多数決禁止令🤭どうすれば全員が楽しめるか?彼らで対話を繰り返す✨

皆さん、おはようございます!

一昨日のマルチスポーツクラブでは、久々のスポーツ鬼ごっこの後は、みんなに任せて次の種目を決めてもらいました🎶

私からの条件としては『多数決以外で決めてみて』です😁

以前、『麹町中学校の型破り校長 非常識な教え』という書籍で著者の工藤先生が書かれていた【多数決に頼らない生徒に育てる】という内容を読んで、ハッとしたのがキッカケでした。

そこでは、『民主主義の本質は、あくまでも多様な人の意見に耳を傾け、それを尊重する…すなわち、対話による合意形成』というようなお話でした。

たしかに🤩

これで、子供達同士で対話を繰り返していく中で、みんなで楽しむ為にはどうするか?

そういう議論によって、彼らの成長を促せると考え、時間はかかりましたが、彼らにお任せしました😊👍

そして、結果はティーボール⚾

なかなか、話がまとまらずにいる中で、多数決以外で決めた方法は『スポーツ鬼ごっこで1番得点を多く決めた人が決める』という事になったらしく、その子が『ティーボール』と言ったそうで…😅

ただ、その後、どうしてもドッジボールをやりたい子がいて、その子の意見は6年生の子がしっかり聞き役になって、『ドッジボールは来週やろう!』と最終決定に至ったようです😂👍(来週は、この事をすっかり忘れていたりして🤣)

スゴく重要なことは、『少数派の意見もしっかり尊重する!』ということ✨

子供達が、多様性を理解し『人はみんな違う』ということを大切にできれば、これから素晴らしい社会をつくるリーダーになるだろうなぁと感じました!

これからも私達キャンパーズスタッフは、意見がまとまらず時間がかかっても、子供達同士が対話を繰り返すということを大切にしていきます!!!

とにかく動画をみて🤩【スポーツ鬼ごっこ】盛り上がりハンパない😁👍

皆さん、こんばんは。

本日は、ビブスを入手しましたので、ビブスを使用したくて無理矢理スポーツ鬼ごっこをやってもらいました🤭

というのは、冗談ですが、メチャクチャ久しぶりでしたし、素晴らしい運動遊びですので、私が提案し、すんなり了承頂きましたので、スタート種目は『スポーツ鬼ごっこ』😁

とにかく子供達はスポーツ鬼ごっこが大好き🏃💨🏃💨

盛り上がりハンパないんで、言葉よりもこちらの動画で雰囲気をお届け致します〜🎶

それでは、どうぞ〜🙇

久々の個人参加型野球⚾

皆さん、こんばんは。

今日は、久しぶりの個人参加型野球でした⚾

人数は少なめでしたが、今日は中学でサッカーをしている子にも、ご参加頂きました🤩

普段は野球っ子ではなく他の競技を楽しむ子達にも、気軽に野球ができる環境を引き続き創っていけたらなぁと思います⚾

キャッチボールやバッティング、最後にミニゲームもしましたが、

やっぱり、何歳になっても野球遊びは楽しいですね😁👍

本日もご参加頂き、本当にありがとうございました🙇

子供達のパワーが雨雲を吹き飛ばした☀👐☁

皆さん、こんばんは。

さて、昨日今日と我々クラブ活動も再開されました💪

昨日今日の天気予報は雨☔

しか〜し!

子供達の『仲間と一緒に楽しく身体を動かしたい』という強い気持ちが、活動時間中の雨雲を吹き飛ばしてくれたようで、2日間楽しくスポーツを満喫できました😁👍

昨日のマルチスポーツクラブでは、始めにスキップやサイドステップなどでバランスよく身体を使いながらのリレー🏃

その後は、ティーボールでみんな打ったり、走ったり、捕ったり、投げたり⚾

そして最後は、両投げでドッジボール🏐

子供達のスマイルや笑い声、そして一生懸命に運動遊びをしている姿は、最高にパワフルです💪

いつもパワーをありがとうございます🙏

早く活動再開して子供達と再会したい🥰メチャクチャ大きくなってたりして🤭

皆さん、こんばんは。

やっとやっと、キャンパーズの活動再開により子供達との再会の日が見えてきました🎶

来週からグラウンドを借用させて頂けそうなので、おじさん嬉しいです🤭

今回の活動自粛は、約3ヶ月だったでしょうか??

