Geeksウェビナーにて!食トレの本来の意味を知る

皆さん、こんばんは。

今日は夕方からの個別サポートを終えて自宅に帰ってから、オンラインにて第9回Baseball Geeksセミナーに参加させて頂きました!

今回は、スポーツ栄養学について😁

第9回 #Geeksウェビナー

「野球が上手くなる栄養学シリーズ-【第1回】令和時代の食トレ最前線」

最新の研究結果をもとに国立スポーツ科学センターの管理栄養士・研究員であります近藤衣美さんの大変勉強になるご講話でした🤩✨

そもそも、食トレ…

という事について👇

『スポーツ栄養学の理論に基づいて適切なタイミングに適切な栄養素を摂取する習慣を身につけること』

とおっしゃっておられました!

おそらくなんですが、数年前からの現状は『食トレ』という言葉が独り歩きし、野球をはじめとする部活動の現場で、大切な正しい知識が浸透していないんだろうなぁ〜と感じました😅💦

今回、専門的な栄養の知識などについても沢山学ばせてもらいましたが、子供達や選手の皆さんだけでなく、私自身も現在取り組んでいる目標達成に向けたトレーニングを効率的なものにするために、この知識は必要不可欠ですし、実際に自分自身の身体で人体実験(笑)ができるので、いろいろと試して経験値を重ねた上で、今後の子供達や選手の皆さんとの関わりに役立てたらと考えております。

それにしても、毎回毎回Baseball Geeks様のセミナーや記事は大変勉強になっており、感謝感謝でございます!

講師の先生並びにBaseball Geeksの皆様、貴重な学びの場をありがとうございました🙇

週末は学びと野球遊び⚾

皆さん、こんばんは。

先週末は、オンラインセミナーを2コマ受講させて頂き、土曜日の夕方には個人参加型ベースボールを開催させて頂き、大変充実した週末を過ごす事ができました!

セミナーでは、

①野球人口減少時代から考えるZ世代の選手育成
②うるま市における部活動推進と今後の可能性

について!

どちらのセミナーでも個人参加型ベースボールでも、総じて感じる事が👇

『変わりゆく時代の中で、過去にとらわれず柔軟な思考力で自らを変えていき、環境をも、より良く変えていけるような…そんな適応力が無ければ、どんどん淘汰されていく。新しい事を創造できる発想力がスゴく重要になってくる』

ということです。

今は、まだまだ細々と活動させてもらっているキャンパーズではありますが、6年前から変わらないミッションを持ち続け、ブレずに活動出来ていることを誇りに今後も邁進して参ります🙇

これからも、どうぞ宜しくお願い致します🙏

そして、今回もセミナー関係者の皆様、さらに個人参加型ベースボールに御参加下さいました皆様、本当にありがとうございました🙇

学び多き『ミズノ練習改革セミナー投手編⚾』

皆さん、こんにちは。

昨日は、ミズノ様主催の【ミズノ練習改革セミナー投手編】というオンラインセミナーを受講させて頂きました。

どのような概要かは、下記URLからミズノ様のオンラインセミナーのお知らせでご確認されるとわかりやすいと思います👇

https://www.mizuno.jp/baseball/products/MAQ/event/ 

私自身は、MA-Q自体の購入も視野に入れながらセミナーを拝聴させて頂きたいと思っておりましたので、ミズノ担当者様より商品紹介なども伺えましたので、スゴく貴重な情報も得られる素晴らしいセミナーだったと感じております!

あと、やはり講師の方々もおっしゃっておりましたが、『選手自らが考えること』『頭を使うこと』が大切で、我々オトナはあくまでも選手や子供達が主体性を育める環境を創るサポーターなんだろうなぁと思いました!

データなども、結局は人間に必要な『思考力』を養うための道具であり、そこに依存してはいけない!しかしながら、そういったデバイスを使わなければ個々の感覚論ばかりが飛び交う世界となり、人間の成長は頭打ちしてしまう!主観のみならず、客観的な情報を取り入れる事が自分自身の成長を加速させる!!!

そんな事を教えて頂いたような気がしています🤩

セミナー関係者の皆々様、大変勉強になる貴重な機会を下さいまして本当にありがとうございました🙇

Baseball Geeksウェビナー最高⚾😍

皆さん、こんばんは。

昨日今日と夜はBaseball Geeksウェビナーに参加させて頂き、新しい野球…というか今後コーチングしていくなかでも、当たり前に知る必要が出てくるであろう投球に関連するデータなどについて沢山学ばせて頂きました⚾

昨日はこちら👇

講義名:「ブルージェイズ山口俊と語る”魔球スプリット”の正体」

パネリスト:山口俊投手 / 神事 努氏 / 森本 崚太氏

そして本日はこちら👇

講義名:データを使った野球指導最前線-個人の能力開発とチームのマネジメント-

パネリスト:林 卓史氏 / 神事 努氏 / 森本 崚太氏

内容もメチャクチャ面白かったですし、正直質問したい事が沢山ありました😅

昨日今日でピッチデザインの本質を学ばせて頂いた気がしています⚾

引き続き、学び実践しまくります!!

