
皆さん、こんばんは。
今日は、夕方から個別サポートの予定でしたが、あいにくの天候&グラウンドコンディションでキャンセルになりましたので、私の息子が通う体操教室への送迎担当🚘
通常であれば、水曜日はマルチスポーツクラブの活動日ですので、送迎担当になる事はありません!
めったに無いこの機会、息子の成長とともに体操教室さまから学ばせて頂く事が沢山あると考え、ドア越しから見学させてもらいました。
スタート時から身体を目一杯動かすウォームアップをしていて、オトナの私達ならアップでヘトヘトかも…と感じました😅💦
自分自身のカラダを自由自在に操る『身体操作』を磨く🤸




自分のカラダを思った通りに動かす事に集中できる!
っと言っても、その難易度がメチャクチャ高い(笑)
いやぁ〜、体操している方々ってホント凄いです🤩
そして、柔軟性のみならず、瞬時に動いたり止まったり回ったり支えたりするため、各関節の安定性や可動性も必要となり、その動きを可能にするための筋力も必須💪



自身の回転運動では、身体重心のコントロールや床反力をもらって、そのチカラを体幹を介して上半身へと上手く伝達する事も必要になってくると思います。
ホント、身体の動かし方について学ぶ事が盛り沢山で、あっという間の1時間でした!
〇〇先生、今日も子供達の成長の為に大切なお時間を取って下さいまして、本当にありがとうございました🙇
引き続き宜しくお願い致します🙏