本当に長かった…

子供達のカラダを動かす事へのモチベーションがガタ落ちしてないか…また、体力も落ちて気持ちも少し落ち込んでいないか…

そんな彼らの心身の健康状態がスゴく心配です。

ただ、プラスの面も必ずあると思っています!

それは、家族との団らんが増えたこと!

ゲームの時間は増えたかもしれませんが、習い事や部活動で普段は忙しくしている子供達が、自分自身の時間を有意義に過ごせたこと!

さらに、もともと運動量過多だった子供達にとっては、成長ホルモンなどが身体の回復などに利用され、本来の身体の成長に使われず、身体が小さかったり細すぎたり…そんな子供達にとっては、身長が伸び伸びになった3ヶ月かもしれません!

いづれにせよ、過ぎた事は取り戻せませんし、今からそれを急に挽回しようと無理をすれば、逆にケガをする可能性は高いと思います!

ですので、今回の休息期間を前向きに捉え、これからもカラダを動かす事を満喫しながら徐々に体力を取り戻して、クラブ活動を充実させていきたいです😊👍

卓球台ゲットしました〜🤩🏓 Thank you so much🙏

皆さん、こんばんは。

先日、こちらのブログで『中古の卓球台を探してます〜』とお話しさせて頂きましたが、早速!!

私が常々お世話になっております野球関係の大先輩M様より、中古卓球台の販売先を教えて頂きました🏓

そして、本日お仕事を終えて大至急そちらの販売店さまにお伺いし、即買いさせて頂きました😁👍

ヤッター!!!

メチャクチャ嬉しいです〜😭

我々キャンパーズキッズやレンタルスペースをご利用されます方々が卓球も満喫して頂けましたら幸いです😍

今回、情報提供下さいましたM様をはじめ、卓球台の大捜査線に御協力下さいました皆々様、本当にありがとうございました🙏

ちなみに私、今回の卓球台があまりにもリーズナブル過ぎて、あと1台欲しくなっているという😅

まさに、欲望の塊オジサンでございます💪😂

中古の卓球台を格安で探しております〜🏓

皆さん、こんばんは!

本日は、皆様にお願いがございます〜🙇

実は、我々キャンパーズで雨天時に使用しておりましたミニバッティングゲージの場所が、レンタルスペースとなって近日オープン致します〜✨🎊✨

パチパチパチパチ〜👏👏👏👏

そして、その施設に卓球台を置いて、私達キャンパーズキッズをはじめ、レンタルスペースをご利用されます方々に、楽しく卓球をプレーして頂き、カラダを動かすことの素晴らしさを実感してもらえたらと考えております!

スポーツ量販店に伺ったり、ネット販売などで購入も検討し、数ヶ所に問い合わせもしましたが、コロナでの製造休止や沖縄までの発送ができない等の問題で、なかなか予算内での購入が容易ではありません💦

もし、皆様の周りに中古の卓球台を格安で売却して下さる方がいらっしゃいましたら、是非とも私の方まで御連絡頂けたらと思っております🙇

連絡先👇

コハマ(090-2715-6176)

s561113takuro@gmail.com

類縁性をもつ運動から上手く転移できないかトライ🏐🏸

皆さん、こんばんは。

今週もアメリカ人のベースボール大好き小学生に個別サポートをさせて頂きました⚾

彼の課題はスローイング!

その課題の中でもあるフェーズに特化して、ここ数回はアプローチさせてもらっておりますが、簡単に改善とはいかず…

改めて、私自身の動作の理解度の薄さ・観察力の無さ、コミュニケーション能力不足など、コーチングのせいだなぁと感じております😭

そんな中で今週試したアプローチは、バドミントンのスマッシュやドッジボール投げ、さらに軟式ボールの地面叩きつけスローなど。

試行錯誤でチャレンジ!

