ティーボールではとにかく打ちまくる⚾

皆さん、こんばんは。

明日はマルチスポーツクラブの活動日なんですが、あいにくの雨予報☔

梅雨入りしちゃったんですかね〜☂

まぁ、しょうがないですね…自然には逆らえませんし😅

一応、明日もコザしんきんドームを押さえました🎶ラッキー🥰

さぁ、話をマルチスポーツの活動プログラムに戻しますね⚾

私達キャンパーズマルチスポーツクラブ、やはり中心となるスポーツは『ティーボール』

先週もティーボールをしましたが、ピッチャー無しで、尚且つ打ってスタートするスポーツですので、打つ機会を沢山沢山作りたいと常に思っています!

そんな中、先週行なったのがこの『2段構えティーボール』(子供達が命名😂)

打席に入る子は通常通りバッターズサークル内で打ち、その右横5mぐらいのファールエリアからもネクストバッターが打ち、その最初と右横から打った打者のふたりが打った2つの打球を野手は捕球して本塁ベース上のキャッチャーに返球する…それまでに最初に打ったバッターランナーが行けるとこまで進塁し、その塁打で点数を競うというルール⚾

ボールに振れる機会が増える守備陣と打者一巡でひとり2回打つことができるという…なんて素晴らしいアイデア〜🤩🤩🤩

明日もティーボールやるならこのルール採用しましょっかねー⚾

明日のクラブ活動もワクワクです😁オジサンだけじゃなくて子供達もワクワクしている事を祈ります😂😂😂

野球ゲームアプリで野球っ子を増やせるんじゃない?

皆さん、こんにちは。

最近から、息子の影響でプロスピをちょこちょこプレイするようになった今年40歳おじさん🎮🤓

ひとこと…

メッチャ面白い!!!

実は子供の頃に、ストリートファイター Ⅱ のゲーム大会に出場した経験がある『ゲーム好き』の私(好きだけど下手くそですが😅)

そんな私が感じたプロスピの面白さ!

昔はよく、ファミスタやパワプロなどにハマってましたので、改めて野球ゲームの楽しさを実感⚾

今は、子供達に対してベースボール型スポーツの楽しさを伝える立場として、野球ゲームにはそういった子供達へアプローチする視点でも魅力を感じております!

今は野球ゲームアプリも沢山あり、ゲームがより身近になると共に、eスポーツも盛り上がっているようで、

パワプロでは、eBaseballというプロ野球12球団が、

実際にeスポーツ選手を獲得してペナントレースを行ない、優勝を目指してガチの賞金争いもしていると聞いています🤩

やはり、ゲームは人を惹きつけます✨

であれば、我々キャンパーズも将来的に活動の1つとして、

⚾CAMPERS esports club⚾

なるものを創りたいと思っております!

そして、その本拠地となりうるスペース『秘密基地』建設のため、実は現在水面下でオジサン行動中でございます😁👍

皆様、今後のキャンパーズブログ発信をお楽しみに🎶

それにしても、プロスピは素晴らしいですよ!

選手の名前だけではなく、その選手の特徴やポジション、ピッチャーなら球種や配球、先発・中継ぎ・抑えなどの役割分担など…

子供達が楽しくゲームをプレイしながら、野球に関することを自然と学んでいく⚾

野球っ子を増やしたいと願うオトナの皆さん、

今の時代、おそらく野球ゲームアプリにその答えが隠されているかもしれませんよ〜🎮

キャンパーズ図書館OPEN 📖

皆さん、こんにちは。

今日はキャンパーズ図書館OPENについてお伝えさせてください☺️

これまで数年間、私がキャンパーズキッズや私自身のスキルアップに繋がればと思い、継続的に勉強してきている書籍の数々📚

この読み終えた書籍、再読している本も多数ありますが、そのほとんどは通常自宅の書斎に眠っています😭

そこで、キャンパーズのスタッフや保護者様等、身近なメンバーにも沢山読んで頂けたら、子供達の成長は今まで以上に倍速するのではないか?

または、保護者様のなかにこれまでの私と同じような、子供達との関わりに関する悩みを抱えて、いろいろと試行錯誤している最中なのではないか?

などを考えますと、これらの書籍をキャンパーズメンバーの皆様にどんどんシェアできる仕組みを創りたい!!と強く思いました😁

そこで、新しい書斎に1冊1冊、本を丁寧に拭き上げて、タイトルが見えやすいように写メを撮ってキャンパーズLINEグループに情報共有!

