両投げで球速アップに挑む若者からの超絶刺激💪💪

皆さん、こんばんは。

昨日は、午前中からagre北谷のブルペンにて球速アップチャレンジのサポートをさせて頂きました⚾💨

20代前半のふたりのBaseballerが、ともに両投げで球速アップを目指しているという✨⚾✨

なんて魅力的なふたり🤩

目指していることがカッコ良すぎますし、彼らの野球関連の知識や探究心もハンパないっす😍😍😍

サポート中に彼らとコミュニケーションをさせてもらっているだけで、私自身のモチベーションも爆上がりです🆙🆙🆙

そんな彼らの昨日の球速チャレンジは、お互いに右投げでは更新ならずでしたが、左投げではふたりとも最速更新⚾⚾💨💨

非利き手の左投げで、【114km/h】とか、エグいっす〜😲😲

昨日も、大好きな若者二人から超絶刺激を頂きました🙏

いつもありがとうございます🙇

また、球速測定やりましょ〜😁👍

ピッチャー有利の投球を考える⚾✨

皆さん、こんばんは。

昨日の高校野球観戦で、今一度『ピッチャー有利の投球』について考えてみました😊

まず、今大会、私個人的に良いな〜と思う好投手のピッチングを振り返ってみて感じることは、

とにかく【ストライク先行】して、積極的に打者を追い込み、ツーストライク後も比較的ストライクゾーンで勝負をしてくるなぁ…という印象でした。

一般的に、0-2と追い込んだカウントでは、1球は外角のボール球や高めのつり球を使って誘ってくるというのが、定石通りの攻め方だと思いますし、実際に私自身も投げていた時は、0-2カウントからは、よく周りから『簡単に行くなよ!』と声かけされていた記憶が蘇ります😅

しかし、実際にそういったボールは狙ったコースから大幅に外れて、結果的には無駄球になるというパターンも多いのではないでしょうか?

その点、極端に言えば【3球勝負】ぐらいの方が球数も抑えられ、投球障害のリスクを減らせたり、守備のリズムも良くなって守備時間を短縮、結果的に失点を減らすこと、さらには攻撃の良い流れにも繋げることが出来る可能性もあるのではないでしょうか?

このようなピッチャーは、与四球率も低いので、おそらくそれに伴い、失点も少なくなるのではないでしょうか?

実際に、森本崚太氏の書籍

【野球データ革命】に載っている『カウント別の平均打球速度や平均打球角度』というデータなどからも

『ストライク先行』させることで、投手有利のカウントをつくりやすい…ということが読み取れるかと思います!

ただ、当然ではありますが、だからと言って安易にド真ん中に平凡な球を投げる…というわけではありません!

自分自身が持っている持ち球を磨き、ストライクゾーンでも勝負できるようにするため、それぞれの球種の特徴や使い方も理解しなければいけません。

ですので、まずは投球動作をしっかり学び、トレーニングもコツコツ継続して【球速アップ】を行ない、

変化球のバリエーション、さらにコースや緩急のバリエーションも同時に身につけていけると、圧倒的なピッチングが出来るであろうと、私は考えております😁👍

そんなピッチャーが沖縄の高校野球でも沢山出てきたら良いなぁ〜とピッチデザインマニアおじさんは願っています😂

あ〜、野球データの勉強って超楽しいですね〜⚾✨😍

ZoomにてProPlayAIのミーティング⚾

皆さん、おはようございます!

さて、昨夜は数時間にわたり若い二人とProPlayAIによる動作解析について、zoomミーティングをさせて頂きました⚾💨

いろいろなデータが手に入り、もの凄く有益ではあるのですが、その情報を理解して正しく読み取るためには、やはり一人ひとりが学び続ける必要があると強く感じました。

とはいえ、こういった最先端の技術によって、個々の感覚的な部分と実際に起こっている動作のギャップを埋めていくことで、パフォーマンスアップに繋げるというのは、間違いなく可能だと考えておりますので、最大限に活用したほうが圧倒的に上達スピードは加速するはずです🏃💨

そして、ふたりも各々の課題が見えてきて、その課題解決のためのトレーニングや技術練習がイメージできたようで、昨日のミーティングはかなり有意義なものになりました!