類縁性をもつ運動(オーバーヘッド動作)から上手く転移できないかトライ🏐🏸

1回では、あまり効果は望めませんが、こういったアプローチも子供達のモチベーション維持を考えると必要ではないかなと🤔

スローイングドリルをひたすらネットに向かって継続できるのは、私のような野球マニアックおじさんぐらいで、小学生には過酷かもしれませんし🤣👍

案の定、いつものルーティーンでやるシャドーやネットスローより断然ハイテンションでした!

時折、ふたりでドッジボールっぽくなることも🏐💨😂

ただ、それも『ボールを投げることが楽しい』と思ってもらうための大切な時間✨

あと、今回のバドミントンをはじめ、いろんな運動体験・経験が幼少期からあり、普段から積極的に身体を動かして遊んでいる子達は、運動のコツを掴むのがスゴく早いなぁと、我々クラブ活動でも常々感じております。

ですので、個別サポート中の彼にも、いろいろな遊びやスポーツをして、スポーツ万能キッズになってほしいです💪😁

その方が、身体の成長と共に野球の技術向上も加速するのではないでしょうか!?

小学生からマウンドを使って投げてほしい⚾

皆さん、こんばんは。

去った水曜日は、アメリカ人の小学生とマンツーマン😁

この前の試合で3イニング無失点に抑えたらしく、メッチャ嬉しそうな顔してて、私まで超テンション上がりました🤭

彼のお父さんも、チームのコーチが彼のピッチングを褒めてたよ〜と、嬉しそうな顔で私に伝えに来てくれました😊

私が、〇〇〇君とウォーミングアップをしている際に、どのポジションが好きか尋ねてみると、彼は迷わずに

『ピッチャー!』

と言ってました😁👍

これからも、ケガなくベースボールを満喫してほしいです💪

さて、米軍基地内の子供達向けの野球では、必ずこの簡易型ピッチャーマウンドが用意されています👇

日本の小学生は、ほとんどマウンドから投げることは無いと思います。なぜなんでしょうか?

沖縄でも専用球場は、ほとんど見たことがありませんし、小学校の部活動でもないため、グラウンドにマウンドをつくることも、おそらく厳しいはずです…

ただ、最近から簡易型ピッチャーマウンドの販売等も行われているようですので、是非ともマウンドから投げられる環境を増やしてもらえたらなぁと思っております。

その方がモチベーションも高まるはずですし、傾斜を利用して落下する事で、投球方向に向かって軸脚を傾け、わりとスムーズに並進運動を行えるのではないかな?と思います。

そうなれば、個人差はもちろんあると思いますが、上半身を強引に使って投げる動作で肩肘に負担がかかるという事のリスク軽減になるのではないでしょうか?

アメリカのユースベースボールは、おそらくマウンドから投げる事は当たり前だと思います!

ですので、こういった良い部分は是非ともマネしたいですね🎶😊👍

学び多きBaseball Geeksウェビナー🤩に毎回感謝🙏

皆さん、こんばんは!

昨日は、毎回楽しみにしているGeeksウェビナー🎶

なんと陸上の為末大さんがご参加されての

『陸上にあって野球にないもの。野球にあって陸上にないもの。』

というタイトルでのお話🤩

陸上での測定やデータ活用の事、指導についてのお話し、データの世界で勝ち残れるであろう選手の特徴について、また日本と欧米のスポーツ環境の違い、野球選手の走りについて…などなど、

興味深いお話が盛り沢山でした!

やはり、他競技の方々からも学びがいっぱいですね😍

昨日は、為末大さんをはじめBaseball Geeksの神事先生や森本さんより沢山の学びを頂きました🙏

いつも貴重な学びの時間を下さいまして本当にありがとうございます🙇

引き続き宜しくお願い致します!