申込み〆切まで、あとわずか⚾️

皆様、おはようございます☀

今日は、投球動作研究会スタッフ小濱として笑

投球動作研究会オンラインセミナー申込み締め切りまで、あと4日⚾️
と迫って参りました!

引き続き、指導者・医療従事者の方々、ならびに現役選手の方々のご参加もお待ちしております!

学生の方は、学生証を確認の上、2,000円OFFの1,000円でご参加いただけます。

是非とも、この貴重な機会をお見逃しなく!

それでは、皆様、今日も良い一日をお過ごしくださいませ✨

↓お申込みは下記リンクから宜しくお願い致します🙇

https://peatix.com/event/3363564

頭で理解した上でのコツコツ反復練習は最強✨🧠💪

皆さん、おはようございます☀

昨日は、サポートさせて頂いております中学野球部さまの練習へお伺いさせて頂きました⚾

主にピッチャー陣のお手伝いをさせてもらいましたが、その中でも一番ビックリしたのが、こちら👇

投球障害により、個別トレーニング中のピッチャーくんの動作確認で、1ヶ月前とは激変しておりました🤩

いろんな課題があるなかで、私がまず一番目に気になっていたことが、トップ〜リリースにかけて、肩・肩・肘のラインが整っていないということ…

原因はおそらく、

身体の回転によって腕が『振られる』という感覚がなく、腕を腕自体で振ってしまっている!

8月は実際にボールを投げれていなかった状態ですので、動作解析アプリ【ProplayAI】も使用していないので、はっきりとは言えませんが、

動画を別アプリでコマ送りなどを使って確認した際には、骨盤の回転とほぼ同時に上半身の回転も起こっている…いわゆる【捻転差がほとんど無い】状態で、

そこから無理やり肘を投球方向に出していくような動きになっていました。

そこで、いくつかの練習ドリルを提案させて頂き、それを『なぜやるのか?』『良いピッチャーは、どういう動きなのか?』など、いろいろディスカッションしながら、ある程度、彼自身の頭脳で理解してもらいながら、動作改善のドリルをコツコツと行なってきました!

一番スゴイのが、彼の積み重ね!

地道な練習ドリルをとにかくコツコツコツコツ💪💪

そんな彼が、ドクターからスローイングのゴーサインが出たようで、昨日はネットスローを開始していました!

私は以前、

『投げられるようになっても、まずはネットスローからがいいと思うよ〜!』

といった声かけはさせて頂いておりました。

なぜかと言いますと、

相手にしっかりとコントロールよく投げる!ということを気にせず投げられるネットスローは、

肩肘への負担は少ないと思いますし(実際に私自身の経験上でも実感してます)、

自分自身の動作ともしっかり向き合えますし、

何よりボールを使いながら、ドリルで習得した動作を身につけるためには、必要不可欠だと考えています!

是非とも、ゆっくりゆっくり、焦らずマイペースに進めていってほしいです😊👍

彼が一人でもコツコツ練習している姿を観ていたので、おそらく頭でもいろいろ考えながら、工夫して練習しているだろう…🤔

と私は思っていたので、他のピッチャー陣の投球動作を撮影した後に、

私がひとりの同級生くんの課題を見つけ、その課題解決のために、

その彼に『〇〇には、こういう課題があるけど、どんな練習ドリルをやった方が良いと思う?』

と問いかけました!

そして、すぐに彼は練習ドリルの1つを提案!

それは、私が以前、同じ課題を抱えている彼に伝えたドリル✨

お〜、やっぱりしっかり理解しているんだ〜🤩✨✨

と、超嬉しくなりました!

ピッチャー陣の2年生のひとりは、後輩くんの課題を伝えるために、私が撮影した動画を使ってふたりの動作の違いなどを説明🤩

スゴく良い連鎖が起きているように観えて、ステキな環境だな〜と、オジサンはニタニタしてました😂

これからも、ただ練習するのではなく、みんなで素晴らしい頭脳を使い、少なくともある程度は動作を理解した上で、コツコツ反復練習してほしいです✨🧠💪

中学生の皆さん!あなた達なら、必ず自ら考えて行動できます!!

チバリヨー💪😁

これを知れば野球人生が変わるかも!!

皆さん、おはようございます☀

さて、今日は投球動作研究会スタッフの小濱として、来たる10月9日(日)に開催されます第2回投球動作研究会 オンラインセミナー2022のご案内ならびにお二人の講師の御紹介をさせて下さい🙏

まずは、投球動作研究会を代表致しまして、中田真之氏⚾✨

中田氏のプロフィールと発表内容がこちら👇

【パフォーマンス・戦術力向上も考慮しながら投球障害の予防】などに関してご解説頂きます。

続きまして、現在は茨城アストロプラネッツS&Cコーチの小山田拓夢氏のプロフィールならびに発表内容がこちらとなっております👇

【これまでのご自身の経験を踏まえ、これを知っておけば野球人生変わったなと今思うこと】を参加者の皆様にシェアして頂けます。

皆さん、今回のオンラインセミナーも参加されます方々にとりまして、学び多きものになると、私は確信しております!

