アメフトも超面白そう🏈

皆さん、こんばんは。

今日は午前中から琉球ガーディアンライオンズという沖縄初の社会人アメリカンフットボールチームの代表を務めておられる新城利一郎さんと、アメフトという競技特性や今後の育成年代へのアプローチ、また普及活動など多岐にわたるお話をさせて頂き、大変勉強になりました!

ディスカッションを終えた後は、メンバーの方から実際にアメフトのボール🏈の投げ方などをご指導頂きました🤩

琉球ガーディアンライオンズさまは活動拠点が同じ北谷で、尚且つ育成方針に共感させて頂く部分が多いので、今後何かしらのコラボをさせて頂けましたら幸いです🏈⚾

今日は、大変お忙しい中、新城さんをはじめ琉球ガーディアンライオンズのメンバーの方、本当にありがとうございました🙇

アメフトに興味のある沖縄在住の方々は、是非とも下記にお問い合わせされてはいかがでしょうか👇

他競技の方々との会話からアイデアが湧き出てくる🤩

皆さん、こんばんは。

さぁ、サブスクチャレンジスポーツは始まってますよ〜!!

何かスポーツをしたい子供達、そしてそのお父さんお母さん方、是非ともこの機会にサブスクチャレンジスポーツを!!

絶対に後悔させませんよ😁👍

大変有り難いことに、私達の活動にも、昨日1人の子にご参加頂きました⚾

スゴく楽しんでいる様子に、私もニヤニヤが止まりませんでした〜😂😂😂

さて、前回の投稿にもありましたが、先日はバレー出身の西村さんとコラボ、そして本日はまた他競技クラブの代表者とメッセージや電話でやりとりさせて頂きました!

他競技の方々とオシャベリできるってメチャクチャ新鮮で、新しいアイデアが頭の中を駆け巡ります🏃🏃🏃

もう、私の中で私達クラブ活動は野球人口うんぬんかんぬんではなく、沖縄をはじめ日本人の子供達が近い将来、確実に出くわすグローバル化やAI時代の中の激しい競争化におかれても、勝ち抜ける強みや自信、スキルを身につけてほしい…そして、私達はその何かお役に立ちたいと本気で思っています!!

ですので、ただティーボールや野球を体験・経験してもらうだけではなく、いろんな経験値をこの時期に沢山増やしてほしいと考えています!

という事で、引き続きベースボール型スポーツ以外の皆様とも積極的にコラボレーションさせて下さいませーーーーー🙋🙋🙋

体育大生と『スポーツ指導』について熱い熱いトーク🔥(前編)

皆さん、こんにちは。

昨夜は、ZOOMで鹿屋体育大学4年生の西村勇太さんと『これからのスポーツ指導の在り方』について熱い熱いトークをいたしました!

スポーツ心理学やコーチング学などなど、メチャクチャ勉強になるお話でしたので、皆様にもシェアさせて頂きたいと思い、全編大公開いたしま〜す😊

まずは、こちらの前編①〜③をご覧下さいませ👇

これからの育成の在り方について①
これからの育成の在り方について②
これからの育成の在り方について③

コロナ対策と共にクラブ活動再開⚾

皆さん、おはようございます🙇

昨日からキャンパーズティーボールクラブが再開⚾

久々に子供達と会えると、やっぱりティーボールおじさんはテンション上がりますね😂

ただ、グラウンド使用に関しましては、コロナの影響で自己責任での対応となりますので、出来る限りの対策を講じて活動したいと考え、私の高校の1つ後輩で現在は会社経営をしながら、大所帯となる我々の浦商野球部OBを会長として纏めておられる粟国社長の会社で販売されている過酢酸製剤『ビネパワー』という除菌パワーに優れた消毒スプレーも常備しました!

こちらの商品は、海外でも公的団体から承認され、国内では全農さんなども関わられていると伺っておりますので、安心安全です!

気になる方は、私まで…もしくは株式会社ヒューマンサポートまでお問い合わせ下さいませ🙇

さて、昨日の活動はスポーツ鬼ごっことティーボール⚾

スポーツ鬼ごっこは、やっぱりメチャクチャ素晴らしいスポーツ…というか運動遊び!!!

主体的に身体と頭を使って、勝手に心身が成長できる優れた運動プログラムです!

