素晴らしい継投策&ピッチャー陣⚾✨

皆さん、おはようございます☀

今日は、朝から晴れ晴れとした天気で気持ちが良いですね🎶🎶🎶

さて、昨日は私が部活動支援事業にて、お手伝いさせてもらっております中学野球部さまの大会初戦でした⚾

長引くコロナ禍で、選手の皆さんも調整に苦しんでいたと思いますが、接戦のゲームをしっかり勝ちに繋げ、まずは初戦突破となりました〜👏👏👏

おめでとうございます〜🎊🎊🎊

結果は、3番バッターの決勝打で2対1のサヨナラ勝ち⚾

あの緊張する最終回ツーアウトから見事なレフトオーバーのタイムリーヒットでした⚾💨

ナイスバッティング!!!

そして、私が感じたゲームの大きなポイントは、『ピッチャー陣の素晴らしい継投策✨✨✨』

まず初回、先発ピッチャーが先頭打者に四球を与え、相手に流れが行きかけた中、キャッチャーの盗塁阻止や三振など、結果的に三者凡退。そこから、3回を6個の三振を奪う素晴らしいピッチング⚾💨

その後、4回から2番手ピッチャーが登場し、2三振を含む三者凡退の立ち上がり🤩次のイニングで1点取られましたが、そんなことはピッチャーにとっては当たり前の事なんで、全然問題なし😊👍

私が思うに、継投で大切なのは、変わりっぱなの最初のイニング✨

6回からは、3番手ピッチャーが調子の悪さは多少ありましたが、通常のパワーピッチングから自分自身で考え・切り替え・即対応💪始めのイニングを味方の守備にも助けられながら、三者凡退に抑えました🤩🤩

私自身もピッチャー出身ですので、前に投げたピッチャーの調子が良くてゼロに抑えている直後に投げる難しさ、また、僅差の試合でマウンドに立つことの大変さを多少経験してきましたので、それを無難にこなす彼ら中学生ピッチャー陣がホント素晴らしいなぁと思いました🤩🤩🤩

僅差で勝てる!タフなメンタルの選手の皆さんにメッチャ、リスペクト🤩🤩🤩

そして、もうひとり素晴らしい御方は、監督であり顧問教員である○○先生✨✨✨

もちろん、一般的な考えとして、トーナメント制を勝ち上がるための複数投手制、そして継投策だと思います✨

ただ、私はそれ以上に

『素晴らしい選手達の未来を守る』

ために、投球障害を予防することも考えられての、この継投策だと思っております!!!

本当に素晴らしい投手陣💪💪💪💪そして彼らの明るい未来✨✨✨✨

ひとりが好調であれば、そのまま続投・完投してもらったら、試合の流れ的にも、たしかに勝てる確率は上がるかもしれません!

しかし、そのひとりが無理をして肩や肘を痛めてしまい、高校野球以降でピッチャーが続けられない…もしかしたら野球まで続けられない…となってしまったらどうでしょうか?

私はそういう意味でも、しっかりとした継投策に取り組まれて、選手ひとりひとりを信じて、任せて、そしてそれにしっかりと応える選手の皆さんとの関係性が素晴らしいと感じました😍👍

選手ひとりひとりの未来を見据えながら、今の試合も全力で勝ちを目指す姿勢こそが、このチームの素晴らしいところだと、私自身が身近で観させて頂き感じるところであります✨

こんな素晴らしいチームが育成年代のスポーツ環境に沢山できるといいですね😊👍

あっ、最後に、

今大会も、選手の皆さんの日頃の練習の成果を発揮してもらうために、こういった大会の場を設けてくださった中体連の方々はじめ、指導者や保護者、その他関係者の皆様方、

本当にありがとうございます🙇🙇🙇

そして、改めて選手の皆さん!

ナイスゲームでした〜⚾⚾⚾✨✨✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です