呼吸もトレーニングも奥深い🤔私…まだまだ勉強不足です💦

皆さん、こんばんは。

先程まで、Campfire Sessions無料オンラインセミナー『パフォーマンス向上に必要な呼吸とトレーニングの再考』に参加しておりました!

メチャクチャ勉強になりましたが、メチャクチャ私自身が無知という事も思い知らされました💦

トップバッターの講師は牧野講平氏。

本日は主に運動制御系のお話で、特に印象的な言葉が、

★ピッチングという運動を分解せずに全体として捉える

★運動課題に対して環境を無視できない

他にも、運動学習の3段階であったり、自動化について、また内在的フィードバックの大切さなどもお話されておりました。

他にも沢山の学びがありましたが、はじめて聞く言葉も多々ありましたので、メモしまくりましたので、明日以降にググりたいと思います😅

大貫崇氏のお話も大変勉強になることばかりで、以前読ませて頂いた『勝者の呼吸法』も再読したいと改めて思いました!

“Durability is more important than ability”

1日2万回、無意識に繰り返される呼吸を正すことで、パフォーマンスも向上する!

やはり、書籍にも書かれていたように、まずは『正しい呼吸』が大事だなと感じましたし、呼吸へのアプローチがリカバリーなどにも繋がったりと、もの凄く重要だなと思いましたので、明日から今まで以上に呼吸も勉強し、トレーニング中にもいろいろ試してみたいと思います!

本日は、大変貴重な学びの場をつくって頂きました、本セミナー関係者の皆様、本当にありがとうございました🙇

まだまだ無知な私は、よりいっそう学びに飢えてきましたので、さらなる時間を学びに注ぎたいと思います!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です