い、

夕方に即体験💪😁

そして本日の朝、正式に会員登録させて頂き、トレーニングもして参りました😊

初動負荷理論について、まだまだ理解出来ておりませんので、今後もいろいろと調べたり、教えてもらいながら、試行錯誤して参りますが、

私は以前から従来型のウエイトトレーニングと併用することで、

身体の『強さ』と『しなやかさ』を両取りできるんじゃないか?と思っておりますので、

まずは、その立てた仮説を自分自身の人体で検証してみます😂👍

皆様からもトレーニングについて、いろいろな情報等を教えて頂けましたら幸いです🙇

それでは、これから中学生サウスポー選手との個別サポートに行って参ります🚙💨

本気で主体的に野球がしたいなら、那覇西高校野球部⚾✨

皆さん、こんばんは。

さて、今日は那覇西高校野球部さんの取り組みについて、少し御紹介させて下さい🙇

もちろん、こちらのブログで御紹介させて頂く事につきましては、那覇西高校野球部の島袋監督に了承済みです!

さて、皆さんは『ボトムアップ理論』というのを聞いたことがありますでしょうか?

広島県などで高校サッカーの指導をなされ、現在は一般社団法人ボトムアップパーソンズ協会の代表理事を務めておられる、畑 喜美夫 先生が、選手自ら考えて行動する『選手主体で動ける組織』を構築された素晴らしい仕組みなんです✨✨✨

それが『ボトムアップスタイル』だと私は理解しております😊

島袋監督は、実際に畑先生よりボトムアップについて定期的に学ばれておられ、常に生徒の皆さんの『今』よりも『未来の可能性』を見据えてアプローチされている印象を受けます。

ボトムアップの他にも、野球関連のセミナーや勉強会にガンガン出席されておられますし、年齢を重ねても学びを絶やさない姿勢に、私も刺激を受けまくりでございます💪💪💪

島袋監督は、監督就任以前から県外に度々足を運ばれて、いろいろな野球現場を視察に行かれており、

その中でも、大阪の中学硬式野球チーム『堺ビッグ・ボーイズ』さんの練習見学の際には、偶然にも私達キャンパーズスタッフと一緒になるという…(笑)

沖縄の野球環境をより良くしたいというパッションに満ち溢れた方なんです〜😍

野球の技術的な学びは、コーチングする側にとっては必要不可欠だと、私は以前から思っております!

ただ、それ以上に島袋監督が取り組んでおられる『選手主体の野球』というのが、私は何よりも大切だと考えます!

大好きな野球をプレーする…主役は、もちろん『選手の皆さん』です⚾

ただでさえ野球は、監督からのサインによって選手が動かされる…😅💦ようなケースが多いなかで、いかに選手ひとりひとりが自分の考えを持ってアクションを起こせるか…

それは常日頃の練習から、自分自身を知り、自分自身の課題を見つけ、それを解決するための練習を自分で模索しながら取り組む。トライ&エラーを繰り返しながら試行錯誤で自分自身を成長させる!

そういったプロセスにこそ価値があり、その後の人生にも活きてくると強く思います!!

そんな若い世代への環境創りこそ、我々オトナがやらなければならない使命だと思います!

その使命を全うしようと取り組まれている島袋監督は本当にカッコイイです👏😍

という事で、

中学3年生の野球大好きな皆さん、並びにその保護者の方々、是非とも一度、那覇西高校野球部さんを訪れてみてはいかがでしょうか?

本気で『主体的』に野球がしたいなら、那覇西高校野球部⚾✨

Go Brazers!!!!!