(Rewrite)野球のパフォーマンスアップに直結するトレーニング

今日のブログは旧ブログからのリライトで🙇

皆さん、こんにちは。
今日も、私のルーティーンであるランチタイムを削ってのウェイトトレーニングと、スキマ時間にちょこちょこ行うJバンド。
(仕事はサボってませんよ笑)

本業の米軍施設で働き始めて11年、これまでコツコツと継続してトレーニングジムで取り組んできたウェイトトレーニングは、全く野球のパフォーマンスアップを意識して行なっておりませんでした。

しかし、これから自分自身も軟式一般のプレーヤーとして復活するので、これまでのストレングス系のトレーニングを一新して、野球のパフォーマンスに直結するパワー系トレーニングを中心にし、ストレングスからパワーへと変換していけるよう日々取り組んでおります!

野球の動作の多くは、爆発的な力発揮が求められるので、カラダにかかる負荷が強く傷害に陥る危険性も高かったり、肘や肩などの局所的な負担も大きいようなので、そのあたりもしっかり考えてトレーニングしていきたいです!

以下が私が現在、取り組んでいる内容です。

・パワークリーンを中心としたオリンピックリフティング

・ショートスプリント走 & アップヒル(坂道ダッシュ)

・片脚支持での各種バランストレーニング

・ファンクショナルストレングスを意識した複合動作でのトレーニング(AOSやPOS)

・メディスンボールスローなど、回旋系のプライオメトリック・トレーニング

・Jバンドを使って、ローテーターカフをバランスよく鍛え、尚且つ肩甲骨周りと胸郭をダイナミックに使えるようなトレーニング

などなど…

もちろん今までのストレングス系、フロント・バックスクワット、相撲スクワット、ベンチプレス、ダンベルプレスやフライ、ショルダープレス、プッシュアップ、チンニング、ローイング、ディップス、ハンギングレッグレイズなども時間の許す限り、取り入れています。

あー、やる事いっぱいですし、なかなか痩せなくて大変なんですけど…笑

まぁ、まずは球速アップできるように頑張ります!!!

初の個人参加型野球!限定でTシャツプレゼント🎁

皆さん、こんばんは。

今週土曜日の4時〜6時に北谷町内のグラウンドをお借りして、キャンパーズ初の【個人参加型軟式野球クラブ】を開催いたします!

初心者でもOK、手ぶらでもOK、そして一人でも楽しめる野球クラブ⚾いや、愛好会ですかね?(笑)

是非とも、中学生以上の野球をかじりたい方々、私達キャンパーズで野球遊びしませんか?

そして今回は特別に先着5名様に

【キャンパーズTシャツ】

をプレゼント!!

申込みと詳細確認は、こちらまでお急ぎください👇

小濱(携帯 : 090-2715-6176)

Email : s561113takuro@gmail.com

CAMPERSテクニカルピッチクラブがスタート⚾💨

皆さん、こんばんは。

昨日は、第1回キャンパーズテクニカルピッチクラブ⚾💨

今回はコロナ感染者が米軍施設内で多数出た影響もあり、予約のあったアメリカ人の子達は不参加となりましたが、3名の方々にご参加頂きました!!

まず、参加者の方々は身体機能評価をした後にウォーミングアップを各自でおこなって頂き、キャッチボールを終えた順からテクニカルピッチ測定を開始しました!

動画撮影もおこないながら、そして計測された数値をお伝えしながら数十球のデータ取り!

その後は、肘のストレスなどを計測できるモータススリーブを装着して頂き、投球時に起こる投球腕の現状を柔道整復師でもある敏矢さんから、クラブ参加メンバーの方々に伝達!

いろいろな情報が得られて、有益な時間になって頂けたのであればスゴく嬉しいです!

正直、私達スタッフもまだまだ課題だらけではありますが、次回に繋げていけるように、各々でさらなる学びを得て、ミーティングで共有して、まずは私達がレベルアップしていけるよう努めて参ります!

今回ご参加頂きました3名の方々には、本当に感謝感謝です🙇

ありがとうございました!!!今後とも宜しくお願い致します🙇

そして毎回、私のぶっ飛びチャレンジにお付き合い頂いてるキャンパーズスタッフのふたりに

『ホントいつもあざーーーす!!!』

『投打』の動作確認⚾小学生も動画を視ながら研究する時代!