我々オトナが学ぶことによって、今現在、投球障害に苦しんでいる、

野球っ子や中高生の球児たちを守ることができるかもしれません!

さらに、選手の皆さんが学ぶことによって、これからの野球人生が変わるキッカケになるかもしれません!

是非とも御参加下さい🙇

そして、沢山の方々に今回のセミナー開催の情報をシェアして頂けましたら幸いです🙏

セミナーへの参加申込みにつきましては、下記URLから宜しくお願い致します👇

https://peatix.com/event/3363564

ドライブラインベースボールのオンライン学習⚾✨

皆さん、こんばんは。

アメリカにあるドライブラインベースボールという有名な野球トレーニング施設が提供しているオンライン学習⚾

これまで、私はピッチデザインやユースベースボールなどのオンライン資格を取得させて頂いておりますが、

この度、新たに

“Foundations of Strength”

という野球のパフォーマンスアップに繋がるようなトレーニングプログラムを受講させて頂きました😊

当然、全て英語でのオンライン学習ですので、まだまだ理解出来ていないパートが多々あります。

ですので、これからもスキマ時間を使い、再度学んで内容理解に努めて参ります!

英語と野球とトレーニング、という私の大好きな3項目を同時に学べるなんて、

オジサン、し・あ・わ・せ😘

第二回投球動作研究会オンラインセミナー(10/9)

皆さん、おはようございます⚾

本日は、投球動作研究会スタッフの小濱として、皆さんに告知をさせてください🙇

来たる10月9日(日)に第二回投球動作研究会オンラインセミナーを開催致します!

テーマは『投球障害と予防について』

講師には、本研究会の中田真之氏、そして、茨城アストロプラネッツS&Cコーチの小山田拓夢氏をお招きし、

【投手として長く現役を続けるコツ】について、

御二方から詳しくお話いただきます。

この大変貴重な機会を是非お見逃し無く🙇

お申し込みは、こちらからお願い致します👇

https://peatix.com/event/3363564

初戦突破✨成長と伸びしろがスゴイ💪

皆さん、こんばんは。

昨日は、サポートさせてもらっている中学野球部さまの大会があり、そのお手伝いに行って参りました🚙⚾

結果から言いますと、好投手相手に3-0と素晴らしい勝利となりました👏👏👏

チームは、エースピッチャーが先発し、そのまま完封⚾

傾斜など、少し相性が良くないマウンドから、リリースの不安定さなどで制球に苦しんでいましたが、

調子が悪いなりのピッチングをして、相手打線を0に抑えるナイスピッチング!

さすがエースだな〜と感じました✨

野手陣の守備力もかなりアップしている印象を受けました💪💪

打線は、好投手から7安打で3得点と、チャンスをものにする勝負強いバッティングが観られ、

選手の皆さん、それぞれの成長を観ることが出来て、私オジサンもスコアブックを記載しながら大興奮でした😂

次戦も、ケガなく、日頃の練習の成果を発揮して頂きたいなぁと思います💪

これからも大好きな野球を目一杯楽しんで下さい⚾✨

私は、そんな皆さんが目指す選手像になるための少しでもお役に立てましたら幸いです🙇

皆さんから必要とされるよう、引き続き、勉強します😅💦

それにしても、選手の皆さんの成長と伸びしろがスゴイです💪

これからの成長…超ワクワクです🎶

PitchAI⚾ProPlayAI⚾ピッチエーアイ⚾

皆さん、こんばんは。

本日は、中学生サウスポー投手の投球動作確認・ピッチングサポートをさせて頂きました⚾

はじめに、動画を複数箇所から撮影し、あるアプリでコマ送り動画を確認しながら、本人と一緒に動作チェック!

私なりの視点から、彼の課題と言いますか…『伸びしろ』をお伝えして、その改善となるであろう練習ドリルもいくつかご提案させて頂きました。

彼は今日が初めてで、尚且つ私の伝え方も上手くありませんので、理解しづらい部分も多々あったかもしれませんが、私自身も彼にちょこちょこ問いかけをして、一方通行にならないよう気をつけながら、コミュニケーションに務めました。

はじめにコマ送り動画でお伝えした部分が、ちょうどPitchAIの動作解析でも数値として現れていたので、私自身も少し自信になりました😅

やはり、PitchAIなどで動作も数値化できると、より信憑性が高まるので、伝える側も受け手側も双方で納得しやすいのかなと思いました。

ただ、数値に頼りすぎず、今後も私自身のレベルを上げていきながら、こういった最新機器とは付き合っていきたいと思います😊

やはり、我々オトナが日々勉強ですね😅💦

〇〇さま、本日はお忙しい中、お越し下さいまして誠にありがとうございました🙇

伸びしろたっぷりの息子さんの今後のご活躍を楽しみにしております👏🤩

やっぱり、同じサウスポーの選手には、ついつい感情移入してしまうオジサン…🤣

ってか、私もいい加減、140キロ出せる良い投球動作を獲得せねば😅💦

新チームも伸びしろ盛り沢山⚾✨

皆さん、こんにちは。

本日は、うるま市教育委員会さまとスポーツデータバンク沖縄さまの部活動支援事業で、中学野球部さまのサポートday⚾

練習試合でしたので、私は試合中に投打の動画撮影をしながらの動作確認と、9スコープのスコアブックを記載して、投手の配球チェック、打者の球種やコースごとの得意不得意の確認など…できる限りのことを私なりに考えながら動きました💦

実は先日、県大会でも上位進出した3年生のレベルがかなり高かったので、2年生中心の新チームは少し見劣りするのかな?

