![](https://teeballer0707.com/wp-content/uploads/2024/12/screenshot_20241209-2126037E2664694977175145643-606x1024.jpg)
皆さん、お久しぶりです。
最近は、スキマ時間で出来る限り私自身のカラダにレジスタンストレーニングで今までとは違う負荷をかけまくっています。
特に、週1回は我らがキセカツ、そしてキャンパーズOBで現高校生アスリート2名(ハンドボール選手&野球選手)の計4名で合同トレーニングもしています。
周りに切磋琢磨できるメンバーがいると、いつも以上に張り切っちゃって、持っている能力以上のものが出ている気がして、おじさんは仲間に感謝しっぱなしです🤣
先日は、私がトレーニングしている時に、同じくトレーニング中の超イカツイ、アメリカンのマッチョメン🇺🇸に声をかけられ、
『スクワット動作が素晴らしい‼️』とお褒めの言葉を頂き、調子ノリノリの私でございます🤣
なぜ、かなり不器用な私が、トレーニングの動きで褒めて頂けたのか??
野球で言えば、私はどこを守っても守備がヘタクソで、足も鈍足です🤣
それなのに、なぜ??
おそらくですが、不器用という自身の身体の特徴をよく理解できているからこそ、コツコツと時間をかけて運動学習に取り組むということに慣れていて、
そのなかなか上手くいかない中でも、少しずつ少しずつでも自分自身が成長していることを実感しながら、前に進んで行く!
という日々の、小さな小さな成功体験が、小さな小さな自信として、積み上がっていっているのかな?
と考えています。
何でもすぐに出来ちゃう人に憧れを抱きながらも、良い意味での悔しい気持ちを反復と継続のチカラに変えていける‼️
そんな不器用な人間の泥臭さ、
そういうのも、めちゃめちゃイケてますよね🎶