そして、すぐに数名のお父さんお母さん達から借用に関するメッセージを頂きました😍

この瞬間、私はスゴく嬉しくなりました!!!こんな変わり者おじさんの私でも、身近な方々のお役に立てるんだぁ〜🥰🥰🥰と…😅💦

また新たな書籍をコツコツ購入して、新たな知識を頭に入れ、子供達のサポートに一生懸命取り組むぞ!という意気込みも湧いてきました💪💪💪

これからもチームキャンパーズとして、みんなで自己成長していきたいと強く強く思います💪💪💪

皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い致します🙇🙇🙇

あっ、書籍の無料貸し出しのご連絡、お待ちしております〜😁🎶

CAMPERS軟式野球クラブ体験会は大盛況⚾✨

皆さん、こんばんは。

昨日は、キャンパーズ軟式野球クラブの体験会でした⚾

あいにくの雨でしたが、奇跡的にコザしんきんドームに空きがあり、借用させて頂きました🤩

大変素晴らしい環境の中で野球遊びをさせてもらいました⚾🎶

個人アップ〜キャッチボール〜バッティング〜内外野の守備練習〜試合形式⚾

体験の子が2名、見学の子が1名✨✨✨

みんなの元気よい大きな声が広いドームの中で響き渡っていました!

昨日は、とにかくめったに貸し切り出来ないコザしんきんドームにて野球遊びを満喫してもらおうという気持ちで、我々スタッフはサポートしました!

みんなの笑顔がみれて私達は昨日もハッピーディでした🎶🎶🎶

体験キッズならびに見学にいらして頂いた子やご父兄の方々、そしてクラブメンバーの皆様、

昨日も、お忙しい中お越し下さいまして本当にありがとうございました🙇

それでは、昨日の大盛り上がりな雰囲気を下記動画でご覧下さいませ🙇

CAMPERS学生インターンシップ✨

皆さん、おはようございます!

今週もCAMPERS学生インターンの大学生が私達活動に参加して下さいました😁

彼は現在、某大学で野球部に所属しており、日々の授業や野球の練習・試合、さらにアルバイトなど自身の生活もかなり多忙なスケジュールの中、その合間で私達の活動に定期的に参加して下さる、とても意識の高い好青年です💪😊

そんな彼は、クラブ活動中も率先して子供達と一緒になって汗を流しながら動き、彼らと積極的にコミュニケーションも取りにいきます😍

私達が特に声掛けすることなく、常に自分自身で状況判断をしながら主体的に行動しており、若いのに私達も彼から学ぶ事がいっぱい🤩

この若さで、このような意識を持って行動する彼がスゴく頼もしいですし、子供達とともに彼の未来が楽しみで仕方ないオジサン😅

CAMPERS学生インターンになったキッカケは、敏矢さんの整骨院の患者さんだった彼が敏矢さんに『野球の普及活動にスゴく興味がある!何か自分にもできることはないか…』という話の中から😁

若いエネルギッシュな学生さんが、これからのユーススポーツ環境でパワーを発揮していくイメージが私の中でも出てきているので、彼にも私達のマインドや勉強しているコーチング、野球のノウハウなどもわかる範囲でお伝えさせて頂いて、少しでも彼の人生に役立てもらえるよう、そして良い意味でインパクトを与えられたら幸いです💪💪💪

これからも子供達や彼と共に我々オジサン達も成長して参ります😊👍

CAMPERS学生インターンに興味のある方々、下記までいつでもご連絡下さいませ👇😊

CAMPERS代表

小濱拓朗(コハマ タクロウ)

090-2715-6176

s561113takuro@gmail.com

バウアー愛用『ショルダーチューブ』をゲット💪

皆さん、こんばんは。

さて、140km/h突破に苦戦するオジサン…

本日、ついに強い味方と触れ合いました🥰

その名も『ショルダーチューブ』

MLBのトレバー・バウアーが愛用するトレーニングアイテムを入手✌😁

早速、ローテーターカフのトレーニングを数種目行ないましたが、

今までのどのトレーニングよりも肩のインナーマッスルちゃん達が疲労困憊になる感覚になりました。

ショルダーチューブ…マジやべぇ〜っす🤩

これからはJバンドなど…今までの肩周りのトレーニングと併用しながら、ローテーターカフ強化も重点的に行ない、

腕をマン振りして140km/h出せるよう準備を進めて参ります💪😁

皆さん、こんな並のオジサンがこれから大化けする姿を乞うご期待下さい😂🤏

バットのグリップ交換にチャレンジ⚾

皆さん、こんにちは。

今日も、あいにくの雨☔

残念ながら、個人参加型キャンパーズはグラウンドコンディション不良で中止😭

まぁ、自然のチカラに逆らうことはできませんので、しょうがないッスね😅予定を変更して、皆さん有意義な週末をお過ごし下さいませ🙇

話は変わり、去った木曜日のキャンパーズ軟式野球クラブは、シャトルマシンでバッティング練習も行ないました🏸(こんな感じ👇)

そして、その順番待ちの子達は、バットのグリップ交換にチャレンジしました!

初めてでしたので、私も説明したり手伝いながら、交換作業を行ないました。

初めてにしては、スゴく上手だったと思います〜😊

これで、みんなの打撃も向上しますね〜😁👍

この新しいグリップは、敏矢さんから頂いたもの!