そして、ティーボール⚾

こちらも子供達が『やりたい』と言ってくれたので、最後にやりました😂超嬉しいですね〜😍

ティーボールクラブなのに、ティーボールを強要しない不思議なクラブ(笑)

子供達が自らの意思で積極的にプレーするので、こちらも気づけばスゴく上達しています!!

やはり、私達オトナは『何を言うかではなく、何を言わないか!』というのを自問自答しながらアプローチした方が良さそうですね😊

球審急募(1試合のみで報酬あり)⚾

皆さん、こんばんは。

本日の投稿は、私達の大人キャンパーズが行なう今週日曜日の試合の球審業務急募についてです⚾

応募資格につきましては、野球の審判経験が豊富で、野球が大好きな方!

今回の大人キャンパーズでは、まず審判員なしでは野球というゲームはできない!という事を沢山の方にお伝えしたい!

そして審判という責任のある職務を育成年代でよくあるボランティアの方々にお願いし続けるという事を当たり前にしたくないという思い!

さらに今後、私達と共に審判員のさらなる価値向上を目指し、尚且つ審判員の方々へのリスペクトとして単発とはいえ、お仕事として活動を希望される仲間を増やしたいというのが今回の目的です!

もしブログをご覧の方で興味のある方がいらっしゃいましたら、是非とも下記までご連絡下さいませ🙇

今週日曜日(2月14日)

時間 : 16〜18時

場所 : 北谷町内のグラウンド

謝礼金 : 4,000円(1試合)

連絡先 : 小濱 (090-2715-6176)

※連絡を頂いた後に、詳細等について私とお話させてもらったのちに決定させて下さい!

凄まじいウェイトトレーニング🏋️

皆さん、こんばんは。

ただいま『一投に賭ける』というやり投げでメチャクチャ有名だった溝口和洋氏について書かれた書籍を読んでいます!

この溝口氏を知ったのは、たしか室伏広治氏の書籍を読んだ時で、室伏氏は大学時代に溝口氏から指導を受けていたそうです。

あの室伏さんでも、溝口さんの練習量については相当凄かったというふうに話しているように、この書籍でも溝口さんの現役時代のトレーニングが記されておりますが、本当にハンパないです😬

ベンチプレス1種目だけで8時間トレーニングをしたり、そのベンチプレス・スクワット・デッドリフト…いわゆるBIG3種目のMAXも恐ろしい重量なんです🏋️

しかし、溝口氏は決してただただ筋肥大をさせるためにトレーニングしていていたわけではなくて、目的はあくまで『やり投げのためのウェイトトレーニング』という事を意識されていたらしく、『ウェイトトレーニングをただやれば良いのではない、ウェイトは神経回路を開発するトレーニングである』とも説いておられます。

ですので、例えばベンチプレスを行なう時でも、グリップする手先から背中、足先まで意識することで全身運動になるとおっしゃっています🦵💪

私自身も一応球速アップのために日々トレーニングを行なっていますが、初めて耳にするような事も多々あり、スゴく勉強になります!

まだ読み進めている最中なので、ページをめくるのが超ワクワクです!!

それにしても、恐ろしいぐらいのトレーニング量😫溝口氏は、まさにビーストですね💪💪💪

指導のプロは他者観察をはじめ「運動共感能力」がものスゴい✨

皆さん、おはようございます☀

昨日は、那覇市内にあるJIN Baseball Training Laboさまにお伺いして、代表の渡嘉敷陣一さんから直接、投球動作をご指導頂きました⚾

動作のお話やトレーニングのお話、指導のお話、そして現状の育成年代の野球環境のお話などなど…話したい事が盛り沢山過ぎて、動作指導を受けさせてもらった事と共にメッチャ勉強になりました!

さて、本題の投球動作指導なんですが、私が140km/hを投げるためにエラーとなっているであろう動作を突き止め、その動きの原因や現状どう動いているかをわかりやすく言葉と身体でお示し頂きました!

その後は、上半身の動きを出していくための施術を行なって頂き、続いてその可動性を高めるようなエクササイズに入り、最後に実際の投球動作指導に移っていきました⚾

投球動作では、まず最適なゴール姿勢について教えて頂き、私が理解したところで、私の現状のゴール姿勢の見直しと、それまでに起こっている課題を解決していくというような流れ!

私がスゴく驚いたのは、陣一さんの他者観察の鋭さと、それを相手にわかりやすく伝えられる言語力、さらに高い運動共感能力で相手の感覚を捉え、それを説明したあとに良い見本の動きを魅せられるという、指導者としての最大の強さをお持ちなんだなと感じました!

