皆さん、こんにちは。
一昨日のキャンパーズ軟式野球クラブは、室内で『投打』の動作確認もおこないました!
動画と、スローモーションやコマ送りも可能な専用アプリを使い、みんなの投げ方や打ち方を研究!
今回はあまり、細かい部分にフォーカスせず、下半身の動きの違いについて、みんなで観ながら問いかけながら、効果的となりそうな動きをディスカッション!
投げる動作では、3年生の子から6年生ふたりの違いについての気づきがあり、スローモーションでみると、踏み込み脚の着地後のカラダの沈み込む高さに違いがあるような感じでした。
目視で気づけるってスゴい集中力だなーとビックリしました💦
そして、私の方からの説明として『前足(踏み込み脚)が地面に着いたあとに、膝が踝より前に進んでいるとグラグラして不安定になるからカラダが沈み込んでしまったのかな?』
そのあとに、『着地した足の膝は踝よりは後ろにある方が安定して、後ろ足(軸脚)から作られたパワーをしっかり前足で受け止められるね!』
と、簡潔に付け加えるとみんなで実際に踏み込み脚の安定不安定を確認し始めました!
コーチングスタッフの敏矢さんから一人ひとりに声かけがあり、少しカラダを押したり引いたりしながら膝の位置によって、身体の安定性に違いが出ることなどの確認ができました!
その後も挙手制で、子供達から更に細かい気づきについて発表があり、その質疑応答を繰り返しながら適切な動きかな?と考えられるものをみんなで共有しました!
バッティングも同じく👇
やはり、今はデジタルデバイスのおかげで自分自身の動作を可視化できる時代!
それを効果的に利用して『個々のスキルアップ』を最短でおこなうことも可能になると思います!
しかし、そうなるためには私達人間がカラダの動きや専門動作の仕組みを知る必要があるはずです!
だから、私達は子供達であろうと学んできたことを本人達に興味を持ってもらえるように、さらにわかりやすいアプローチで伝えていけるようにしなきゃいけないと考えておりますし、それを積み上げていくことが双方にとっての成長に繋がると思います!
私達オトナが、もっともっと学びまくります!!!
子供達が出来ないことを彼らのせいには絶対したくないから!!