皆さん、こんばんは。
先週、うるま市内の小学校で放課後スポーツ教室『マルチスポーツ教室』を初開催させて頂きました✨
我々キャンパーズスタッフの得意中の得意である多種目スポーツで共にプレーしながらみんなで楽しむスタイル🎶
この日は、ドッジボールとスポーツ鬼ごっこを行ない、子供達がワイワイと盛り上がりました😁👍
その中でもスポーツ鬼ごっこは、みんな初チャレンジ!
まず、丁寧にルール説明をさせて頂きながらも、トライアンドエラーを繰り返してもらいたいので、
『まず、やってみよう!!』
と声掛けし、プレーを開始!
そして案の定、大盛り上がり✨✨
高学年の子がプレー中『これ、ゲームみたぁ〜い』と独り言。
私は『そうそう、これはゲームだよー🎶』と伝えました😊
このやりとりで私自身、考えたことが、
【ゲームでの『夢中』はスポーツ環境でも可能なのか??】
ということ。
結論として、
おそらく、私は可能だと考えてます!!
どうやって??
それは、【ゲーム中にボタンを押す】かのように、
子供達一人ひとりに、自己決定の機会を沢山つくること‼️
それにつきると思います!
ほら!ゲームをしている時って、自分自身で全てを判断した上で【ボタン】を押して決定してますよね?
子供達に、練習、試合、準備、片付けなど、彼らが選択したスポーツ環境下において
彼らの成長を願って、オトナは【子供達を信頼して任せる!】という思考と行動でアプローチしていけば、大好きなスポーツなら没頭すると私は思ってます!
子供達のことを考えてオトナが先回りして、いろいろやっちゃうことは、
子供達の成長する機会を奪ってしまう…と教育の専門書籍に記載されてます📚
だから、我々オトナはゲーム機に夢中になる子供達をじっくりと観察し、ゲームから学び、スポーツ環境でも、楽しい楽しいスポーツに無我夢中になってもらいましょ〜✨
【カラダを動かす事が大好きになるスポーツ】には、ゲームに匹敵するぐらいスゴい魅力があると信じてます🤩