これは、おそらくプロ野球選手のような動作のプロであろうと簡単ではないはずです!

それは、なぜか?

まず他者観察が優れるためには、動作の良し悪しに気づくだけではなく、身体の機能について豊富な知識が必要となり、さらにそれを見抜いた後に、どういう言語を選択して相手にわかりやすく理解してもらうかが重要だと思います。そして、自分自身で出来る動作であっても伝える相手の運動感覚に入り込んでいけるような、まさに運動共感能力なしには、相手の動きをより良く変えていく事はなかなか難しいと思いますし、私自身もその難しさを日々実感しております!

そして、彼はそのような指導ケースを多々ご経験されているはずなので、動作をより良く変えるための引き出しやノウハウも豊富にお持ちであろうと感じました⚾

だからこそ、指導のプロである陣一さんの身体機能及び動作に関する知識、さらに身体感覚や他者観察を含めた『運動共感能力』が素晴らしいと思いました🤩

沖縄の野球関係者の皆さん、JIN Baseball Training Laboに是非一度行かれてみてはいかがでしょうか✨

黙々と練習するのも良いですが、私は身体の機能や野球の動作を学ぶ事こそが、結果的に最短で上手くなる道のりだと考えています😊

陣一さん、昨日は沢山の学びをありがとうございました🙇

コロナが落ち着いたら、是非とも『オヤジ野球勉強会』やりましょうね🙋

【言うは易く行うは難し】口だけのオトナは嫌だからやりきる!

皆さん、こんばんは。

昨日と今日は、新しく入手した【My Lift】というトレーニング時にバーベルなどの挙上速度や1RMを計測できるアプリを使い、自分自身の現状把握をしました!

それで、だいたいスクワットの1RM(最大挙上負荷)が130kgくらい👇

ベンチプレスが、101kgぐらいという結果でした👇

現状の最大挙上負荷を把握できれば、私が球速アップのために取り組むべき自分なりのトレーニングプログラムが立てられますので、目標に到達する可能性が格段に上がります!というより、より最短で達成したい!!という欲望をてんこ盛り😅

ティーボールクラブや野球クラブの子供達にも、『40歳で140km/hを投げる』と以前に公言しました!

【言うは易く行うは難し】

という、ことわざが最近頭をよぎります😭

しかし、口だけのオトナには絶対なりたくないっす!

ダサイっす!!!

皆さんも自分の子どもやスポーツ指導している子供達に対して、自分自身が出来ないことを簡単に言って、やらせてませんか?

そして、出来なかったら怒ったりしてませんか?

(あっ、もしかしたらティーボールと野球クラブの子供達から『拓朗は両投げ両打ちできないくせに〜!』って思われてるかも🤦💦)

そんな私でも一応、日々成長するために自己研鑽に励み続け、昨日の自分より今日の自分が成長しているよう一生懸命に過ごそうと思っています!

って事で、皆さん!

我々オトナが率先して行動し、進化できるよう努めて参りましょう💪😁

Baseball Geeksウェビナー最高⚾😍

皆さん、こんばんは。

昨日今日と夜はBaseball Geeksウェビナーに参加させて頂き、新しい野球…というか今後コーチングしていくなかでも、当たり前に知る必要が出てくるであろう投球に関連するデータなどについて沢山学ばせて頂きました⚾

昨日はこちら👇

講義名:「ブルージェイズ山口俊と語る”魔球スプリット”の正体」

パネリスト:山口俊投手 / 神事 努氏 / 森本 崚太氏

そして本日はこちら👇

講義名:データを使った野球指導最前線-個人の能力開発とチームのマネジメント-

パネリスト:林 卓史氏 / 神事 努氏 / 森本 崚太氏

内容もメチャクチャ面白かったですし、正直質問したい事が沢山ありました😅

昨日今日でピッチデザインの本質を学ばせて頂いた気がしています⚾

引き続き、学び実践しまくります!!

そんな、Baseball Geeksさんは会員になるとセミナー参加だけではなく、優良記事なども閲覧できて、ものスゴく有益だと思います!

しかも月額500円とか、安すぎ〜🤩

サイトはこちらに貼り付けておきますね〜👇

https://www.baseballgeeks.jp/

神事先生、森本さま、そしてゲストの皆様、さらに記事の寄稿者さま、ホントにホントに素晴らしい学びを日々ありがとうございます🙏

感謝🙇