ウォーミングアップでも、自分自身の身体との対話が大切✨

皆さん、おはようございます☀

去った金曜日は第15回Geeksウェビナーで沢山学ばせて頂きました🤩

今回は『ウォーミングアップの目的と種目の選び方』

というタイトルで、NPO法人コンディショニング科学研究所 体育学博士の笠原政志氏によるご講話。

ウォーミングアップの目的であったり、パフォーマンスが発揮されやすい筋の適温、夏と冬など違う環境下の中での最適なウォーミングアップ、全力でウォーミングアップする事の重要性…などなど…

この日も学び盛り沢山でした🤩

やはり、ウォーミングアップでも、自分自身をよく知ること、そしてその身体との対話が大切だということを改めて感じました✨

笠原先生をはじめ、Baseball Geeksの皆様、大変貴重な学びの時間をありがとうございました🙇

引き続き宜しくお願い致します🙏

小学生からマウンドを使って投げてほしい⚾

皆さん、こんばんは。

去った水曜日は、アメリカ人の小学生とマンツーマン😁

この前の試合で3イニング無失点に抑えたらしく、メッチャ嬉しそうな顔してて、私まで超テンション上がりました🤭

彼のお父さんも、チームのコーチが彼のピッチングを褒めてたよ〜と、嬉しそうな顔で私に伝えに来てくれました😊

私が、〇〇〇君とウォーミングアップをしている際に、どのポジションが好きか尋ねてみると、彼は迷わずに

『ピッチャー!』

と言ってました😁👍

これからも、ケガなくベースボールを満喫してほしいです💪

さて、米軍基地内の子供達向けの野球では、必ずこの簡易型ピッチャーマウンドが用意されています👇

日本の小学生は、ほとんどマウンドから投げることは無いと思います。なぜなんでしょうか?

沖縄でも専用球場は、ほとんど見たことがありませんし、小学校の部活動でもないため、グラウンドにマウンドをつくることも、おそらく厳しいはずです…

ただ、最近から簡易型ピッチャーマウンドの販売等も行われているようですので、是非ともマウンドから投げられる環境を増やしてもらえたらなぁと思っております。

その方がモチベーションも高まるはずですし、傾斜を利用して落下する事で、投球方向に向かって軸脚を傾け、わりとスムーズに並進運動を行えるのではないかな?と思います。

そうなれば、個人差はもちろんあると思いますが、上半身を強引に使って投げる動作で肩肘に負担がかかるという事のリスク軽減になるのではないでしょうか?

アメリカのユースベースボールは、おそらくマウンドから投げる事は当たり前だと思います!

ですので、こういった良い部分は是非ともマネしたいですね🎶😊👍

学び多きBaseball Geeksウェビナー🤩に毎回感謝🙏

皆さん、こんばんは!

昨日は、毎回楽しみにしているGeeksウェビナー🎶

なんと陸上の為末大さんがご参加されての

『陸上にあって野球にないもの。野球にあって陸上にないもの。』

というタイトルでのお話🤩

陸上での測定やデータ活用の事、指導についてのお話し、データの世界で勝ち残れるであろう選手の特徴について、また日本と欧米のスポーツ環境の違い、野球選手の走りについて…などなど、

興味深いお話が盛り沢山でした!

やはり、他競技の方々からも学びがいっぱいですね😍

昨日は、為末大さんをはじめBaseball Geeksの神事先生や森本さんより沢山の学びを頂きました🙏

いつも貴重な学びの時間を下さいまして本当にありがとうございます🙇

引き続き宜しくお願い致します!

フルスクワットorパラレルスクワット?

皆さん、こんばんは。

今日はスクワットについて🦵

皆さんはどんなスクワットをされてますか?

私、最近スクワットは、ずっーと『フルスクワット』でやってます!

負荷を上げてパラレルでやっていたんですが、やはり可動域を目一杯使ってトレーニングした方が、筋バランスが整いやすいかなと…🤔

その他、私が学んだり調べたりした中で、現状考えているフルスクワットのメリットは、以下の通りです👇

☆どの可動域でも高い筋発揮ならびに多くの筋の動員が出来るのでは🤔

☆負荷をかけながら、同時に股関節や足関節の可動域を広げられるのでは🤔

☆研究などでは、フルスクワットでのトレーニングが、その他のスクワットより、ジャンプ高が向上したとの事。おそらく、ジャンプ動作や投球動作でも重要だと考えられる『トリプルエクステンション』の際は、股関節伸展の貢献度が高いと思います。そして、その中心となる大臀筋は、フルスクワットでの活動量が大きかったそうです🤔

ちなみに、私は挙上速度を測りながらフルスクワットを行なっています👇

ただ、注意している点は沈み込んでいく中で、骨盤が後傾して腰が曲がらないこと!

背中は反りすぎず真っ直ぐに保ったまま、おしりを膝より下まで沈み込ませます!

