皆さん、こんばんは。
さて、今日は私が特に高校野球チームさまにオススメする情報を、ちょろっとお伝えさせて頂きます😁
以前からお伝えしております、私がサポートチームさまの試合で、ほぼ毎回記載している
『投手用9分割スコアブック』
こちらがオススメなのは、もちろんのこと!
さらに、この配球チャートの情報をもとに行なう、カウント別の傾向を探る作業‼️
どういったボールを、いつ、どこに投げているのか?
また、それぞれのボールの球速はどのくらいなのか?
などなど…
これにより、相手チームの投手力や相手打者の傾向も、ある程度予測できると考えておりますので、個人としてもチームとしても対策を立てやすくなるのではないでしょうか?
特にピッチャーに関しては、プロや社会人、大学生チームに比べて、球速、球種、制球力ともに劣る選手がほとんどだと思いますので、
これらデータを活用しやすいのではないかと、個人的に考えております。
他のスポーツと違い、『考える時間』が圧倒的に多い野球⚾️
そういった意味でもこれら情報は、高校野球には特に有益であり、
育成年代選手の思考力を野球を通じて育めるという、
まさに、【野球の魅力⚾️】
ではないでしょうか???
ということで、
もし詳細が気になる方は、野球マニアの小濱まで、いつでもご連絡下さいませー😂