ワンバン打ちで課題解決にチャレンジ⚾

皆さん、こんばんは。

昨日はキャンパーズ野球クラブ⚾

バッティング練習の際に、敏矢さんから、『ワンバウンドの球を打つ練習をしてみませんか?』という提案があり、

まずはどういった意図があるのか確認させて頂きました!

なるほど!!!

では、やってみましょ〜😊👍

という事で、個々の課題解決に向けて、『ワンバン打ち練習』という手段を選択✨✨✨

早速、数名のバッティングに変化が出ました⚾

面白い🤩新発見😍😍

こんなに野球をしてきたのに〜〜😅

知っているようで、知らないことって沢山ありますね〜…

オジサンは、また一歩成長しました🎶

あっ、話をバッティング練習に戻しまして…

子供達は、左右交互で打席に立ちますので、両方で即座に効果が現れるというのは簡単ではありませんが、私はキャッチャーをしていたので、後方から子供達のバッティングをバッチリ観察!

彼らのわずかな変化を感じることができました!

これから、この練習も出来るときにはコツコツ取り入れていって、彼らのバッティングのスキルアップに繋げることが出来れば!

と考えております!

キャンパーズでは、引き続きオトナも子どもも、みんなでコツコツ成長して参ります💪💪💪💪

ワンバン打ち練習はこちらから👇

シャッフルスイングでティーバッティング⚾💨

皆さん、こんばんは。

昨日の野球クラブは、バッティング練習を中心に行ないました⚾

その中でも今日は、シャッフルスイングでのティーバッティングをご紹介させて下さいませ〜⚾✨

シャッフルステップは、サイドステップをクロスさせながら、横移動する…といった感じの動きですが、そのステップをスタンドティーの後方から2、3歩繰り返しながら勢いをつけ、ティーに載ったボールを力強くヒッティングします!

この打撃練習、私はスゴくオススメします!

なぜか?

これは、あくまで私個人の考えなんですが、

慣性や運動の法則、そして作用・反作用の法則といった

ニュートンの運動の法則を感覚的に理解しやすい、尚且つ通常のバッティングよりも大きな力が働くことで、スイングスピードはいつも以上に加速し、モーメント(回転力)や床反力なども身体感覚として捉えやすいのかなと思います😅

どういう事かと言いますと、

まず、軸脚を中心にして地面を押し進めることで『推進力』が生まれ、身体は動き出し、加速していきます。

その後、踏み出し足の着地で、床反力が一気に働き、作用反作用によって『制動力』が生まれ、その踏み出し脚が支点となって上半身の鋭い回転が起こります💪

というように、通常のバッティングよりも格段に大きな力が働くことで、身体に強く感覚入力されて動作の習得が早まるのではないか?と考えています!

特に、軸脚に体重が残り過ぎて、踏み出し脚支点で回転運動が行えない子達、

逆に頭や上半身が突っ込む子…言い換えると背骨を中心に上半身の回転が上手くできない子達には、強めの刺激が入って、動作改善を促せる可能性があるのではないか?

と考えております!

ということで引き続き、キャンパーズキッズにはこのシャッフルスイングをバランスよく左右両打ちで実践してもらいながら、彼らの動作がより良くなるよう私達も試行錯誤でサポートに努めて参ります!!

私もまだまだ勉強不足ですので、仮説やイメージであったり、感覚的な部分でのアプローチが多く、間違えも多々あると思いますので、

是非とも皆さんからの御指摘等ございましたら、嬉しく思います😊

それでは、動画でシャッフルスイング&ティーバッティングをご覧下さいませ👇😊

左右交互に打席へ入るというルール⚾

皆さん、おはようございます!