○○君、○○君、昨日はお忙しい中ありがとうございました🙇私自身も大変貴重な学び時間となりました🤩🤩🤩

今後もProPlayAIなどを活用しながら、私にできる限りの個別ピッチングサポートをさせて頂きたいと考えておりますので、興味のある方は是非とも下記までご連絡下さいませ👇

090-2715-6176

s561113takuro@gmail.com

合同会社沖繩グローカルBASE代表社員 

小濱拓朗(コハマタクロウ)

正確なデータが出ないケースもあるようです😭

皆さん、こんばんは。

昨日は、この春から高校球児となる選手さんから個別サポートの御依頼を頂きましたので、ProPlayAIを使用しながら、投球動作を見させて頂きました!

昨日は、初のネットスローでのProPlayAI動作解析でしたので、前もって私自身が自ら投球動作の撮影を行ない、問題がないことを確認した上で、サポートを開始いたしました。

しかしながら、マニュアルどおりに横方向からスローモーションでクライアント様の全体の投球動作を撮影し、アプリにアップロードしましたが、なぜか正確なデータが出てきませんでした。

具体的に言いますと、データ上ではFP時(踏み出し足の着地時)となっている局面で、明らかに踏み出し足は地面に接地していないのです👇

そのズレからなのか、取得データがちょこちょこ正確ではなさそうだったので、数回撮り直しをお願いしましたが、やはりFP時からそれ以降のデータはあやしげ😭

次回は、ブルペンにて再度データを撮り直しさせて頂くことになりましたが、

今後も個人的にアプリを使用しまくって、いろいろと試していきます!

しかし、ProPlayAIが上手く活用できないなかでも、別アプリを使ってコマ送りしながら、投球動作を観て私なりに思った事や感じた事などをお伝えさせて頂くとともに、

球速アップに繋がるトレーニングの考え方や実践例などについてもリクエストがありましたので、資料をお見せしたり、実際に動作を行ないながら、ご紹介させて頂きました⚾💨

昨日は、御依頼下さいまして、本当にありがとうございました🙇

今後も、彼の成長が少しでも加速するよう、引き続き私にできるお手伝いをさせて頂けましたら幸いです💪😊

球速アップと投球障害予防のために⚾💨

皆さん、おはようございます☀

そして、お久しぶりです🙇

1週間ぶりの投稿となりました…おそらくブログを書き始めてから、こんなにも間を空けたことは初めてだと思います😅💦

これまでは、出来るだけ毎日更新したほうが良いかな〜と思って書いておりましたが、これからは、ブログの記載も、もう少し気楽に、気の向くままに書かせて頂こうかなと😊

その方が面白い内容だったりして(笑)

この1週間も、いろいろありましたが、まずはこちら👇

MLBのニューヨークヤンキースでパフォーマンスコーチを務め、シーズンオフには多くのMLB選手が彼の施設へ訪れてトレーニングを行なうという、S&Cで超有名なエリック・クリッシー氏のオンラインセミナー⚾

『オーバーヘッドアスリートのトレーニング考慮事項』

沢山の学びを頂戴致しましたが、その中でも私が質問させて頂いたのは、私自身が継続的に行なっているトレーニングの有用性について👇

具体的には、ショルダーチューブとアブローラー💪

個人的に考えていたのが、ショルダーチューブは

『肩関節の求心性を高めるため、様々な角度からローテーターカフに刺激を入れられる有効なエクササイズ』

アブローラーは、

『体幹部のみならず、前鋸筋のトレーニングも同時に行なえて、双方の連動性も高められる、かなり効果的なエクササイズ』

という風に考えておりましたので、実際にエリック氏へチャットからこのように質問👇

そして、彼の答えはこちら👇

『ショルダーチューブは、パートナーがいない状況でもリズミックスタビリゼーションを行なえるツールでもあるので、スゴく有効に使えると思います!』

『アブローラーに関しても、アンテリアのコアと前鋸筋は、スゴく機能的に繋がりが強いものになってくるので、その両方を強化するという意味で、効果的に使えるものになってくると思います!』

との事🤩🤩🤩

私なりにいろいろと調べたり考えたりして取り組んでいることについて、エリック氏の御回答が、ほぼほぼ一致していたので、少し自信になりました!

これからも引き続き、これらのトレーニングを行なって、

肩関節の関節唇損傷という投球障害に対するアプローチ、そして、この状況でも球速アップという目標達成に向けてコツコツ取り組んで参ります!!