と思いきや、そんなことはなくて、

伸びしろが盛り沢山でした💪💪💪

打つ方では、早いカウントからでも積極的に打ちにいく姿勢だったり、思い切りのいいスイングを多くの選手から観ることができました😁👍

投げる方では、豪速球!とは、まだいきませんが、同じ球種でもスピードに強弱をつけたりして、複数の投手が自分自身の今持ち合わせているチカラを最大限に活かしながら面白い投球をしていました!

動作的には、投打ともに課題が見つかりましたが、課題があればあるほど、それは伸びしろなので、成長できるチャンスになります!

ですから、今後が本当に楽しみなメンバーだなと感じました!

ミーティング終了後は、数名の選手が動画を確認しに私のところまで来てくれて、投球動作や打撃動作について、ディスカッションをさせて頂きました!

個人的には、やはり、この時間が1番良いな〜と思っています🤩

『誰の言っていることが正しい』

とか、そういう話ではなくて、

みんなが上手くなる為に、野球の動き方について、意見交換をし合える!!

これこそが『考える時間』であり、

【同志で野球について思考・議論し、上達する為の道のりを模索する】

ことが出来る素晴らしい環境!

だと思います。

自分自身が上手くなりたいと願い、そのために、今現状がどうなっているか確認し、課題を見つけ、その課題を適切な練習にて改善していく!

そのプロセスをこの時期から部活を通して身につけることができたら、彼らの未来は本当に明るいと、私は強く強く思います!!!

そんなお手伝いを少しでもさせて頂けるよう、イチ大人として、これからも日々学び日々成長して参ります💪😊

新チームもワクワクが止まらないオジサン🤣👍

ピッチデザインを復習するも…理解度の低さを知る🤣

皆さん、こんばんは。

今日は、自宅でドライブラインベースボールのピッチデザインを復習しました⚾💨

が、

メチャクチャ難しいやんけ〜😭💦

やったこと忘れてるし〜😭💦💦

英語もムズいし〜😭💦💦💦

まぁ、でも野球を英語で学べるのはホントに良いモチベーションを保てますし、何より可能性が広がりますよね✨

なぜなら、国内や県内の野球関係者の方々で、英語を使って野球環境をつくったり、国際交流されている日本人の方々が、まだまだ少ないと感じますし、

尚且つテクニカル的な話を英語で出来る方を私自身ほとんど知らないので、そういう人材は希少価値が高いと自分自身で勝手に決めつけているからです🤣🤣🤣

勘違いかもしれませんが、自分を信じて引き続き野球を英語でも学び続けます😁👍

近い将来、実際にドライブラインベースボールの施設にも行きたいなぁと考えてますし🎶

それでは、皆さん!良い週末を〜👋😊

今年度も宜しくお願い致します🙇⚾

皆さん、こんばんは。

前年度に引き続きまして、うるま市教育委員会さまとスポーツデータバンク沖縄さまの『部活動支援事業』のサポート業務を、本日よりさせて頂くこととなりました。

大変貴重な機会を頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

関係者の皆々様、ありがとうございます🙇🙇🙇

さて、本日のサポートでは、

選手の皆さんの実戦での動きの確認、少しばかり外野ノックを打たせてもらったり…

大変微力ではございますが、私は基本的にお手伝い可能な事をできる限りさせて頂こうと思っております💪😊

そして、ノック終了後に、こちらの絵を使って、あることを選手の皆さんにお伝えさせて頂きました👇

あまりにも私が絵心無くて、上手く伝わらなかったかもしれません〜😭

しかも、この絵を昨日、私の妻に見せたら爆笑されたので、今日は選手の皆さんも笑ってくれるかな?

『笑うこと』も、この絵の伝えたいトレーニングと同じ効果が得られるので、爆笑してくれることを期待しておりましたが、

やはり、失笑🤣🤣🤣

ですよね〜〜😂😂😂

オジサン、中学生への伝え方を勉強してまいります😅💦

あっ、そうだ!

昨日もキャンパーズキッズ達に

『たくろー、マジおもんない!』

って言われたばかりでした😂

って事で、これから小中学生の注目と信頼を集められるようなコミュニケーション能力を身につけます!

それは、私にとって140㌔到達以上の過酷な目標になりそうです✌️🤣