様々なスポーツのフェイント動作がベースボール型スポーツにも役立つ⚾

皆さん、おはようございます🙇

一昨日のティーボールクラブでは、ドッジボール・サッカー・ティーボールの3種目を行いました🏐⚽⚾

それぞれのスポーツで、子供達が行なう動きの中で時々『フェイント動作』が観られます!

例えば、ドッジボールでは違う方向に投げるふりをして、他のターゲットを狙ったり、思いきり投げるふりをして、軽く投げたり…また、サッカーではシュートを打つふりをして相手をかわしたり、顔と身体を左側に向かせて素早く右側に切り替えて相手を抜き去ったり…ティーボールでは、引っ張ると見せかけて反対方向に流し打ったり、ランダンプレーで投げるふりをしてダッシュでランナーにタグしたり…

数えたらきりがないほどのフェイント動作が球技にはあります!

これ、私はスゴく良いなぁと思っています!

なぜでしょう?

それは、相手の動きをよく観察しないといけなかったり、その次に予想される動きを先取りしないといけなかったりと、スゴく自分自身の動作習得や細かなテクニックにも良い影響を与えると考えております!

そう!相手をしっかりと観察しながら、自分自身の感覚に落とし込む際には頭と身体でイメージと動作の反復を繰り返さなきゃ習得できないはずです!

相手の動きで、より鮮明な印象が残っているほどイメージしやすいとも思います!

だから、私はどんどんいろんなスポーツや遊びにチャレンジしてほしいと思いますし、私自身も実際に野球クラブの活動でピッチャーを務める際には、スローボールを織り交ぜながら、子供達に『チカラ』をも上回る可能生があるこういったワザがあるということを肌で感じてもらっています!

これからも私達オトナ自身が様々な経験をしながら、子供達と接する中で良いものを伝えていけたらなぁと思っています😁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です