そんな、Baseball Geeksさんは会員になるとセミナー参加だけではなく、優良記事なども閲覧できて、ものスゴく有益だと思います!

しかも月額500円とか、安すぎ〜🤩

サイトはこちらに貼り付けておきますね〜👇

https://www.baseballgeeks.jp/

神事先生、森本さま、そしてゲストの皆様、さらに記事の寄稿者さま、ホントにホントに素晴らしい学びを日々ありがとうございます🙏

感謝🙇

日々充実した野球曜日⚾に感謝🙇

皆さん、こんにちは☀

今日はスゴく良い天気で気持ちいいですね〜😊✨

さて、昨日も有り難い事にスゴく充実した『野球曜日⚾』となりました!

日中は2時間のみ、近隣のグラウンドでキャンパーズスタッフによるテクニカルピッチ&モータスの計測を行ない、その見学希望やグラウンド内で一緒にキャッチボールなどを楽しむためにクラブメンバー親子も数組ご参加頂き、みんなでボール遊びを楽しみました⚾

私達クラブを卒業して、中学生になった子も来てくれたのでメチャクチャ嬉しくて、ついついマウスガードを装着して全力投球しましたが、球速が129km/hまでしか出ず、ショックな気持ちと共に観に来てくれた子達にも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

ただ、キャンパーズスタッフの敏矢さんに以下のような文献があることを教えて頂き、平地とマウンドとの球速差について知ることができ、単純な私は再び夢の140km/hに向けてテンション爆上がりでございます😂😂😂

こちらは球速差10km/h👇

http://www.waseda.jp/sports/supoka/research/sotsuron2006/1K03B031-2.pdf

そしてこちらは球速差4km/h👇

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/61/2/61_15093/_pdf

モータスでも、私のアームストレスが高めに出ていて尚且つアームスピードがあまり速くないところを確認出来て、さらなる改善点が見えてきた気がしています🤩

ヒュ〜ヒュ〜、伸びしろオジサ〜〜ンだじぇ〜🤣

そして、その夜はこちらのセミナー👇

こちらでは、各分野のスペシャリストの先生方より、データや映像から読み取れるピッチングメカニクスや回転軸や回転数などを始めとしたピッチデザイン等のお話であったり、身体の特徴・評価や筋膜のお話、投球動作に関連した段階的なエクササイズについて、また栄養についてのお話など、多岐にわたる内容でメチャクチャ勉強になりました!

こちらで、私が印象に残ったキーワードはこちら👇

・見た目の動きと実際の力発揮の違い

・動かしてるのか、動かされてるのか

・踏み込み脚の固定力

・1番大切なことは、自分を知ること

詳しくは書きませんが、本当にもの凄く勉強になりましたし、私自身の無知をまた改めて知ることが出来て、もっともっと勉強しなくてはいけない!というか、勉強したいという思いが湧き上がってきました!

昨日の講師の先生方、スポラボの皆様、本当に貴重な学びの機会をありがとうございました🙇🙇🙇

今、徹底的に学ぶ時間にする⚾

皆さん、こんばんは。

沖縄でも緊急事態宣言中ではありますが、こういう時にはオンラインセミナーが大活躍ですね!

徹底的に、

圧倒的に、

学びまくって、今の自分よりも、もっともっと成長して、その学びと実践を、微力ではありますが、身近な子供達や若い選手の皆さんのお役に立てるようになれたら嬉しく思います!

さて、来月は以下のオンラインセミナーを受講させて頂きます👇😊

  • 日程:2月2日(火)
    20時~21時
  • 講義名:「ブルージェイズ山口俊と語る”魔球スプリット”の正体」
  • カテゴリー:プロからきくGeeksウェビナー
  • パネリスト:山口俊投手 / 神事 努氏 / 森本 崚太氏
  • 日程:2月3日(水)
    20時~21時
  • 講義名:データを使った野球指導最前線-個人の能力開発とチームのマネジメント-
  • カテゴリー:プロGeeksウェビナー
  • パネリスト:林 卓史氏 / 神事 努氏 / 森本 崚太氏

メチャクチャ楽しみです〜⚾

最近は、もっぱらピッチデザインの事ばかり😅

さぁスキマ時間は、お股ニキさんの本で勉強しまくりま〜す⚾

キーワードは『観察・コミュニケーション・主体性』

皆さん、こんばんは。

昨日今日の2日間は野球指導者講習会で沢山学ばせて頂き、感謝感謝です!

