皆さん、おはようございます!
今日は今から野球体験イベントの運営に行ってきます⚾
どんな子達と出会えるか今からワクワク🤩
さて、去った木曜日の野球クラブでの出来事なんですが、キャッチボールの時間に『左投げ用グラブが足りなくなる』という事態に見舞われました(笑)
両投げにチャレンジする子達が増えてきていてスゴく嬉しいですし、子供達の可能性を考えても、私達クラブのみならず、いろんなチームで取り組んでみても面白そうだなぁと感じました!
子供達によって、キッカケは様々!例えば、学童野球チームに所属していて野球肘になってしまい非利き手での投球にチャレンジする事になったり、右利きだから左投げ用グラブをはめるのが右手で、単純に捕球がしやすい…など(笑)
キッカケは、人それぞれですが、彼らの未来を見据えての素晴らしい取り組みになる事は間違いなしです!
1つだけ子供達に注意を促した事は、慣れない左投げだと最初から強く投げると肩肘に痛みが出る子もいるから、投げ方を覚えていきながら、少しずつ上達していこう!!
ということをお伝えさせて頂きました😊
さぁ、少年よ、大志を抱け〜😆👍