さて、私達キャンパーズでは基本的なティーボールのルールとして

『左右交互に打席に入る』

というものがあります。

1打席目で右打席に立つと、2打席目は左打席、3打席目はまた右打席に立つ…というような決まりごとを、クラブ立ち上げ時から一貫して行なっております。

左右のバランスであったり、繰り返しの動作でなりがちな慢性的なスポーツ障害の予防であったり、子供達の可能性を広げる意図であったり、非利き手への刺激を入れることによって、利き手側の動きがより良くなるのでは?というチャレンジであったり、一般的な野球っ子たちと違ったオリジナリティを育む…であったり😁

はじめは、子供達は自信なさげだし、やりたがりません。

でも、ルール化することで、みんな条件が同じになり、その中で出来る事を『やってみる!』ようになります💪😁

『出来る出来ない』ではなくて、

【やるかやらないか!】

だと思います😊👍

これからもキャンパーズキッズは、スイッチヒッターに挑戦しつづけます⚾✨

先日のティーボール動画はこちらから👇

捻転差づくりと最適なボールリリース習得に⚾💨

皆さん、おはようございます!

一昨日の木曜日は、キャンパーズベースボールクラブ⚾

私達のキャッチボールは、意外にマジメです😂😂😂

週1回の活動でも、段階的に上達できるためのキャッチボールプログラム⚾

その中のひとつに、クロスオーバースロー(Top velocityでの名称)、別名ではピボットピックオフスロー(Driveline Baseballでの名称)という練習も入れています。

このスタート姿勢なんですが、

まずキャッチボール相手に正対し、

踏み出し脚ではなく、軸脚(右投げであれば右脚)を一歩前に踏み出して、

上半身を投球時同様に捻り(右投げであれば時計回りに回転)、

ボールがちょうど後頭部あたりにある状態をつくります(顔はうごかさず、相手を見つめます)。

このスタート姿勢から、上半身の捻り戻しによって、腕がしっかり振られて勢い良くボールを投げられるという感覚を習得するための練習です。

もう一つの利点は、もともと軸脚を一歩前に出している状態ですので、リリースを前に持っていきやすく、肘も伸展しやすいのではないか?と考えています。

子供達も、毎回コツコツとこのキャッチボールプログラムを行なっているので、徐々にこの動作が身についてきている気がしますし、何より『腕はカラダの回転によって振られるんだ』という理解が出来てきているのではないかと、客観的に観て感じているところであります。

これからもコツコツと丁寧に、そして何よりも楽しいキャッチボールを行なっていけるよう、私達オトナの方でも試行錯誤して参ります💪💪💪💪

改めまして『キャンパーズの6つの価値✨』

皆さん、こんばんは。

先程、初動負荷トレーニングから帰宅しましたが、1人の思考時間を少しつくりたいと思い、私達クラブのYouTubeチャンネルの過去動画をちょこちょこ覗きながら、改めて私達クラブについて考えているオジサン😅

そんな中で、『私達クラブの6つの価値』という動画をみて、初心忘れるべからず!だなという気持ちになっております😊

去年アップロードした動画ではありますが、目的は変わっていないと思いますので、もしキャンパーズに興味のある方はご覧下さいませ🙇

少しは参考になるかと思います😁👍

いつでも体験キッズをお待ちしております!!!

キャンパーズのマルチスポーツクラブと週①野球クラブ⚾

皆さん、こんにちは!

本日は、プライベートな事ですが、朝からパタパタしております💦

まぁ、でも今週も楽しんでいきますよ〜💪

さて、私達キャンパーズは現在、主に水曜日と木曜日に活動しており、水曜日がマルチスポーツクラブ、木曜日が週①野球クラブとなっております!

マルチスポーツクラブでは、様々な運動遊びやスポーツを行なう中で、基礎体力運動能力の向上に取り組んでおります💪

また、木曜日の週①野球クラブでは、野球をとことん楽しむ中で、打つ投げる捕る走るなどの基本的なカラダの動かし方を習得できるような練習プログラムを常日頃から目指して取り組んでおります⚾

もちろん両日ともに、両投げ両打ちチャレンジは継続中です✨

ただ、その中でも私達クラブの最大の目的である

『カラダを動かす事、スポーツ(遊び)をとことん楽しむ!』

さらに、

『何事にも自発的に取り組み、自分で考えて行動できるようになる!』

という事をブレずにやっております!!!