本当に素晴らしい内容で、詳細をこと細かに記載したいところですが、明瞭簡潔にキーワードのみをお伝えさせて下さい😊

キーワードは、

【観察】【コミュニケーション】【主体性】

でした!

やはり講師の先生方は、鋭い観察眼をお持ちで、優れたコミュニケーションスキルによって選手達のポテンシャルを上手く引き出し、それを彼らの成功体験に繋げて自信を持ってもらい、最終的に主体性を促していく。

まさにコーチングのプロ集団だなぁ〜という印象を受けました。

私自身も、そのような素晴らしいコーチングを目指して、日々自分磨きに努めて参ります🙇

今回は、このような素晴らしい学びの場をつくっていただき、本当にありがとうございます!!!

学ぶ事をやめる時、教える事をやめる時である⚾

皆さん、こんばんは。

今日は1日中自宅に引きこもり(笑)、一般財団法人全日本野球協会さま主催の2020年度 野球指導者講習会のオンライン開催を受講させて頂きました!

開会の挨拶で、

同協会の会長であります山中正竹氏より、

『学ぶ事をやめたとき、それは教える事をやめるときである!』※

『一緒に学び続けましょう!』

という御挨拶がありました!

※この言葉は、サッカー元フランス代表監督のロジェ・ルメール氏の名言との事で、私自身も以前から同じ考えを持って日々、自己研鑽に励んでおりましたが、改めて私の心に突き刺さりました!

育成年代の野球指導者の皆様、

これからも自らを律し、圧倒的に学び、まずは本気で自己成長していく中で、子供達と彼らの野球環境のお役に立てるよう努めて参りましょう⚾

講習会の内容で沢山タメになる事があって、皆様にもお伝えしたい事が他にもございましたが、1番大切なのは上記についてかと思いましたので、今日はこちらのお話のみで😊👍

U-12指導者資格コースのオンデマンド配信

皆さん、こんばんは。

さて、今日は急きょ個別サポートがキャンセルになりましたので、自宅に戻ってその1時間を全日本野球協会さま主催「2020年度 野球指導者講習会」の

U-12指導者資格コースのオンデマンド配信講座を受講致しました⚾

講師陣は、様々な分野のプロフェッショナル✨

正直なところ、資格を取得するというよりも、いろんなお話が聞けて沢山の学びを自宅にいながら得られるという事でモチベーションがアゲアゲな状態です😂

今週末は、2日間にわたりライブ配信もあるようなので、ホント楽しみです!

改めまして、一般財団法人全日本野球協会さまはじめ、その他関係団体さま、貴重な学びの機会をありがとうございます🙇

しっかり学び、現場に還元できるよう努めて参ります💪

ドラ1投手の考えや取り組みはスゴい⚾

皆さん、おはようございます🙇

一昨日、ティーボールクラブを終えてからの夜、Baseball Geeks様の『プロからきくGeeksウェビナー』を受講させて頂きました⚾

『野球界におけるトレーニング方法の進化とは! ドラ1投手が実現した球速15㎞/hアップの過程に迫る!』

と題しまして、北海道日本ハムファイターズドラフト1位指名の苫小牧駒澤大学の伊藤大海投手がゲストのウェビナーでした。

伊藤投手…ホントにスゴい方だと思いました🤩

球速155km/hとか多彩な変化球とか抜群のコントロールとか…そういうピッチャーとしての資質は当然ながら物凄いです👏ただ、お話しを伺っていて一番感じたことが、

野球の動作やトレーニングなどの考え方や取り組みが本当にしっかりとしていて、尚且つ自分自身だけの感覚などについても聴いている方々に対してなるべく伝わりやすいように言語化して話して下さっていました。

おそらく日々のトレーニングでも、主体的な練習プログラムのもと、常に自問自答しながら自己研鑽に励んでいるのだろうと思いました⚾

SNSなどでの発信もされておられるとの事で、インプットアウトプットも行ないながら、頭と身体のアップグレードに常々チャレンジしているんだなぁと感じました。

さらに、『自分から野球をとったら何も残らないようではダメ』とも語っておられ、ひとりの人として成長するために、いろんな物事に対して常にアンテナを張っているんだなぁと思いました!

来シーズンのNPB、伊藤投手の活躍が楽しみです!

今回もBaseball Geeks様、そして伊藤大海投手、貴重な学びの機会をありがとうございました🙏