140㌔プロジェクト⚾💨

を是が非でも完結させたいと思います💪😁

今回も、エリック・クリッシー様をはじめ、キネティコスの皆様、貴重な学びの時間をありがとうございました🙇

ピッチングを分析『ProPlayAI⚾💨』

皆さん、こんばんは。

ついに、このアプリを使うときがキターー🤩🤩🤩

ProPlayAI⚾💨

投球時、踏み込み足が完全着地した際の

・肘関節の屈曲角度

・肩関節の外転角度

・骨盤帯と胸郭の分離角度

が把握でき、

さらに、投球腕の軌道、MER時やリリース時の各関節角や角速度、トルクなど、他にも様々な情報が得られるというメッチャ凄いデバイスです✨✨✨

おそらく、まだ英語版しかないので、日本ではほとんど使用されてないのではないでしょうか?

私はアメリカのProPlayAIのサイトから月額$99(約1万円)でコーチ登録して利用申し込みをし、現在は7日間の無料体験期間で使用中です!

登録後に早速、私自身が139km/h出した際の投球動作をアナライズ⚾💨

で…それが、

メッチャクチャ面白い〜〜〜んですよ〜〜〜😍😍😍

ちなみになんですが、私のHIP-SHOULDER SEP(捻転差)は、34°😁

なんと、ティム・リンスカムは63°😱😱😱そりゃ、球速いっすね😅💦

詳細は、英語ですが、こちらの動画でみれます👇

私の中では、もう既にいろいろ今後のプランを考えてますので、固まり次第ご報告いたしますが、

とりあえず、こちらの使用方法やそもそもの動作分析など、もっともっと勉強しまくって、今まで以上に付加価値のある個別サポートならびにキャンパーズピッチングクラブ等を行なっていければと思っております!

まずは、今月から基地内のベースボールインストラクターの契約がスタート予定ですので、その際にもオプションで役立てることが出来ればと考えております😊

私139㌔オジサンによるProPlayAIでの投球動作分析にご興味のある方は、是非とも私までご連絡下さい👇

小濱(コハマ)

090-2715-6176

s561113takuro@gmail.com

他競技の方々とスピードガンコンテストやりたい⚾💨

皆さん、こんばんは!

現在、私達キャンパーズスタッフで、沖縄陸上界のスーパーアスリート譜久里 武選手と与那原 良貴選手のおふたりの球速アップチャレンジを微力ながらお手伝いさせて頂いております。

お二人とも、陸上選手という事が強く影響しているのか、地面からの床反力の捉え方、それに伴う爆発的なパワー発揮がメチャクチャ凄いなぁという印象を受けております🦵

今のところ、譜久里選手のMAX117km/h(マウンドではなく、平地から、しかもスパイクを履かずに投げてます)、

与那原選手は、MAX131km/h(マウンドからではなく、平地から投げてます)⚾💨

やはり、日々のトレーニングの賜物!!

そして、いろんなスポーツをする事で、類似動作であったり、感覚的なバリエーションが豊かになって、パフォーマンスが上がりやすいかも〜と思いました🤩

あと、球速アップはほとんどの人達にとっての欲求であり、皆さん計測中は『投げ』に没頭している様子😁👍

って事で、オジサンひらめいちゃいました🤩💡

様々な競技のスポーツ選手のなかで、我こそは!という『投げ自慢』の方々に集まってもらい、野球場…もしくはブルペンを貸し切って、スピードガンコンテストが出来ないかな?と!!!

絶対面白くなりますし、いろんなスポーツ選手同士で情報交換もできて、かなり有益なイベントになると思います!

って事で、プロ野球のキャンプが落ち着き次第、スピードガンコンテストを開催できるよう準備したいと思います⚾💨

それにしても、譜久里さんも与那原さんも、まだまだ伸びしろだらけです🤩

次回以降もお楽しみに🎶

圧倒的フィジカル💪51歳の『最強おっさん』が投げる⚾💨

皆さん、こんにちは。

先日、あのマスターズ陸上界が誇るスーパーアスリートの譜久里武さんより、ご連絡頂きまして

『50代130km/hプロジェクト』

のお手伝いをというご依頼があり、大変恐縮ではございますが、そのサポートを仰せつかる事になり、急きょ譜久里さんの投球動作ならびに動作改善をさせて頂きました。

といいましても、初回はわかりやすくピンポイントでお伝えした方が良いと考え、

BCS前田健さんのメソッドと、私が実践している踏み込み脚のブレーキングドリルを少しだけお伝えさせて頂きました!