そんな我々キャンパーズの活動に興味のある方、

是非とも私達と共に成長していきませんか?

体験や見学など、いつでもお待ちいたしております😊

詳細につきましては、私コハマまで、いつでもご連絡下さいませ🙇

小濱拓朗(コハマ タクロウ)

090-2715-6176

Email : s561113takuro@gmail.com

★常に成長を目指して学び実践するキャンパーズスタッフと過ごす時間、成長速度は通常より加速する可能性がメチャクチャ高いと思います💪😁

これは、お子様の成長のみならず、親として我が子にアプローチする際に必ず役立つこともあると思っております😊👍

気になる方は、是非ともご連絡下さいませ〜😊

ドッジボール🏐→スポーツ鬼ごっこ🏃→ティーボール⚾

皆さん、おはようございます!

昨日のマルチスポーツクラブは、いろんなスポーツを楽しめました🎶

まずは、ドッジボール🏐

昨日のドッジボールは、ボールを2球にドッジビーも加えて、いろんな『投動作』を経験しました😊

そして、スポーツ鬼ごっこでは、子供達がコート設営を行ない、自らつくった広いスペースをみんなで駆け回りました🏃💨

そして、ラストはティーボール⚾

みんな、右で左でフルスイング💪

昨日もメチャクチャ盛り上がったキャンパーズマルチスポーツクラブでした🎶🎶🎶

みんなナイスチャレンジ⚾✨

皆さん、こんばんは。

先週木曜日の野球クラブ⚾

数名の子供達が、ピッチャーにチャレンジしました〜💪

しかも、そのうちの2人は非利き手の左投げ🤩

私達クラブ、打席は必ず左右両打席に入ることをルール化しておりますので、彼らは『両投げ両打ち』にチャレンジ中という事になります〜✨

そして、1年生と5年生の子も、それぞれピッチャーをしました!

みんなナイスチャレンジ⚾💨

ホント彼らの将来が楽しみです🎶

それでは動画をご覧下さい🙇

子供達のパワーが雨雲を吹き飛ばした☀👐☁

皆さん、こんばんは。

さて、昨日今日と我々クラブ活動も再開されました💪

昨日今日の天気予報は雨☔

しか〜し!

子供達の『仲間と一緒に楽しく身体を動かしたい』という強い気持ちが、活動時間中の雨雲を吹き飛ばしてくれたようで、2日間楽しくスポーツを満喫できました😁👍

昨日のマルチスポーツクラブでは、始めにスキップやサイドステップなどでバランスよく身体を使いながらのリレー🏃

その後は、ティーボールでみんな打ったり、走ったり、捕ったり、投げたり⚾

そして最後は、両投げでドッジボール🏐

子供達のスマイルや笑い声、そして一生懸命に運動遊びをしている姿は、最高にパワフルです💪

いつもパワーをありがとうございます🙏

マンツーマンでも『主体性』を大切に⚾✨

皆さん、こんにちは。

昨日は、小学生と中学生の個別サポートをそれぞれさせて頂きました⚾

私のマンツーマンなんですが、基本的には普段のクラブ活動と同じく『主体性』を意識しながら、アプローチさせて頂いております。

具体的に言いますと、

『その日のプログラムはどういった事をしたいのか?』

さらには、

『どういう選手になりたいのか?』

『どういう課題を抱えているのか?』

または、

『私からどういった事を聞きたいのか?』

など…

他者から言われた事だけに従って行動するのではなく、常に自分自身がどうなりたいのか?

そのために、どう考え、どう行動していくのか?

そこをスゴく大切にしたいと思っておりますし、私オジサンは、あくまで、そのお手伝いをさせて頂くというスタンスでございます🙇

彼らひとりひとりが、どういった悩みを解決したいのか…というのは十人十色ですので、

コーチングさせて頂く人間は、学び続ける必要があると思います💪

ですから、私自身はこれからも日々コツコツと学び成長していきたいと思い、行動を起こして参ります😊例えそれが、1ミリであろうと前進あるのみです🏃