もちろん、ハーフやパラレルよりも軽負荷になりますが、それでもフォームに気をつけながらスピーディーに挙げられるよう意識しております!

あっ、そういえば今日、トップベロシティのYouTubeでも、フルスクワットを勧めている動画がアップされていましたので、気になる方はこちらから👇

皆さんも、英語の勉強がてら是非👆私も100%内容理解するために、あと100回ぐらいみましょっかね😂

『気づき』と『やる気』を数値から⚾

皆さん、こんばんは。

今日からこちらの書籍に、どハマリ中👇🤩

『野球データ革命 数字が示す、新たな勝利の方程式』by森本崚太 氏

今、70ページほど読み進めておりますが、メチャクチャ知りたかった内容を既にゲット✨

【フォーシーム(ストレート)に対する各球種の球速割合】

こういった具体的な数値は、ホント参考になりますので、自分自身でも早速確かめてみたいですし、もしそれが良い塩梅の球速バランスとなれば、関わらせて頂く育成年代の選手の皆さんや身近な方々にも、情報共有をと思います😊

とにかく、こちらの書籍はメチャクチャ面白いですので、特に高校球児の皆さんが読むと超勉強になって成長速度バク上がり🆙になるのでは?と感じています🎶⚾

まさに、数値から『気づき』と『やる気』をゲットして、

自分自身のパフォーマンスアップですね💪

南の島の40歳サウスポーオジサンも引き続きチバリます😁👍

理論物理学的研究から考える投球動作メカニズム??🤔⚾

皆さん、こんにちは。

今週コロナワクチン1回目の接種を終えたオジサン…トレーニングしたくてウズウズしてますが、1週間は安静にした方が良いという情報をいろいろな方々からお聞きしましたので、おとなしく自宅でストレッチをしながら読書をしております📕

まぁ、インプットし放題の週という事で、前向きにいきます💪😊

さて、今日はこちらの書籍👇

『理論物理学が解明!究極の投球メカニズム』by 坂井伸之氏

私のような知識不足の人間には、とても難解な物理のお話が満載で、間違いなく一度読んだだけでは理解できませんが、なんだかんだもう既に半分以上読み進めております。

しかし、私自身始めて耳にするような投球動作の内容も多々あり、もの凄く勉強になっています🤩

ブレーキ・シーソー効果、スピン加速効果、エレベーター効果、開脚角60°…などなど…

初耳な言葉が盛り沢山✨✨

現状のスポーツ科学とは、また少し違った角度から、投球動作のメカニズムを実験などからではなく、力学法則などに基づいて一つ一つ理解を積み上げながら理論研究をなされているのだろう…と私自身は読み進めながら感じています。

なかなかスムーズに、頭で理解できていないのが、ちょっと歯がゆいですが、そこは諦めずしつこく読み込みたいと思います🤓📖

ポジティブな言葉のシャワーでPositive Mindset🎶

皆さん、こんばんは。

今日は、私…南の島の40歳サウスポーおじさん(笑)が日頃勤務している米軍施設内の学校キャンパスの中に、貼られているポジティブな言葉を少しご紹介させて下さい✨

例えば、こちらの言葉👇

『Mistakes are proof that you are trying』

『失敗はあなたが挑戦している証し』

コハーマ訳☝ですので間違えている際は御指摘下さい🙏😅

他にもポジティブマインドセットに最適な言葉のシャワーが盛り沢山🎶🎶🎶

おそらく、これから輝かしい未来が待っている子供達に、毎日こういった前向きな言葉を見聞きして、そういう思考になってほしいという先生方の願いが込められているのでしょう👏🤩

実は、恥ずかしながら私オジサンも日々、このように壁にデコレーションされた言葉の数々に助けられています😅

ポジティブマインドセット!

ストレス社会を生き抜いていく我々にとって、メチャクチャ大切ですね💪😁

普通のオジサンでも140km/h投げられるか引き続き実験中💪😁

皆さん、こんばんは。

140km/hに敏感オジサンです(笑)

さて、約400ページあるVBTの書籍がそろそろ読み終わりますので、続きましての書籍を2冊購入して参りました📕

そのうちの1冊がこちら👇

『普通の高校生でも毎日50分の練習で140km/hを投げられる 革新的投球パフォーマンス』

by高島誠氏

実は私、マック高島さんのJバンドのトレーニング動画を以前購入させて頂き、今でもコツコツとアームケアトレーニングで使わせて頂いております💪

そんな高島氏の革新的投球パフォーマンス😍

おそらく、タイトルの通り今までに出会ったことのないような新しいピッチングの考え方を学ばせて頂けるのではないかと思っており、ワクワクしております😁

普通の高校生でも毎日50分の練習で140km/h出せた⚾💨

高校生に出来て、この40歳オジサンに出来ない事はないぜ〜💪😜

という事で、目標達成させるために、コツコツ学ばせて頂きます🙏

本当に感謝感謝でございます🙇

ありがとうございます🙏

是が非でも140km/h出します😊👍