皆さん、新年あけましておめでとうございます🙇
今年も、キャンパーズブログを宜しくお願い致します‼️
と言いながら、早速、私が参加させてもらっている野球のお話し(個人的なネタで申し訳ございません🙏)
まぁ、ただ今年からは我らがキセカツこと、カーツもPoco A Pocoの40代(成年)チームに加入したこともあって、
もしかしたら、ブログでも我々の試合ネタもちょこちょこ書かせて頂くかもしれませんので、ご容赦下さいませ〜🙏
今年は、カーツ以外に若いメンバーが数名、チームに加入した事で、去年までとは、またちょっと違った雰囲気だなぁという印象を今日は受けました。
試合なんですが、
早速、新加入のキセカツが1番センター、私が2番ライト、頼れる同級生キャッチャーのケイギが3番という、今年44歳メンバーで上位打線を打つことになり、
スゴく新鮮でした✨
序盤から終始、ピッチャー陣はナイスピッチング、打線は後半から徐々に繋がり、結果としては、危なげない初戦突破となりました。
私は、一応1安打は打てたので、一安心ではありますが、
今年は、長年の苦手を是が非でも克服したいと思っています‼️
長年の苦手…
実は…
『外野の守備』
さらに、
『走塁』
の2点。
今日は、暴走シーンはありましたが、そこそこ走れたかなとは思いましたので、もっともっと上手い方々から教えてもらって、成長出来ればと思います‼️
外野の守備は、本当に『野球経験者ですか??』というレベルですので、
まずは、野球経験者並みの守備力を身につけるべく、スキルアップ法を学んだり、練習時間なども、工夫しながら、どうにか捻出できるようにしたいです。
おそらく、この苦手2点を克服した先には、
44歳にして、さらなる野球の楽しみを知ることになるでしょ〜🤣
それでは、皆さん、本年も何卒宜しくお願い申し上げます🙇
あ!
もしブログを読んでくださっている方の中に、私と同じ40歳以上だけど、まだまだ若者には負けずに、バリバリ動いて、各スポーツで活躍したいと思う、そこのアナタ‼️
私が、以前書いた、以下のブログから何かヒントがあるかもです〜💪😊かもですが…😅
少しでも、皆様のお役に立てましたら嬉しく思います🙇