皆さん、こんにちは。

一昨日のキャンパーズ軟式野球クラブは、室内で『投打』の動作確認もおこないました!

動画と、スローモーションやコマ送りも可能な専用アプリを使い、みんなの投げ方や打ち方を研究!

今回はあまり、細かい部分にフォーカスせず、下半身の動きの違いについて、みんなで観ながら問いかけながら、効果的となりそうな動きをディスカッション!

投げる動作では、3年生の子から6年生ふたりの違いについての気づきがあり、スローモーションでみると、踏み込み脚の着地後のカラダの沈み込む高さに違いがあるような感じでした。

目視で気づけるってスゴい集中力だなーとビックリしました💦

そして、私の方からの説明として『前足(踏み込み脚)が地面に着いたあとに、膝が踝より前に進んでいるとグラグラして不安定になるからカラダが沈み込んでしまったのかな?』

そのあとに、『着地した足の膝は踝よりは後ろにある方が安定して、後ろ足(軸脚)から作られたパワーをしっかり前足で受け止められるね!』

と、簡潔に付け加えるとみんなで実際に踏み込み脚の安定不安定を確認し始めました!

コーチングスタッフの敏矢さんから一人ひとりに声かけがあり、少しカラダを押したり引いたりしながら膝の位置によって、身体の安定性に違いが出ることなどの確認ができました!

その後も挙手制で、子供達から更に細かい気づきについて発表があり、その質疑応答を繰り返しながら適切な動きかな?と考えられるものをみんなで共有しました!

バッティングも同じく👇

やはり、今はデジタルデバイスのおかげで自分自身の動作を可視化できる時代!

それを効果的に利用して『個々のスキルアップ』を最短でおこなうことも可能になると思います!

しかし、そうなるためには私達人間がカラダの動きや専門動作の仕組みを知る必要があるはずです!

だから、私達は子供達であろうと学んできたことを本人達に興味を持ってもらえるように、さらにわかりやすいアプローチで伝えていけるようにしなきゃいけないと考えておりますし、それを積み上げていくことが双方にとっての成長に繋がると思います!

私達オトナが、もっともっと学びまくります!!!

子供達が出来ないことを彼らのせいには絶対したくないから!!

身体機能評価ってホント大切だー💦

皆さん、こんばんは。

昨日の野球クラブはあいにくの雨で公民館ホールを使用させてもらい、活動をおこないました。

まずはじめに、トレーナー兼コーチ・柔道整復師の我如古敏矢さんより、来た順番で子供達の身体機能評価をして頂きました。

各関節の可動域を約10種目ほどチェックしてもらい、子供達自身と私達スタッフで彼らの身体がどれくらい動くのかを可視化することができ、スゴく良い気づきになりました!

こんな感じ⤴

メチャクチャおすすめなので、是非皆さんもご依頼してみては?

ちなみに先程まで、肩の治療で『がねこ整骨院』に行っておりましたが、今日も昨日の身体機能評価について沢山教えてもらいましたし、投球動作のユンタクも止まりませんでした(笑)

野球大好きな我々中年男性🤣🤣

話を戻して、身体機能評価!!

やはり、どんなに適切な投球動作を学んで伝えようとしても、その方の身体機能をある程度把握できていなければ、効果的なアプローチはなかなか難しくなると思います!

病院で例えると、ドクターが患者さんを診断もせずに、すぐに風邪薬を処方する…というような感じでしょうか?(そんなことありえませんが…💦)

そうなると、治るものも治りにくいですよね😰

私もトレーナー資格取得の際は評価について学びましたが、やはりまだまだまだまだ勉強不足ですし、実践不足です!!!

我らが我如古 敏矢 先生に沢山教えてもらえたら嬉しいっすーーー!

プーカーやきゅうは雨天中止⚾☔

皆さん、こんばんは。

昨日のティーボールクラブは、プーカーやきゅうもやりましたー⚾

しかーし、打者3名ぐらいで、どしゃ降りの雨で中止☔

その後は、濡れないところで英語カードゲームや縄跳びをやりました!

英語も縄跳びも、もちろん大切だし楽しいけど、次は思いっきりプーカーやきゅうをやろうね⚾

『投』も鍛える当て鬼ごっこ💨

皆さん、こんばんは。

今日のティーボールクラブは、まず鬼ごっこから!