そして、なんと球速即上がり🆙⚾💨

譜久里さんの圧倒的なフィジカルとポテンシャルがハンパない〜っす💪🦵

まだまだ改善点がありますので、伸びしろ盛り沢山の51歳スーパーアスリート✨✨✨

50代で130km/hという目標、絶対達成できますよ!!!

動画や譜久里さん自身のご感想等も含め、こちらの譜久里さんのブログをご確認下さいませ〜👇

https://takeshi100m.fc2.net/blog-entry-8241.html

いや〜、譜久里さんの凄さに比べ、私なんか足元にも及ばない…まだまだまだまだトレーニングも足りてない未熟オジサンです😅💦

よっしゃ〜、またコツコツ頑張りマッソー💪😁

譜久里さん、引き続き宜しくお願い致します🙇

今回もありがとうございました🙏

私の球速アップ理論⚾💨

皆さん、こんばんは!

本日も投球動作研究会スタッフの小濱です😁

来たる12月19日(日)オンライン開催の『2021年投球動作研究会研究集会』⚾

本日ご紹介させて頂きます講師の方々は、

内田 智也氏(トヨタ記念病院・投球動作研究会スタッフ)

久保田正一氏(Baseball-Station 筑後 代表・投球動作研究会会長)

三橋 佳氏(ジェイファム トレーナー・投球動作研究会スタッフ)

プロフェッショナルな方々から頂けます大変貴重な学びの時間🤩

もう既にワクワクしている私40歳おじさん🤣

皆さん、是非ともワクワクおじさんと一緒に楽しみながら野球の勉強をしませんか?😅

皆様のご参加を心よりお待ちしております⚾

お申し込み、または詳細につきましては、こちらのURLからどうぞ👇

https://2021-pitch-motion-analyze.peatix.com/view

球速アップと投球動作⚾💨

皆様、こんばんは😊

今日は、投球動作研究会スタッフの小濱として、ご案内申し上げます🙇

来たる12月19日(日)オンライン開催の

『2021年投球動作研究会研究集会』⚾


本日より数回にわたって、ご登壇されます講師の方々を御紹介させて下さい🙇(そして、今回…私もなぜか、発表させて頂く事となりました😅💦不安だらけオジサン😭)

さて、【球速アップ】は、野球人…とりわけ投手にとって、永遠の課題であると共に、憧れでもあると思います!

皆様の目標とする【球速】を手に入れるため、

日頃より

『球速アップ』にもフォーカスされているスペシャリストの方々から伺える大変貴重なお話⚾

今回のブログでは、まず、こちらの御二方の御紹介😍

メチャクチャ楽しみです〜🤩🤩🤩

皆さんも是非、この機会にご参加されてみてはいかがでしょうか!

沢山の方々のお申し込みをお待ちしております⚾

申し込み👇

https://2021-pitch-motion-analyze.peatix.com/view

投球動作研究会は医療従事者のみならず指導者と保護者も含めた投球動作に関わる方々が選手に還元できるような会になればという想いで発足しました。「投球動作」における正しい理解や観察・指導方法の普及また「投球障害」の予防に寄与する活動を行うことを目的としています。

今回は,『球速アップと投球動作』というテーマで開催します。

日時:2021年12月19日(日)10:00~16:30
『私の球速アップ理論』10:00~13:00
内田 智也氏(トヨタ記念病院)
鎌田 一生氏(オリックス・バファローズ 1軍チーフトレーニング担当)
久保田正一氏(Baseball-Station 筑後 代表)

『球速アップ練習方法の実際』 14:00~16:30
殖栗 正登氏(インディゴコンディショニングハウス 代表)
菊池 貴之氏(form base Japan 代表取締役)
小濱 拓朗氏(沖縄キャンパーズ 代表)
三橋 佳氏(ジェイファム トレーナー)

※学生野球連盟所属の方(指導者及び選手)の質問は、登壇予定の現役NPBコーチにはお答えできないこと承知おきください。

定員:なし ※オンライン(zoomMTGを前日までに送付します。zoomのご準備をお願いします)
開催日時:12/19(日)10:00~16:30
料金
一般:8,000円
学生及び選手:4,000円(学生は学生証をメールしていただき、その後に割引コードを発行します。)
 ※社会人学生の方は一般区分となります。
お問い合わせ先(どちらでも可能です)
・toukyudousa@gmail.com
・投球動作研究会 twitter DM
主催:投球動作研究会