グリップを頂けたこと、そしてグリップ交換という経験も子供達に授けて頂いたこと、本当に感謝感謝です🙏

ありがとうございます🙇大事に大事に使わせて頂きます🤩

体験会やりまぁ〜す⚾(4/29)

皆さん、おはようございます☀

キャンパーズ軟式野球クラブの告知をさせて下さい🙇

来週木曜日(4/29の祝日)に夕方5時から7時まで、Agreソフトボールスタジアム北谷にて、キャンパーズ体験会を開催致します⚾

私達の通常練習をAgreソフトボールスタジアム北谷にて気軽に体験できるイベントとなっておりますので、興味のある方は是非ともこの機会をお見逃しなく😁👍

一応、体験に関しましてはマルチスポーツクラブ、軟式野球クラブともに毎週水・木の活動で気軽に受付けしておりますが、スタジアムなどを利用して行うことは、滅多にありませんので、いつも以上に盛り上がると思います🎶

体験に関するお問い合わせは私までお気軽にどうぞ👇

小濱(こはま)        

携帯

090-2715-6176       

メールアドレス

s561113takuro@gmail.com

野球選手がクリーンなどのオリンピックリフティングをする事のリスクを学んだ🏋️

皆さん、こんばんは。

さて、今日は私も週2回は行なっているハングクリーンなどのオリンピックリフティング種目が野球選手にとっては、どんなリスクがあるか?という、ここ最近私なりにいろいろと調べた件について、不確かな情報かもしれませんが、シェアさせて下さい🙇

まず、私は今週からハングクリーンなどのオリンピックリフティング種目をひとまず中止することにしました!

理由は、2つ⚾⚾

まず、キャッチの瞬間に手首に負荷がかかりすぎ、両手首を少し痛めてしまったこと。

そして、もう1つは肘の状態が良くないこと。

肘に関してはクリーンの影響かどうかは正直わかりません!

もしかしたら、先月のテクニカルピッチ計測で無理をした事による影響が長引いている可能性もあります。

ただ、そういった身体の異変がありましたので、そもそもオリンピックリフティングが肩肘等に与えるダメージはないのか?さらに、ピッチャーにとってどれくらい有益なトレーニングなのか、また、デメリットは無いのか…など、今一度自分自身で取り組んでいる事についても疑問を持ちましたので調べてみました!

そこで、以下の動画や記事を発見👇

Why Baseball Players Shouldn’t Olympic LiftWritten on August 2, 2012 at 8:22 am, by Eric Cressey👇

https://ecressey.wpengine.com/why-baseball-players-shouldnt-olympic-lift

これらで、おおまかに言われていた事が、おそらくこういった内容かと👇😅

まず、フロントラックポジションが肩や肘、手首に良くないこと。特にキャッチの際に肘には、かなりの外反ストレスがかかると…

動画で話していたPTのマイク・ライノルド氏は『野球選手だけではなく、実際にはオリンピックリフティング選手の中にもUCL手術歴がある選手がいる』と…😭

さらに、オリンピックリフティングなどのトレーニングによって垂直方向へのパワーが向上したとしても、直接的にはピッチングに繋がらない?(並進運動に上手く変換できるトレーニングが必要という事でしょ〜…🤔)

など、オリンピックリフティングをオススメしていないようです🏋️

ちなみにマイク・ライノルド氏は、5年前くらいにトップベロシティの動画にちょこちょこ出てコラボしておりましたが、その際はオリンピックリフティングの良し悪しには触れず、ウェイトボールについて主に話されていた気がします🤔

上記の記事では、野球関連のトレーニング指導で有名なエリック・クリッシー氏も、野球選手にはオリンピックリフティングを推奨しておらず、野球などの回旋系種目ではパワー向上のために、メディシンボールを使ったトレーニングを多く取り入れたり、片脚局面が多い競技特性を踏まえ、片足支持でのトレーニングの重要性などを言及しているように私の拙い英語力は解釈致しました😅💦

しかしながら、クリーンなどのオリンピックリフティングは素晴らしいトレーニングである事は間違いなく、アスリートのパフォーマンスアップにはかなり貢献度が高いと思います。実際にこの動画の中でもそのような事について言及されているかと!

ただ、こと野球選手…とりわけピッチャーのトレーニングとなると、投球側の腕へのリスクが非常に高いので、他の代替種目で爆発的なパワーを獲得しましょう!というのが、彼らの結論なのだろう!と、今回私なりにもいろいろと考えることができました!

私自身もわからない事だらけですし、今回の理解も間違っていることもあるかと思います!

是非、その際は御指摘下さいませ🙏

これからも引き続き、学び・自分自身でも実践していきながら日々成長していきます!!!

ここまでの長文、お読み頂きまして本当にありがとうございました🙇

バイオメカニクスの基本を学びたい📖

皆さん、こんばんは。

さて、読みたかった本がまたまた届きました〜📖

『姿勢と運動の力学がやさしくわかる本』

☆イラストで学ぶバイオメカニクスの基本

☆物理が苦手な人もスッキリわかる

こんな私にピッタリな文言を見て買わない理由がみつかりませんでした🤣👍

Part1 力学の基本法則

Part2 重心と床反力

Part3 力と運動

Part4 回転運動

Part5 エネルギーとパワー

Part6 運動量と力積

項目を読んでいるだけでワクワク🤩

読み終えた時には、また自分自身がワンランクアップしている事でしょ〜💪😁

さぁ〜、本の世界にジャンプイン⛷️