①氷鬼ごっこ

②当て鬼ごっこ

それぞれ時間を決めてやりましたが、久々の『当て鬼ごっこ』は、やっぱりメッチャクチャ良い運動遊びだなぁーと改めて感じました!

走る、かわす、止まる、よける、跳ぶ、逃げる、追いかける…に、さらに『狙って投げる』という動作が入ります!

この盛り上がりを是非、以下の動画でご確認くださいませ〜!

是非、皆さんも子供達と一緒にやってみて下さい(笑)

ちなみに、私は運動不足解消のため、氷鬼に参戦いたしました🤣

CAMPERSテクニカルピッチクラブは【5名限定&完全予約制】です⚾💨

皆さん、こんばんは。

さぁ、今週土曜日は『キャンパーズテクニカルピッチクラブ』がスタートしますよー⚾💨

球速アップや球質アップを目標に、中学生以上の野球好きが集まる超絶マニアッククラブ⚾💨

同じ思いの人達が集まって切磋琢磨する事で、それぞれが目指すところに最短で到達できるのではないか?と考えています!

野球の経験は問いません‼️

野球が好きなら、どしどしご参加下さいませ🙇

むしろ、野球未経験者や他競技選手が投球動作を学び、専門トレーニングをおこなうことで飛躍的に球速アップしました…

ってなことになると、それを妄想しただけでティーボールおじさんはワクワクです😃💕

加えてそういった方達は、肩や肘などに投球障害などほぼ無いはずですので、超ヘルシーアームで上のカテゴリーに進める可能性が大‼️

実際に、スゴい投球が可能になればYouTube動画にアップロードして、プロの眼に留まる可能性だって、今の世の中では普通に起こりうることです!

こんな違う角度から野球に触れてもらうキッカケもありかな?と思っています!

もちろん私のような軟式野球を頑張るおじさん達の味方にもなりたいので、草野球を楽しむちょい悪オヤジのご参加もお待ちしております(笑)

テクニカルピッチや動作解析、Motusで肘のストレスを確認する…というようにデジタルデバイスを使い倒して、自分自身のピッチングを可視化することで、今までよりも着実に成長できると信じています!

そして、継続的にお越し頂ける方々でSNSグループを作り、野球動作や専門トレーニング、その他で関連する情報を全員で共有していく予定です!

まさに、オフラインとオンラインが融合したサロン⚾

第1回のキャンパーズテクニカルピッチクラブは、7月18日(土曜日)16:00から開催する予定です!

5名限定で完全予約制です!

また、参加費や場所なども含め、気になる方は是非こちらまでご連絡下さいませ⤵️

連絡先 : コハマ

携帯 090-2715-6176

メールアドレス s561113takuro@gmail.com

ティーボール普及は「ベースボール型スポーツの価値」を伝える取り組み⚾決して野球人口増加が目的ではない

皆さん、おはようございます!

さて、昨日に引き続きキャンパーズミーティングEpisode#10

【ティーボール普及活動について】

今日はラスト動画をアップします!!

タイトルにも書かれておりますが、私達のティーボール普及は「ベースボール型スポーツの価値」を伝えていく取り組みであって、決して野球人口増加が目的ではありません。

ベースボール型スポーツの価値...人が成長するための素晴らしいツールとなるスポーツであるということをもっともっとアピールしていきながらティーボール普及活動に取り組んでいきたいと思っております!

詳細は、是非動画をご覧ください。

そして、常に私達はティーボール授業サポートやティーボール教室・ティーボールイベント開催の依頼をお待ちしておりますので、下記連絡先までいつでもご連絡くださいませ!!

ティーボールおじさん小濱(携帯:090-2715-6176)

Email:s561113takuro@gmail.com

キャンパーズミーティングEpisode#10【ティーボール普及活動について①~②】

皆さん、こんばんは。

さきほど、久しぶりのキャンパーズミーティングを開催させていただきましたので、

早速その出来立てほやほやの動画の1本目と2本目をアップさせていただきます!

主なお話は、

①ティーボールクラブの継続的な認知度アップ(ブログや動画配信によるPR)

②県内各地でティーボール教室などのイベント開催

③小学校などのティーボール授業をサポート

④ティーボールティーチャー資格取得の講習会開催

さらに、ティーボールのメリットなどなど...

気になる方は、是非ともご覧ください!!!